タグ

けいおんと聖地巡礼に関するyutamotyのブックマーク (6)

  • 映画けいおん!ロンドン聖地巡礼レポート | 映画けいおんのロンドン聖地巡礼レポート

    こんにちは。あずきスパと申します。 「映画けいおん!」に触発されて、2011年12月30日~2012年1月2日にかけて、ロンドンへ行って来ました。 このブログでは、「映画けいおん!」の舞台となった場所の探訪記録を残していきます。 このブログの見方 映画に出てくる順番ではなく、あずきスパが探訪した順になっています。 映画に出てくる場面だけを見たい方は、右メニューの「聖地」カテゴリで絞り込んでください。 Hotel Ibis Earl’s Courtについても詳しく説明しています。 今回のロンドン探訪にあたっては、「映画けいおん!ロンドン舞台探訪・聖地巡礼Navi」さんを参考にさせていただきました。 >>ブログの最初の投稿へ

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    医師が明かす衝撃の実態「アフターピルを処方した女性の1割強は性被害者」 加害者に父親も…望まない妊娠、リミット72時間なのに日だけ入手に「壁」

    47NEWS(よんななニュース)
    yutamoty
    yutamoty 2010/08/17
    「東京都練馬区の男性(23)は、金髪のかつらにミニスカートの制服姿で満足そうに写真撮影を楽しんだ。」coolすぎる。しかし、京アニ側は認めてないんだっけか、これ。ここまで盛り上げていまさら違うとも言えない
  • 「けいおん!」がらみで豊郷町に現れた面白いものいろいろ

    「けいおん!」に登場する桜ヶ丘高校のモデルが豊郷小学校であり、その音楽室がすごいことになっているとお伝えしましたが、豊郷町ではこの他にも「けいおん!」がらみの試みを行っています。 それが「飛び出し注意」の看板の放課後ティータイム版です。普通は少年や少女のイラストになっていて信号のない交差点などに設置されていて注意を促しているのですが、コレだと逆にイラストが気になって注意散漫になりそうでもあります。 詳細は以下から。 とあるエネオスのガソリンスタンド。 その前にあったのは… 「けいおん!」の中野梓版「飛び出し注意」。なぜかネコ耳バージョンのあずにゃんです。 そのそばに「レンタサイクルとよさと」の看板も発見。 ここの店員さんがあずにゃん好きなのでしょうか。 このお店の周辺には梓だけですが、豊郷小学校周辺などには放課後ティータイムのほか4人の「飛び出し注意」も用意されています。 啓発看板をアニメ

    「けいおん!」がらみで豊郷町に現れた面白いものいろいろ
  • 放課後ティータイムと会えそうな気がする豊郷小学校の音楽室に潜入

    「けいおん!」の高校のモデルである豊郷小学校にやってきたわけですが、軽音部を描いたアニメであればもちろん気になるのは音楽室。豊郷小学校の音楽室は3階にあるのですが、ここは訪れた「けいおん!」ファンたちによって、まさに”聖地”と呼べるようなスペースへと変貌していました。 詳細は以下から。 3階への階段を上がっていくとあるのが音楽室。 このような立て札が用意されています。たまに、中でコスプレ撮影会のようなことが行われていたりするそうですが、気にしないで大丈夫ということのようです。 左手側の扉が音楽室。 部屋はけいおん!愛に溢れたものになっていました。 部室使用の注意。「部屋にあるものは勝手に持って行かない」「黒板への落書きはこの部屋だけ」。 ホワイトボード一杯に張り尽くされたイラストやら何やら…。 唯の数学Iの中間考査の結果がなぜか張り出されていました。12点……。 「豊郷物語」は以前から豊郷

    放課後ティータイムと会えそうな気がする豊郷小学校の音楽室に潜入
  • 「けいおん!」桜ヶ丘高校のモデルになった豊郷小学校をじっくり見学してきました

    2010年4月から放送の始まった「けいおん!!」第2期放送開始を記念して、近江鉄道が記念乗車券・入場券のセットを発行し、多くの人が近江鉄道の駅を訪れて乗車券を買い求めていました。 乗車券・入場券セットの販売場所になったのは主に近江鉄道の駅(米原駅、彦根駅、近江八幡駅、八日市駅、日野駅、貴生川駅)ですが、もう1箇所、豊郷小学校旧校舎群に設置された観光案内所でも販売が行われています。ここはアニメ「けいおん!」の作品内で桜ヶ丘高校のモデルになった場所でもあり、現在は町立図書館となっていて一般向けに開放されています。 なかなか豊郷町まで行くような機会はないので、これを機に中をじっくりと見てきました。 豊郷小学校 ホームページ http://www.toyosato-elschool.net/ コレが豊郷小学校(旧校舎)。現在、小学校はこの向こう側に新しい校舎が建てられそちらで授業が行われており、こ

    「けいおん!」桜ヶ丘高校のモデルになった豊郷小学校をじっくり見学してきました
  • 1