タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

人生と田舎に関するyutamotyのブックマーク (1)

  • ひきこもり村予定地はすでにある 和歌山一週間の旅(1): 鳴かず飛ばず働かず

    和歌山県に一週間ほど行ってきました。 すでに和歌山には、ひきこもり村こと、ひきこもりスラムの予定地があるのです。共育学舎の三枝さんがすでに、土地を買っていて、住んでよし、畑にしてよし、営業許可も取ってあるから商売してもよし。近くの川では鮎が採れ、ユンボ(ショベルカー)もあるから開拓は楽々という、好物件のスラム予定地が存在する、私も実際に見てきました。 これだけ揃っていたら、後は家を建てるだけ。材料費5万円で、地震にも耐えられ、軽トラで持ち運びも可能な小屋ほ作る方法があるという。そのミニチュア(犬小屋の半分くらいの大きさ)を見せてもらいました。これこそひきこもりスラムの住人にもってこいの、経済的に負担の少ない家です。近々モデルルームが建つ予定。 東京だと公共のスペースでも追い出されて、ホームレスすら出来ないけど、和歌山なら堂々と小屋が立てられる。和歌山が正しい。小屋も複数作ってつなぎ合わせれ

    ひきこもり村予定地はすでにある 和歌山一週間の旅(1): 鳴かず飛ばず働かず
  • 1