タグ

eventとniconicoに関するyutamotyのブックマーク (7)

  • ニコニコのGPS将棋対局イベントで3人が100万円獲得 運営「青ざめてます」

    将棋ソフト「GPS将棋」との対局イベントが2月24日から毎週土日にニコニコ社(原宿)で開かれている。勝てば100万円という太っ腹なこの企画。相手は「世界最強」といわれる将棋ソフトだけに、人間側の勝利は難しいかと思われていたが、ついに100万円をゲットする猛者が現れた。それも3人も! うらやましい イベントはプロ棋士、女流棋士、奨励会員以外であれば、誰でも参加できる。相手はGPS将棋PC1台で駆動)。持ち時間は15分。挑戦者は1局づつ先着順に対局していくルールで、当日は元奨励会員やアマ竜王、アマ名人、大学の将棋部など、全国からアマチュアの強豪が集まったという。 1日目は9人が挑戦。優勢と思われる局面もあったものの、GPS将棋の全勝で終わった。だが……2日目(3月2日)に2人、3日目(3月3日)に1人が見事白星を挙げ、賞金を獲得。ライブ配信されたニコニコ生放送の画面は祝福のコメントで埋まっ

    ニコニコのGPS将棋対局イベントで3人が100万円獲得 運営「青ざめてます」
  • セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 『ニコニコ生放送』で2月2日の18時から放送されたセガの『24じかん、まるごとセガゲーム ぷよじかんテレビ』という番組。同番組は翌日の18時までと24時間放送され、司会には渡辺浩弐さん、渚さんを総合司会に番組を進行。 その中の番組企画で『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』という物が存在する。有名プレイヤーがドリームチームを結成し、24連勝するまで視聴者とネットワーク対戦を行うというもの。24時間耐久であり、出演者側は精神力の勝負である。 そんな『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』にて23連勝した際に起きた面白い事件。番組は絶好の盛り上がりを見せ、「あと1勝!」「イラストを紹介します!」と24連勝ムードになっている。しかしマッチングした相手はなんと「ドリームチームを邪

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews
  • 今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回

    今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回 副編集長:TAITAI 123→ 4月28日,29日に開催された「ニコニコ超会議」は,会場来場者9万人以上,ネット来場者に至っては約350万人という盛り上がりを見せた。連載第6回目となる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」ですが,今回は,そんなニコニコ超会議についてのお話を座談会形式でお送りします。 大盛況だったにも関わらず,川上氏曰く「約4〜5億円の大赤字」というニコニコ超会議。なぜドワンゴは,そこまでのお金をかけて,このイベントをやろうとしたのか。ニコニコ超会議で彼らがやりたかったこと,そして狙っていたこととは一体……? 座談会は,ニコニコ超会議の統括プロデューサーを務めた横澤大輔氏と,併催さ

    今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回
  • OVERDRIVE 5th Anniversary Live「d2b vs DEARDROPS」ライブ独占生中継

    OVERDRIVEから皆様へ感謝を込めてお贈りする5周年記念イベント OVERDRIVE 5th Anniversary Live「d2b vs DEARDROPS」 10月8日(土)に横浜BLITZで開催されるライブイベントを、 ニコニコ生放送では有料高画放送、独占生中継でお届けいたします。 ◆チケット価格 10月8日(土) 2000ニコニコポイント イベント概要 2006年4月にPCゲームブランド「OVERDRIVE」を設立してから、 今年で5周年を迎える事が出来ました。 様々な状況を取り巻く中、日々作品をリリースできたのは今までOVERDRIVEを 応援してくださったファンの皆様のおかげだと思っています。 そんな応援してくださっているファンの皆様に感謝の意を込めて 2007年11月発売『キラ☆キラ』の「第二文芸部バンド」 2010年6月発売『DEARDROPS』の「DEARDROPS

    OVERDRIVE 5th Anniversary Live「d2b vs DEARDROPS」ライブ独占生中継
  • Togetter - まとめ「まるP(@mitsu1971)が、またもボカロ曲を作者許可無しにライブで使っていた件。」

    ニコニコ動画発祥の演奏してみた企画、大型イベントライブに多く関わっている、「自称・イベント企画者/裏方動画製作者」のMitsu@まるP(@mitsu1971)氏。 (まるPとは -ニコニコ大百科- http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%BE%E3%82%8Bp) 2010年4月18日(日)中野サンプラザで行われた、彼が企画担当するライブ「中野オルタナティブ」にて、光収容P(@hikarisyuyo)氏作のボカロオリジナル楽曲『孤独の果て』が 全くの事前連絡無し・無許可で使用されていたことが発覚。その事に気づいた当事者・光収容氏人のTwitter上でのボヤキと、その周辺界隈の人たちの反応。 続きを読む

    Togetter - まとめ「まるP(@mitsu1971)が、またもボカロ曲を作者許可無しにライブで使っていた件。」
  • 空飛ぶパンツが秋葉原で飛び交う日 | WIRED VISION

    前の記事 欧米各社が中国シフト:「中国専用カー・デザイン」の特徴 お湯が水より速く凍結? 動画と説明 次の記事 空飛ぶパンツが秋葉原で飛び交う日 2010年2月23日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel 「日だけ」の項目がまた1つ増えた。 3月6日に東京の秋葉原で上のほうを見ると、数百におよぶ女の子のパンツを目にすることになるだろう。別に、小さな小人になってスカートを下から覗こうというわけではない。下着を元にデザインされた多数の羽ばたき飛行機が飛び立つのを「楽しむ」ことができるのだ。 羽ばたき飛行機とは、プロペラを回すのではなく、翼を羽ばたいて飛ぶ飛行機のことだ。このパンツ飛行機は、輪ゴムを動力にしている。このキットを購入して[1000円だが、『空フェス』の入場券を買うとキットがついてくる]、自分だけのパンツを東京の空に送り出

  • 空フェス!オフィシャルサイト

    空フェスとは 空フェスは「空を飛ぶもの」にあこがれる人たちが、自作飛行機を飛ばし、空について語り合うイベントです。 このイベントは「羽ばたき飛行機キット」をワークショップで組み立て、 会場内の体育館や屋上にて実際に飛ばすイベントです。 「羽ばたき飛行機」以外にも、空好きの皆さんが所有する自作飛行機やラジコンの持ち込みも可能です。 また、空をテーマに 野尻抱介氏(星雲賞受賞作家) 鈴木順氏(TBSアナウンサー) 八谷和彦氏(メディアアーティスト・秋葉原作ってみたラボ所長) の3名のトークセッションを開催いたします。 会場内では、2010年2月にニコニコ動画内で開催された 「作ってみた祭テーマ:空を飛ぶ」で発表された作品を中心に展示・動画公開も行います。 誰でも一度は紙飛行機や、凧、ラジコン飛行機、ヘリコプターなど 「空飛ぶおもちゃ」で遊んだことがあるのではないでしょう

    yutamoty
    yutamoty 2010/03/07
    「パンツを空に飛ばすイベント」っていう日本語すごい
  • 1