タグ

これはひどいに関するzakincoのブックマーク (298)

  • 「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note

    事件がありました。 弁護士さんを通じて、刑事告訴の為の告訴状を神奈川県警察泉警察署に提出してもらっていたのですが 今日、私がレッスンに行っている間に母の携帯に、警察から電話があり「うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。」と言われたそうです。 「うちはそういうのやってないから」 「うちはそういうのやってないから」 「うちはそういうのやってないから」 ( ´˙꒳˙ ) 田中弁護士のところにも泉署から電話があり、やはり、「神奈川県警ではそのような取り扱いになっている。送り返す。」と、同じ事を言われたそうです。 警察はなかなか告訴状を受け取ろうとしないとは聞いていたのですが、それにしても「うちはそういうのやってないから」と言うのは、ちょっとわけがわかりません。 「うちはそういうのやってないから」って、別に私は、ラーメン屋さんにピザの注文を

    「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note
    zakinco
    zakinco 2020/01/30
    パワーワードきた。神奈川県警あるあるに新たな伝説が追加された。/他の事例。裁判で負けても無視。 http://century-office.asia/koukai_situmonjyou_kanagawakenkei.html
  • もう断韓でイイんじゃね? - ひでのブログ

    韓国の外向使節団が『放射能東京オリンピック』ポスターを公開… 世界中に配布へ 昨年末までは某半導体製造装置メーカーの社員で、韓国には装置を購入して下さる重要顧客様が居るので少なからず悪化する韓国との関係に憂慮してましたが、もうメーカーの社員でもなくなったし(笑)韓国とは国交断絶でイイんじゃね? 捏造した歴史をはじめとした反日教育を国民に幼少の頃から教育している国家と、どうやって仲良く出来るのだろうか? こういった韓国の日を貶める行為に対して、きちんと政府が対応して欲しいです。 ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

    もう断韓でイイんじゃね? - ひでのブログ
    zakinco
    zakinco 2020/01/22
    わあ、理系にありがちな残念な認識。植民地にされた恨みってそう簡単には晴れないんだよ。コードギアス見たら分からないかなあ。
  • SF史に残る(べき)ゲームたち:第23回『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』――「歴史修正」の善悪と功罪

    今回は、2017年に発売され、国内外で高い評価を得た日RPGである『ドラゴンクエストXI』を扱う。「えっ、ドラクエはSFじゃないじゃん」と思われる方が圧倒的多数だと思われるが、この連載ではファンタジーもSFの仲間として(科学技術が日常にあふれ出してきた時代において、科学技術を作中に取り入れたフィクションであるSFと、拒絶し「自然」を虚構的に取り戻そうとしたファンタジーとは、表裏一体の関係にあるものとして)論じてきたので、その観点から作も論じさせてほしい。 あえて「SF」と呼ぶとすれば、作は「時間SF」だろうと思う。科学的な理屈付けや装置そのものは登場しないが、時間を行き来する内容は、『イースⅧ』や『時をかける少女』などがそうであるように、SFが紡いできた物語群の影響下にあるものと思われる。「過ぎ去りし時を求めて」という、プルーストの文学作品『失われた時を求めて』へのオマージュをサブ

    SF史に残る(べき)ゲームたち:第23回『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』――「歴史修正」の善悪と功罪
    zakinco
    zakinco 2019/04/15
    ああ、ポモかな。線引きはできるよ。被害者加害者の「人権」や「人間の尊厳」を破壊しているのが「歴史修正主義」。ゲームの設定や町おこしと一緒にしない。
  • 高木 順@QUARD(クオード)IT/Web/教育/経営/組織コンサル・新規事業開発 on Twitter: "@hirokim21 外国人労働者といってもも本質を言ってしまえば低賃金の奴隷。その子に税金を投入して高度な教育を施せば元も子もなくなるやん。その子も奴隷として搾取できるから、下手に教育をしない方がよいのでは?また奴隷を海外から引っ張ってこないとあかんようになる。"

    @hirokim21 外国人労働者といってもも質を言ってしまえば低賃金の奴隷。その子に税金を投入して高度な教育を施せば元も子もなくなるやん。その子も奴隷として搾取できるから、下手に教育をしない方がよいのでは?また奴隷を海外から引っ張ってこないとあかんようになる。

    高木 順@QUARD(クオード)IT/Web/教育/経営/組織コンサル・新規事業開発 on Twitter: "@hirokim21 外国人労働者といってもも本質を言ってしまえば低賃金の奴隷。その子に税金を投入して高度な教育を施せば元も子もなくなるやん。その子も奴隷として搾取できるから、下手に教育をしない方がよいのでは?また奴隷を海外から引っ張ってこないとあかんようになる。"
    zakinco
    zakinco 2019/04/07
    うへぇ
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    zakinco
    zakinco 2019/03/30
    沖縄の基地建設反対派への対応とえらい違いだ。
  • 税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース

    税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース
    zakinco
    zakinco 2019/03/08
    まさに生存権の侵害。
  • 仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」

    表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし

    仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」
    zakinco
    zakinco 2018/06/12
    神奈川県警超酷い。とにかくコンピューターやネットワークに詳しい弁護士さんに依頼してください。裁判費用は多くの人がカンパしてくれると思う。
  • 正論7月号『セクハラはチンパンジーもやっている』の愚劣さ : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 雑誌「正論」公式アカウント@zasshiseiron【異論暴論】正論7月号来月1日発売 セクハラ問題を考える 非難し合う社会にしない https://t.co/5bsnRbYDZE @Sankei_newsさんから 【6月1日発売!月刊正論7月号「向夏特大号 平和のイカサマ」】特集… https://t.co/DXjaoUTgxz 2018/05/30 09:17:39 これの件です。正論7月号に掲載された『セクハラ?チンパンジーでは常識ですよ 他人の尻馬に乗る#METOO運動』 という記事が掲載されています。表紙、目次、紙面でそれぞれタイトルが微妙に異なるといういい加減さですが、内容もいい加減です。 それはそうでしょう。対談したうち竹内久美子氏は既に『正論

    正論7月号『セクハラはチンパンジーもやっている』の愚劣さ : 九段新報
    zakinco
    zakinco 2018/06/03
    うへぇ
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 民族差別主義者らの「弁護士懲戒請求の濫用」に歯止めを

    昨年(2017年)暮の12月25日、下記の東弁会長談話が公表された。 https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-487.html 「当会会員多数に対する懲戒請求についての会長談話」 東京弁護士会 会長 渕上 玲子 日弁護士連合会および当会が意見表明を行ったことについて、特定の団体を介して当会宛に、今般953名の方々から、当会所属弁護士全員の懲戒を求める旨の書面が送付されました。 これらは、懲戒請求の形で弁護士会の会務活動そのものに対して反対の意見を表明し、批判するものであり、個々の弁護士の非行を問題とするものではありません。弁護士懲戒制度は、個々の弁護士の非行につきこれを糾すものであって、当会は、これらの書面を懲戒請求としては受理しないこととしました。 弁護士懲戒制度は、国民の基的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする弁護士の信頼

    zakinco
    zakinco 2018/01/05
    弁護士は日本で自分の人権を守ってくれる最後の砦。守るべき。
  • それでもやっぱり、サンフランシスコと「姉妹都市」を解消してはいけない

    それでもやっぱり、サンフランシスコと「姉妹都市」を解消してはいけない:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) サンフランシスコ市が「慰安婦」像の設置を承認したことで、大阪市長が姉妹都市解消の手続きに入ることを表明した。これを受け朝日新聞は「ちょっと待ってほしい」「冷静に」などと書いたことで、ネット上ではちょっとしたお祭り騒ぎに。コラムの筆者、窪田氏はこの事態をどのように見ているのかというと……。 「お前が言うな」「無罪放免になったとでも勘違いしているのか」――。そんな怒りの声があちこちでわきあがっていそうだ。 米・サンフランシスコ市が中国系の市民団体から寄贈された「慰安婦」像を承認したことで、大阪市の吉村洋文市長が姉妹都市解消の手続きに入ることを表明した。これを受け朝日新聞は社説で、国が違えば考え方が違うのは当然であり、その違いを乗り越えることが大切だ、なんて調子で人の道を説き始めたのであ

    それでもやっぱり、サンフランシスコと「姉妹都市」を解消してはいけない
    zakinco
    zakinco 2017/11/28
    なんだこれ。かなり丁寧に検証した第三者委員会より自分の見解の方が正しいとどうして信じられるのか?根拠を書くべきだろう。
  • <東京五輪>ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇「体工事費251億円」を「98億円」と 東京都の都政改革部の調査チームがボート、カヌー・スプリント会場「海の森水上競技場」(東京湾岸)の総整備費が高額だとして移転を提言した問題で、都が2年前に国際オリンピック委員会(IOC)に「体工事費は98億円」と実際より安い虚偽の建設費を伝え、開催の承認を得ていたことが関係者への取材で分かった。都の資料には体工事費251億円、総整備費491億円と明記されている。都幹部は毎日新聞の取材に「IOCに予算が高いと指摘され、根拠がない数字を示した」と証言した。 【図説】整備見直しの検討を求められた3施設  東京都の小池百合子知事は、提言を受け宮城県登米市の長沼ボート場への会場移転を検討しているが、海の森での開催を承認したIOCは体工事費が高額ではないと認識している可能性が出てきた。小池知事は18日にIOCのバッハ会長と面会して移転検討の経緯につい

    <東京五輪>ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zakinco
    zakinco 2016/10/18
    『都幹部は毎日新聞の取材に「IOCに予算が高いと指摘され、根拠がない数字を示した」と証言した。』うへぇ
  • 社説:白紙の領収書 政治家の非常識に驚く | 毎日新聞

    世間の常識とかけはなれた「慣行」である。国会議員が他の議員の政治資金パーティーに出席した際に白紙の領収書を受け取り、自分の事務所で金額を記入する手法が常態化していた疑いが浮上している。 高市早苗総務相は国会で法律上の問題は生じないとの見解を示したが、支払った側が領収書に金額を自分で記すことが許されるようでは「政治とカネ」をめぐる不信を強める。政党は早急に是正を図るべきだ。 自民党国会議員による白紙領収書の問題は、参院予算委員会で共産党の小池晃書記局長が取り上げた。 菅義偉官房長官と稲田朋美防衛相の2012年から14年の政治資金収支報告書に添付された領収書が追及された。菅氏は約270枚(約1875万円分)、稲田氏は約260枚(約520万円分)の筆跡が同じだとして、白紙の領収書に記入したのではないかと小池氏は指摘した。 両氏は事務所での金額記入を認め「多くの出席者がいるパーティーで主催者側が短

    社説:白紙の領収書 政治家の非常識に驚く | 毎日新聞
    zakinco
    zakinco 2016/10/09
    少し経理に関わったことのある人なら分かると思うが白紙の領収書なんて裏金作りに使ってるに決まってる。組織が実際に支払った金額より領収書には多めに書いて処理すれば差額はポケットマネーになるわけで脱税の基本
  • ビジネスジャーナル powered by cyzo

    当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生

    ビジネスジャーナル powered by cyzo
    zakinco
    zakinco 2016/08/31
    何これ?もしかしてBJの全ての記事は、自社で取材せず記事は外注で、それが捏造かどうかも分からないでネットに公開しているの?もしそうだとしたらまとめサイトと同じ。ジャーナリズムなんて看板はさっさと下ろせ!
  • 「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答

    ※これは2016年に書いたので仮想敵国は中国ですが、2017年現在でもっともリスクの高いのは北朝鮮ですね 先週のメルマガとnoteのタイトルは「「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答」だったのですが、いままでで一番くらいnoteの単体が売れました。思うに、安保法案の時などに知人からこんな感じで熱く語られ、困惑した方がたくさんいたのではないかと・・・とくにヘルシー志向の主婦の集まりや美大の同窓会で熱くて火傷するくらいの人がたくさんいそうです。 わたしの回答はズバリ、そう言われたら 自分の子どもが侵略してきた敵に殺されるのはいいの? と、切り返しなさいというものでした。侵略戦争に駆り出されて死ぬのはいいわけないが、侵略されて虐殺されるのも「いい」って言う人いないでしょう。だいたい「子供が死んでいいのか」っていう質問自体が馬鹿げている。 メルマガでは「自分の子供が戦争に行って死ぬ確

    「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答
    zakinco
    zakinco 2016/08/08
    なんだこれ
  • 重度障害者や認知症の世話を他人になすりつけてる人は、自分が差別主義者だという事を自認しているのだろうか - 珈琲をゴクゴク呑むように

    今朝起きたら、なかなか衝撃的なニュースが飛び込んできた。 www3.nhk.or.jp 犯行者は「障害者がいなくなればいいと思った」と行って犯行におよんだという。これは実に含蓄深い行動理念だと僕は思う。 平等をドヤ顔で語る人はその裏で働く奴隷の顔を思い浮かべているのか 現代社会は昔と比べて余裕がある。それ故に、昔だったら生きてはいけなかった人達も比較的少ないコストで豊かな生活を享受できるようになっている。そうして発達した現代では、身体・知的障がい者や認知症を患った高齢者が介護福祉施設で養われるようになった。 これ自体はよい事だと思う。社会的弱者という存在をどこまで救うかというセーフティネットが機能しているという事は、それすなわち国民の生活が基的には保証されているという事とほぼ同義だからだ。 この手の平等を語る人達がよくいう言説として以下の様なものがある。 「障害者や介護が必要となる人達を

    重度障害者や認知症の世話を他人になすりつけてる人は、自分が差別主義者だという事を自認しているのだろうか - 珈琲をゴクゴク呑むように
    zakinco
    zakinco 2016/07/27
    こんな思想の医者にはかかりたくない。
  • http://this.kiji.is/130407175855915009

    http://this.kiji.is/130407175855915009
  • 長文日記

    zakinco
    zakinco 2016/07/08
    うわぁ、ツッコミ所満載。これだからIT関係者は教養がないと言われるのね。細かいツッコミは他の人に任せるが人権を制限する方向に国家を動かすってことは結局プログラミングの自由も制限されるんだけどいいの?
  • NHK、e-Sports特集でプロゲーマーチームに謝罪 「偏向的」と視聴者から批判

    DetonatioNのWebサイト 12月16日にNHKで放送された「シブ5時」で、「e-Sports」の世界で活躍するプロゲーマーチームが特集されました。e-Sportsは競技性の高いゲームを用いて行われる新しいスポーツの一種として注目されており、近年ではスポンサー契約を行いe-Sportsのプロとして活躍するプレイヤーも続々と登場しています。今回、「シブ5時」で特集されたのは、チームとしては日初の「フルタイム・給料制」を導入し千葉を拠点に活動するプロゲーミングチーム「DetonatioN FocusMe」(DFM)。 DetonatioN FocusMeが主にプレイする「League of Ledgend」 ところが、特集の前半ではプロゲーミングチームの生活や活躍を取り上げた内容だったものの、後半は「ゲームの操作技術が軍事利用されるのでは」「ゲームの関連機器メーカーが若者を利用してい

    NHK、e-Sports特集でプロゲーマーチームに謝罪 「偏向的」と視聴者から批判
    zakinco
    zakinco 2015/12/21
    『ゲームやe-Sportsへの批判ともとれる内容』ってテレビは批判禁止なの?『世界で活躍するプロゲーマーチーム』は批判されるなら取材は受けないの?名誉棄損なら話は別だけど、ほんと安倍のおかげでアレな社会になった
  • ちきりん on Twitter: "票の価値を平均余命とリンクさせるべきだよね。"

    票の価値を平均余命とリンクさせるべきだよね。

    ちきりん on Twitter: "票の価値を平均余命とリンクさせるべきだよね。"
    zakinco
    zakinco 2015/05/21
    宇沢弘文先生が墓から飛び出てドロップキックを喰らわせるレベルの酷さ。人間の尊厳とか人権についてどう考えているのだろうか?
  • 靖国は日本のアーリントンではないのか 戦場で亡くなった人々を慰霊するのは当然 | JBpress (ジェイビープレス)

    アーリントン国立墓地で、アフガニスタンで戦死した夫の墓標を抱きしめる女性(2009年12月12日撮影、資料写真)〔AFPBB News〕 靖国神社への首相の参拝を巡って、中国韓国からそのたびに批判の声が寄せられる。日国内でも、日共産党や社民党など、左翼陣営から批判の声があがる。 しかし私は、戦場で亡くなられた人々を慰霊するのは、当然のことだと思う。 遺族の心情を否定するのか 私には、靖国神社問題を考えさせられる2つの出来事があった。 もう30年ぐらい前になる。中曽根康弘首相が靖国神社に公式参拝をしたことに対し、中国から強い異論の声があがった時のことだ。私は、東京の多摩地方の団地で、中曽根首相の靖国参拝を批判する街頭演説を行った。演説を終えて宣伝カーを降りると、中年の男性が寄ってきて、「筆坂さん。共産党のことはいつも応援しているが、靖国参拝の批判だけは止めてほしい。あそこには私の兄が祀

    靖国は日本のアーリントンではないのか 戦場で亡くなった人々を慰霊するのは当然 | JBpress (ジェイビープレス)
    zakinco
    zakinco 2015/03/26
    千鳥ケ淵戦没者墓苑だったら日本の首相が参っても誰も怒りませんよ。