タグ

カラオケに関するzkasaのブックマーク (2)

  • ヒトカラで人気の曲は? 1位はミク、アニソンも強し

    1人でカラオケを楽しむ「ヒトカラ」で人気のある曲はどれなのか――JOYSOUNDがヒトカラ人気ランキングを発表した。上位はアニメソングが半数を占める結果になった。 JOYSOUNDの6月の演奏実績をもとに集計。1位はWhiteFlame feat.初音ミクの「千桜」だった。2位は「新世紀エヴァンゲリオン」のテーマ曲「残酷な天使のテーゼ」、3位はゆず「栄光の架橋」。上位10位では「うたの☆プリンスさまっ♪」の「マジLOVE1000%」、「化物語」の「君の知らない物語」、「マクロスF」の「ライオン」、「魔法少女まどか☆マギカ」の「コネクト」と、人気アニメの曲が多く入っている。ほかにはバラードや難易度が高い曲が目立ち、じっくり練習できるヒトカラらしい選曲という。 JOYSOUND「ヒトカラ」人気ランキング 順位 曲名 アーティスト 1 千桜 WhiteFlame feat.初音ミク 2 残酷

    ヒトカラで人気の曲は? 1位はミク、アニソンも強し
    zkasa
    zkasa 2014/05/26
    なんと侘びしいランキングなのだろう
  • カラオケ定番曲を世代別にみると、歌謡曲→JPOP→ネットの流れが一目瞭然だった件

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラオケ「JOYSOUND」が、2013年の世代別年間カラオケランキングを発表しました。会員数900万人のカラオケコミュニティーサービス「うたスキ」の歌唱履歴に基づき、10代から60代までの人気曲を年代別に抽出しています。世代ごとに傾向が見事に違うのが面白いですよ。 10代 まず、圧巻なのが10代のランキングのボカロ人気。1位の「千桜」を筆頭に、トップ20の実に半数がVOCALOID曲という結果です。さらに、3位に入った「女々しくて」を除いた残りの9曲はいずれもアニソン。「女々しくて」がニコニコ動画で大ブレイクしたことも考えると、ネットの動画サービスやアニメの影響の大きさがうかがえます。 20代 20代は、トップ20のうち13曲がアニソンというアニメ世代。残りの7曲のうち、「女々しくて」を除いた6曲はボカロ曲。10代の傾向とのつな

    カラオケ定番曲を世代別にみると、歌謡曲→JPOP→ネットの流れが一目瞭然だった件
    zkasa
    zkasa 2013/12/21
    DAMも比較すべきじゃないのかと小一時間
  • 1