新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i196
    i196 ヨドとIKEAとコストコが悪魔合体した西武なら行ってみたい

    2023/09/05 リンク

    その他
    atoh
    atoh そごう神戸店は阪急に身売りしてホントに良かったよねぇ。

    2023/09/04 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box id:blueboyさんに進められた記事を読み百貨店の失敗の一つにオムニチャネルとあり、これを思い出した。西武そごうの親会社、セブン&アイで身内贔屓のDX失敗策 https://biz-journal.jp/2015/01/post_8448.html

    2023/09/04 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 西武の話題はブコメは情報操作入ってて一律だめでしょ。あけすけに過度に悪し様に言うのって大麻臭い世東急エージェンシーみたいに。

    2023/09/04 リンク

    その他
    lb501
    lb501 営業収益だけ見ると、その他の売上が落ちてるだけで、そごう西武はそれほど落ちてないと思うけど。売るのが下手だよな?もっと高く売れたんじゃないの?

    2023/09/04 リンク

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai 家電量販店ってどこも結局大手や中華家電並べてるだけで品揃えも価格もろくに変わらないから見てて面白くないんだよなあ。新宿のヨドバシとビックカメラでなにか違うかと言ったら店舗面積だけだし

    2023/09/04 リンク

    その他
    skel
    skel 伊勢丹高島屋との差はそのまま外商の差だなあ。店舗の投資効率が悪いのはどこも一緒だが外商顧客の有無が利益に大きな差を生むからね…

    2023/09/04 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 百貨店に期待しているのはバイヤーの目利き。専門店が集まってるだけなら、ショッピングモールの方が新しくて建物が便利。家電量販店が人気なのも仕入れが良いから

    2023/09/04 リンク

    その他
    HHR
    HHR 思ったより再建を頑張っていると個人的には思ったけど株主は許さなかったか。

    2023/09/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 日式デパートは「高価さ」という価値を売る特殊業態で、売場作りに一般小売業の効率追求ノウハウ(単品管理とかぁ)は馴染まない。また二番手以下に厳しい(徳島そごうは明石大橋開通で神戸や梅田と直接競合関係に文字数

    2023/09/04 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 富裕層は呉服屋系百貨店に、貧困層はモール系・ファストファッションに。貧富の差の拡大とともに中流層が減って、中途半端な鉄道系・地方系百貨店は厳しくなったのかな

    2023/09/04 リンク

    その他
    bml
    bml 土地は自前だろうから不動産屋のオマケで百貨店してりゃええねん。

    2023/09/04 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 現実の家電にはこち亀の電極家っぽい性能を、リゾートにはこち亀のスーパー船橋ヘルスセンター並の刺激を、デパートにはこち亀の中川が使いそうなヤバさを求めてるので、三越伊勢丹以外に行く意味がない

    2023/09/04 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 百貨店事業の会計ってビジネスモデル的に他の小売とは違うから難しいな。

    2023/09/04 リンク

    その他
    differential
    differential 巨大SCが当然になった令和の百貨店の商圏って、昔より広がってるというか、むしろ広さではなく…何つーか「かなり特別な場所」な必要がある気がしている最近/SCの「無歴史・物量」に対抗する「歴史」とか?

    2023/09/04 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 池袋以外のそごう西武がどうなるのか、全く不明なんだよなぁ

    2023/09/04 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton ジリ貧の一言

    2023/09/04 リンク

    その他
    doku19
    doku19 池袋三越の跡地はヤマダだし、新宿三越の跡地もビックカメラだし、日本橋三越にもビックカメラが入ったし、新宿高島屋にもノジマが入ったし。そんなに家電量販店いるのかとも思うけど。

    2023/09/04 リンク

    その他
    horaix
    horaix 散々地方の中小店が閉鎖切り売りされてても誰も注目しないのに、潤ってた本店に手が及ぶとストで盛り上がるのってなんというか皮肉だよね/切り捨てられた地方店は守る価値がなかったって事かな?

    2023/09/04 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF コロナ前から左右の高さが一致しなくなり始めてるバランスシートが心臓に良くない。。

    2023/09/04 リンク

    その他
    Cru
    Cru 10年前は庶民シフトしたなぁと思った日本橋高島屋が、最近はめっきり高級志向なのに、池袋西武は10年前に比べてもガチャガチャした印象で、内装に金かけられない薄利商売なのかなと。一方銀座は外人がベラボーに増え

    2023/09/04 リンク

    その他
    fut573
    fut573 三越伊勢丹はECが大成功しているのと、高いものから売れるからなぁ……

    2023/09/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks なぜか三越伊勢丹だけが気炎を上げてるんだよな。オワコンだと思ってPBR見てコロナ期間に拾ったけど、なぜか株価が伸び続けてる。

    2023/09/04 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “一歩踏み込んだ明確な結論も内心ではありますけど、諸般の事情でこういう場で書くことはしません” 理解のためのメモ整理

    2023/09/04 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen 最近見た若いのは服がsheinでベルトやアクセサリーがハイブランドだったな

    2023/09/04 リンク

    その他
    maicou
    maicou セゾンと堤清二は文化というか今で言う主にサブカル分野への影響力は多大なものがあった。「サブの」カルチャーが楽しめるくらい余裕があったんだな。そしてセンター街とルーズソックスが淘汰した。

    2023/09/04 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando あんなにデカい横浜、千葉のそごうが全くネタにならない時点でもう。渋谷西武も大宮そごうも空気だもん。

    2023/09/04 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "気前が良い"

    2023/09/04 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 今期はもっとガツンと回復するのでは? と素人としては思ったが、三越伊勢丹HDや高島屋のアナリスト予測も微妙な数字なので、それほど期待できないのかも。 / なぜかJフロントは良いけど。

    2023/09/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR インバウンド急回復な夢の残ってる今が売り時だと思う(´-`)

    2023/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    西武池袋本店に関する騒動を理解するためのそごう・西武の財務分析|massinaの企業分析小ネタ

    西武池袋店の売却にからんで、労組がストしただの、企業価値は2,200億円だけど株式価値は8500万円だの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/16 techtech0521
    • sn_10542023/09/29 sn_1054
    • Ryoxxxxxx03212023/09/05 Ryoxxxxxx0321
    • call_me_nots2023/09/05 call_me_nots
    • tatatayou2023/09/05 tatatayou
    • i1962023/09/05 i196
    • advblog2023/09/05 advblog
    • mgl2023/09/05 mgl
    • alasho2023/09/05 alasho
    • night-cruising2023/09/05 night-cruising
    • mesotaro2023/09/05 mesotaro
    • nantokashitaize2023/09/05 nantokashitaize
    • wfunakoshi2352023/09/05 wfunakoshi235
    • yorozuyax2023/09/05 yorozuyax
    • hiroujin2023/09/04 hiroujin
    • megadrive2023/09/04 megadrive
    • mathtonica2023/09/04 mathtonica
    • nurse2023/09/04 nurse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事