記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 靴はなんでも良くて、履かせて欲しいだけだったりするから困る。

    2024/05/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 嫌々会社に行き続けてるとある日突然体が動かなくなる

    2024/05/20 リンク

    その他
    rissack
    rissack 正解も解決策もない問題はこの世に存在する。

    2024/05/19 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 でも確かに、社会のルールもわからん状態なのに「靴を履きなさい」と言われて納得できるかと言われたらできんよね。自我が未成熟なうちは黙ってやってたものの、「は?なんで」ってなるのはわかるよ。

    2024/05/19 リンク

    その他
    quality1
    quality1 どっちも履きたいとか、この前お店で見ただけのあの靴とか、不可能なことを言い出すまである

    2024/05/18 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse ワロタ

    2024/05/18 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando なんなら裸足で歩かせてるの見ることある。フリーダム。

    2024/05/18 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 子供に対する必勝法の賞味期限が短すぎるのよ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 ほんこれ、が久しぶりに発動するわ。なんか良い方法ないんかな、、。

    2024/05/17 リンク

    その他
    biginner
    biginner 大変だな

    2024/05/17 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u 大昔にこのツイート読んだ気がする

    2024/05/17 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ① まず、子供のお腹をすかせます。 ②「お菓子を食べたい?」と聞きます。 ③ 子供が「食べたい」と言ったら、「いい子になったら、お菓子をあげる」 ④ 「どうしたら、いい子になるの?」「靴を履いたら」「はーい」

    2024/05/17 リンク

    その他
    ustar
    ustar お前に選択肢をやろう死ぬかくたばるか好きな方を選べ

    2024/05/17 リンク

    その他
    theta
    theta 最近のニュース記事で、iPad AirとiPad Pro、どちらを買うべきか……というのがあったんですが、「どちらも買わない」という選択肢が巧妙に隠蔽されているなあと思いました(Pro買う予定)

    2024/05/17 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck イヤイヤしてるだけで結局どうにかなるからな。履く気になるまで親が靴持っててくれるし抱いて運んでくれる。毒な場合は玄関に取り残されるかも知れないが

    2024/05/17 リンク

    その他
    uniR
    uniR じゃあやらなくていいよ、と言うと「いやーーー!」って叫びだして目が死ぬ

    2024/05/17 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやっても人は動かじ

    2024/05/17 リンク

    その他
    envs
    envs 2歳児「それはfalse dichotomyの詭弁法ですよね?」

    2024/05/17 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal イヤイヤ期を卒業すると、親の目的(靴を履かせる=幼稚園に行く)を理解した上でイヤイヤしてきます。でも、超本気で抵抗されるときは体調悪かったりすることもあるんで侮れない。

    2024/05/17 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword 通常の選択肢Aと、絶対やりたくないBを選ばせてる。靴を履いて出かけるのと、裸足になって足の裏こちょこちょ祭りするのとどっちがいい??みたいな。うちは割とうまくいく。

    2024/05/17 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ハンター試験に向いている逸材

    2024/05/17 リンク

    その他
    panda_q
    panda_q 自分の子もひどかった。つじつまとか交換取引とか恩返しとか信用とか感謝とかいう概念がないので、全く理不尽に悪魔のようなことを言ってきた。

    2024/05/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter 毎朝これやっちゃってたな...今はちゃんと靴履いてお出かけするよ!

    2024/05/17 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 そうなんだよな…。子供なんて泣きじゃくれば最終的に親がやってくれるから猶更。俺も泣きじゃくって誰かがやってくれるなら今この場で泣きじゃくる覚悟あるし。

    2024/05/17 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm イヤイヤ期の恋人には選択肢を与えるといい。「イタリアンがいい?和食にする?」って本人に選ばせるの。そうやって丁寧に関わっていくとイタリアンも和食も選ばないし、なんなら決断力がないとなじられる。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ani11
    ani11 おもろかわよ

    2024/05/17 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 笑った。みんな一緒だよね。だってイヤイヤを言うのが目的なんだもんな。

    2024/05/17 リンク

    その他
    colorless4
    colorless4 ダブルバインド的な事なんだろうけど、駄目なときは何やっても駄目よ。効く子も居ればそうじゃない子も居るのですよ

    2024/05/17 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa ジュンク堂で母親の言うことをきかず、児童書コーナーめがけて駆け出した子供が、走りながら靴を脱いでて、母親は靴を拾いながら追いかけてた。あれどうやって脱いでたんだ?

    2024/05/17 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 「その理屈を捏ねるんなら、逆側のこっちは呑まんと筋が通らんよね?」という状況になった時、どちらも選ばず堂々とダブスタを始めるネットイナゴは無数にいるけど、あれも要はイヤイヤ期なんよな。

    2024/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「イヤイヤ期の子どもには選択肢を与えるといい。靴を履きたくないなら”どの靴を履きたいか”を選ばせる。そうするとどちらも履かないし靴下も脱ぎ始める」

    ふみこ3y🚃+14m🎀 @UqTHKNNYXbZannG イヤイヤ期の子にはね、選択肢を与えるといいんですよ。「を履き...

    ブックマークしたユーザー

    • Fluss_kawa2024/05/20 Fluss_kawa
    • sds-page2024/05/20 sds-page
    • mgl2024/05/20 mgl
    • TogoFujii2024/05/19 TogoFujii
    • mmuuishikawa2024/05/19 mmuuishikawa
    • rissack2024/05/19 rissack
    • yoneyachang2024/05/19 yoneyachang
    • popotan5552024/05/19 popotan555
    • quality12024/05/18 quality1
    • yamamototarou465422024/05/18 yamamototarou46542
    • matubuse2024/05/18 matubuse
    • acidhumor2024/05/18 acidhumor
    • yanAoyama2024/05/18 yanAoyama
    • everybodyelse2024/05/18 everybodyelse
    • honeybe2024/05/18 honeybe
    • kamiokando2024/05/18 kamiokando
    • yuchicco2024/05/17 yuchicco
    • mamiske2024/05/17 mamiske
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事