タグ

教育とこれはひどいに関するAkimboのブックマーク (3)

  • 副担任と2人にしない約束、担任破る…中2自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県池田町の町立池田中学校で今年3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題で、叱責(しっせき)を繰り返していた副担任について、担任が「生徒と2人きりにさせないようにする」と、家族に2度約束していたことがわかった。 しかし、副担任はその後も生徒を叱責しており、第三者調査委員会は「担任は、副担任と話し合うなど問題解決に向けた適切な行動をとらなかった」と批判している。 調査委の報告書や生徒の家族によると、副担任は生徒が小学校6年のときにも家庭科の講師として指導。生徒はミシンがけの学習で居残りをさせられ、帰宅のバスに乗り遅れたことがあり、家族に「副担任は嫌だ」と話していた。 生徒は昨年5月、宿題を出せなかったことについて、「副担任が言い訳だとして聞いてくれない」と登校を拒んだ。担任は家庭訪問した際、祖母から「孫が宿題のことを副担任に伝えるときは、そばで見てほしい」と頼まれ、「2人きりにな

    副担任と2人にしない約束、担任破る…中2自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    Akimbo
    Akimbo 2017/10/18
    上司からのパワハラによる過労死とか、いじめによる自殺とか、適用すべきは殺人罪じゃないのかと思うなぁ。殺しにいってるから死ぬわけで。なにもしてない、ただ怒ったら勝手に死にました、ってありえないだろ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Akimbo
    Akimbo 2015/10/06
    「ピラミッドは○段まで、タワーは○段までという規制に関しては子どもの無限大の可能性に上限を設定してしまう規制である(略)」えっ?子供は褒めさえすれば無限の荷重に耐えられるとでも思ってるの?
  • 【長谷川豊】「女子」は置いといても、サインコサインは議論の余地がある

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    【長谷川豊】「女子」は置いといても、サインコサインは議論の余地がある
    Akimbo
    Akimbo 2015/09/06
    伊藤知事は「三角関数より社会の事象や植物の名を教えたほうがいいのかなぁ(大意)」と言っている。これは断じて蔑視じゃない。日本の教育に絶望的に不足してるのは、他人の考えを先入観なしに理解する国語力だよ。
  • 1