タグ

ブックマーク / jihanki.michikusa.jp (2)

  • 全国懐かし昭和レトロ自販機コーナー 詳細位置マップ

    このマップに掲載の現役懐かし自販機コーナーの全てを実際に訪れ撮影・取材しました。 すべての情報は常に更新しています。 現在わかっている所は全て網羅してありますが、もしここに載っていない情報があれば是非お知らせください。懐かし自販機トップへ 最新稼働状況マップはこちら このマップは設置されている懐かし自販機の種類を色別のマーカーで示しています。ハンバーガー、弁当、トースト、めん類の順で表示優先となっており、ハンバーガーを置いてある店にトーストやめん類が置いてあることもあります。現在は無くなった物件も敢えて載せているのは皆さんの思い出の確認や記録、情報の整理のためです。実際に自販機巡りをする際は下のマップか稼働状況マップの方が見やすいです。 下のマップは現在も現役で稼働している自販機コーナーと、非稼動自販機や建物自体に見る価値があると思われるものだけに絞り掲載しています。 現役稼働自販機の以外

  • 懐かし自販機~味わいの昭和レトロ自販機コーナー

    味わいの昭和レトロ自販機コーナー「懐かし自販機」へようこそ。 ハンバーガー自販機、うどん・そば・ラーメン自販機、トーストサンド自販機など、昭和40~50年代に開発された品自動調理販売機。 最盛期には日全国で数千台が稼働していましたが、主な設置場所であった街道沿いのオートスナックなども、現代ではほとんど絶滅し全国をくまなく探しても百台前後と、とてもレアな存在となりました。今も現役で稼働している懐かし自販機や昭和レトロ自販機コーナーは、空気感や思い出を当時のまま宿し、渋い味わいと趣があります。目の前にした瞬間にあのころへタイムスリップさせてくれる強烈な存在感、機械の裏側にいる人たちの愛情、各地を巡る旅情。 懐かし自販機巡りの旅はとても味わい深く、また癒されます。長年自販機を大事に使い続けてきた人たちや、忘れかけていた日の魅力に出会う旅です。サイトをご覧になった皆さんも是非、懐かし自販機マ

  • 1