タグ

ブックマーク / www.ospn.jp (74)

  • オープンソースカンファレンス2020 Tokyo/Spring - イベント案内 | 2020-02-22 (土): CraftCMSで作る!OSCの新サイト

    ツイート 講師:あっきぃ(OSC Web担当) 担当:あっきぃ(個人) レベル:入門編 対象者:CraftCMSに興味のある方、OSCのWebサイトの歴史とか中身を見てみたい方 前提知識:とくになし OSCでは2004年のスタート以来XOOPSを使用してサイトを運用してきましたが、バージョンアップ対応が難しくなり、デザインも陳腐化してスマホで見づらくなったまま現在に至ります……。そこで、2018年から並行稼働していたCraftCMSによるOSCのランディングページ(外注だったもの)に着目して、CraftCMSでOSCのサイト近代化に挑戦することにしました。セッションではOSCの現在のWebサイトづくりがどのようにCraftCMSに落とし込まれたかについてのビフォーアフターと、現在の進捗について紹介します。 【カテゴリ】Web アプリ

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2020/01/29
    という、このページがまだ切り替えられていないんですが喋ります
  • 「第6回 OSCアワード」受賞者のお知らせ

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 「第6回 OSCアワード」受賞者のお知らせ 02/01 OSPN PressOSC News No Comments Tweet 2019年2月1日 OSCアワード実行委員会 「第6回 OSCアワード」受賞者のお知らせ オープンソースカンファレンスは2004年9月の開催以来、全国各地で開催を 重ね、通算160回以上を開催して参りました。 そして、2014年2月の第100回開催を記念して、これまでのOSC開催に多大な 貢献をされた方を表彰する「OSCアワード」を設立し、過去に5回の表彰を しています。 この度、「OSC2019 Tokyo/Spring」の開催に合わせまして、以下の団体と 個人を「第6回 OSCアワード」受賞者として選定いた

  • 昨年より多くの参加者で賑わった OSC2018 Hokkaido

  • オープンデベロッパーズカンファレンス2017 Tokyo - Article

    ODCの参加申し込みが2つに分かれている件 こんにちは。ODC事務局の宮原です。この文章を読んでいるということは、 ODCの申し込みをしようとして、「なんで2つに分かれているんだ」と疑問 に思ったからでしょう。そんな皆さんのために、今回の受付システムの背景を かいつまんで説明させていただきます。 OSCの受付システムを改変したい 現在開催しているOSCでは、独自の受付システムを使って受付処理を行って いますが、OSCのポリシーでもある自由な雰囲気が反映されているのか、 かなり柔軟な(≒適当な)システムになっています。 そのため、見た目に問題があったり、きちんと事前登録をしてもらうため の仕組みなどが用意されていません。昨今では事前登録率が半分以下にな るなど、運営を円滑に進める上での課題も出てきています。そこで現在、 新しい受付システムへの移行を模索している段階です。 外部サービス利用か、

  • 昨年より熱くなって帰ってきたOSC2017 Hokkaido

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 昨年より熱くなって帰ってきた OSC2017 Hokkaido 07/27 OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート No Comments Tweet 2017年7月14日-15日の2日間にわたって今年も札幌コンベンションセンターで OSC2017 Hokkaidoが開催されました。 30度以上の真夏日となった2日間、猛暑のなか多くの団体がオープンソースの 「今」を熱く伝えました。 ▼札幌コンベンションセンター そんなOSC2017 Hokkaidoの様子を あるねこ(@aruneko99) けんつ(@lrf141) Gunzi(@Gunzi_d) てまー(@Tkon_sec) なかさん(@chikuwa_IT)

    昨年より熱くなって帰ってきたOSC2017 Hokkaido
  • オープンソースカンファレンス2017 Kyoto - イベント案内 | 2017-08-05 (土): International mikutter Conference 2017@京都

    ツイート 講師:浅井 俊昭(開発者) 担当:mikutter レベル:入門編 対象者:mikutterに興味がある人 前提知識:mikutterを使ったことがある人 20XX年、世界はTwitterを失った。 無数の小規模なSNSが氾濫し、世界は互換クライアントソフトに覆われ、人類はカスタマイズの自由を奪われた。 そんな中、よく似た平行世界では、人々はSNSの違いを拡張可能なクライアントソフトで吸収し、SNSに限らず あらゆる物を単一のソフトウェアで操っていることが発見された。 私はかの世界でSNSの違いを吸収し、人々にカスタマイズの愉しみを与えるソフトウェア「mikutter」について調査するため、 世界の分岐点となった2017年8月の京都に降り立った。 【カテゴリ】デスクトップ

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2017/06/29
    “20XX年、世界はTwitterを失った。”
  • オープンデベロッパーズカンファレンス2017 Tokyo - 開発者の「今」を伝える

  • オープンソースカンファレンス2016 Tokyo/Fall - イベント案内 | 2016-11-06 (日): mikutter会議2016東京

    ツイート 講師:浅井 俊昭(開発者) 担当:mikutter レベル:入門編 対象者:mikutterに興味がある人 前提知識:mikutterを使ったことがある人 柔軟なプラグインシステムによってTwitterクライアントのすべてを手に入れたかのように思われたmikutter。 ユーザたちは思い思いのプラグインを書いて平和に暮らしていた。そんななか、開発版に不穏なコミットが行われる。 Pluggaloidという問いかけ、7年の時を越えた野望、遂に鳥籠から解き放たれたmikutterは、インターネットの宇宙で何を見るのか。 mikutterのこれからを描くのは、今日ここに集った君たちだ。 【カテゴリ】デスクトップ

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2016/09/28
    『遂に鳥籠から解き放たれたmikutterは、インターネットの宇宙で何を見るのか。mikutterのこれからを描くのは、今日ここに集った君たちだ。』
  • 「第4回 OSCアワード」受賞者のお知らせ

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 「第4回 OSCアワード」受賞者のお知らせ 07/12 OSPN PressOSC News No Comments Tweet 2016年7月12日 OSCアワード実行委員会 「第4回 OSCアワード」受賞者のお知らせ オープンソースカンファレンスは2004年9月の開催以来、全国各地で開催を 重ね、130回以上開催してきました。2014年2月の第100回開催を記念して、 これまでの開催に多大な貢献をされた方を表彰する「OSCアワード」を設立し、 過去に3回の表彰を行いました。 この度、OSC京都の開催に合わせて、関西を中心に活動されており、OSC開催に 多大な貢献いただいた以下のお三方を「第4回 OSCアワード」受賞者として 選定いたし

  • オープンソースカンファレンス2016 Hokkaido - イベント案内 | 2016-06-17 (金): Raspberry Piって結局なに?今からでも遅くないラズパイ入門

    ツイート 講師:あっきぃ 担当:Japanese Raspberry Pi Users Group 対象者:Raspberry Piの名前は見聞きしたことがあるだけで触ったことはない方 前提知識:LinuxGUI/CLIどちらでも多少触ったことがある方 "ラズパイ"ことRaspberry Piは、2012年の発売から累計で800万台以上を 売り上げる人気のシングルボードコンピュータです。 教育向けに開発されたRaspberry Piは、今ではIoTやサーバー、 GPUコンピューティングなど、幅広い分野で活躍し愛用されています。 セッションでは、Raspberry Piの歴史、活用例、 そしてRaspberry Piの始めかたについて解説します。 【カテゴリ】組み込み/Linux/ハードウェア

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2016/06/13
    しゃべります
  • 「第3回 OSCアワード」受賞者のお知らせ

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 「第3回 OSCアワード」受賞者のお知らせ 03/01 OSPN PressOSC News No Comments Tweet 2016年2月27日 OSCアワード実行委員会 「第3回 OSCアワード」受賞者のお知らせ オープンソースカンファレンスは2004年9月の開催以来、全国各地で開催を 重ね、120回以上開催してきました。2014年2月の第100回開催を記念して、 これまでの開催に多大な貢献をされた方を表彰する「OSCアワード」を設立し 過去に2回の表彰を行いました。 この度、OSCの開催に貢献いただいた沢山の候補の中から、以下の3者を 「第3回 OSCアワード」受賞者として選定し、表彰いたしましたので、 ここにお知らせいたします

  • オープンソースカンファレンス2016 Gunma - オープンソースの文化祭!

    [協賛・後援] 株式会社オープンソース・ワークショップ ・公立学校での導入事例から、学校の情報公開についてホームページ導入のコツを 紹介します。参考にする事例は東京都港区の幼稚園、小学校、中学校、全41校の 導入事例です。(外部サイト/動画) さくらインターネット株式会社 ・「さくらのクラウド」を使って10分でできるDocker(外部サイト) 日UNIXユーザ会 ・人生が変わる人続出!あなたも参加できるITコミュニティ活動(外部サイト) [コミュニティ] 日NetBSDユーザーグループ ・NetBSDのご紹介(外部サイト) Ubuntu Japanese Team ・リリースされたばかりの『Ubuntu 16.04 LTS』のすべて(外部サイト) 木暮晶彦(OSC群馬実行委員会) ・お前(俺も)はまだCHIRIMENを知らない(外部サイト) 日 openSUSE ユーザ会 ・今さら聞

  • 11回目も大盛況!!オープンソースカンファレンス2015 Hokkaido!!

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 11回目も大盛況!!オープンソースカンファレンス2015 Hokkaido!! 07/01 OSPN Press編集部OSC News, OSC開催レポート No Comments Tweet 6月13日(金)・14日(土)の2日間にわたり、OSC2015 Hokkaidoが開催されました。 OSC2015 Hokkaidoレポート班の あるねこ(@aruneko99) / うっひょい (@keisuke495500) / トライさん(@symmt_) / みかっぱ(@sakurakarinto) が様子をお伝えします。 11年目の今年も昨年に続き2日間にわたって、 賑々しくOSC Hokkaidoを開催することができました。 日時:20

  • オープンソースカンファレンス2015 Hokkaido - イベント案内 | 2015-06-13 (土): Ejectコマンド工作、その魅力に迫る。

    ツイート 講師:あっきぃ 担当:Ejectコマンドユーザー会 レベル:入門編 対象者:ホームオートメーションに興味があるけど電子工作とか無理な人 前提知識:CD-ROMドライブと言われて理解できる人 今ではめったに使われないPCパーツである5インチベイタイプのCD-ROMドライブを使って 生活に役立てるEjectコマンド工作。その素朴な工作はたくさんの人々を苦笑させ、しかし記憶に残る インパクトを与えています。そしていまや全世界にファンが存在するEjectコマンド工作には、一体 どのような魅力があるのでしょうか。セミナーでは、Ejectコマンド工作の真の魅力についてご紹介 します(要約:最近の活動内容とかを紹介します) 【カテゴリ】Linux/ハードウェア

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2015/05/08
    なんかやります
  • オープンソースカンファレンス2015 Kansai@Kyoto - オープンソースの文化祭!

    日程:2015年8月7日(金) 10:00-17:00(展示は11:00〜17:00) 8月8日(土) 10:00-17:50(展示は10:00〜16:00) 会場:京都リサーチパーク(KRP)  OSC総合受付:アトリウム ・JR嵯峨野線(山陰線)「丹波口駅」より西へ徒歩5分 ・「京都駅/西院駅/大宮駅/五条駅」からタクシーで約10分 [交通・アクセスマップ] 費用:無料 内容:オープンソースに関する最新情報の提供 ・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示 ・セミナー - オープンソースの最新情報を提供 主催:オープンソースカンファレンス実行委員会 協力:京都リサーチパーク株式会社(KRP-WEEK) 企画運営:株式会社びぎねっと 今年で9回目。 京都でのOSCの今年のテーマは「テクノクラフトでコンピュータの原理を学ぼう!」 基調講演に、手芸と電子工作という領域を組み

  • オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Fall - イベント案内 | 2014-10-19 (日): Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋

    ツイート 講師:あっきぃ 担当:Ejectコマンドユーザー会 レベル:入門編 対象者:Ejectコマンドを利用した工作づくりに興味がある方 前提知識:LinuxのEjectコマンドを実行するとCD-ROMドライブのトレイが開くことを知っている方 Ejectのネタ発表がいよいよLTでは収まらなくなりましたので、セミナー枠をお借りしてしゃべることにしました。 Ejectに関する最新情報や、Ejectコマンド工作の初め方等をご紹介いたします。 【カテゴリ】Linux/ハードウェア

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/09/05
    (☝ ՞ਊ ՞)☝
  • [10周年記念コラム] OSC開催地から〜北海道編〜

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS [10周年記念コラム] OSC開催地から〜北海道編〜 04/11 OSPN Press編集部OSC News, コラム No Comments Tweet OSPNメールマガジンをご覧の皆さん、こんにちは。北海道のさわだと申します。 今回は「OSC開催地からのメッセージを」ということで枠を頂戴しました。 さて、北海道のOSCは、2005年のOSC第3回開催から数えて今回でちょうど10回目 の開催となります。 2004年の”GoDo北海道”というイベントにOSC事務局 宮原さんがご参加下さり 「来年はOSC北海道やるぞー!」と懇親会で仰っていたことを思い出します。 2005年にはすでに「北は北海道から、南は沖縄まで」開催しているのですよね。

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/04/12
    (☝ ՞ਊ ՞)☝!!!
  • オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring - article

    公開資料・動画まとめ-3月28日現在 ■動画 ・「第1回 OSCアワード表彰式」 ライトニングトーク(by OSCスポンサー)(YouTube) ・「デジキャン 〜佐野日大学中等教育学校のネットコモンズを利用した取り組み〜」(特定非営利活動法人コモンズネット) ・「FlashAirで広がる新しいSDカードスロット活用」(株式会社東芝) ・「Webでセカンドスクリーン、やったことある?」(W3C) ・「某開始記念!OSS利用者向けWindows Azureのライトなライトな使い方」(日マイクロソフト株式会社) ・「OSSを使うなら最適化したシステムで!OSS標準サーバーのご紹介」(株式会社Joe'sクラウドコンピューティング) ・「JavaScriptとREPOTEN-APIでかんたんPDF出力アプリを作ってみた!」(ThinReports.org) ・「メールで動画を贈ろう☆簡単動画共

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/03/04
    #osc14tk の資料一覧
  • 「第1回 OSCアワード」受賞者のお知らせ

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS 「第1回 OSCアワード」受賞者のお知らせ 02/18 OSPN PressOSC News No Comments Tweet 2014年2月18日 OSCアワード実行委員会 「第1回 OSCアワード」受賞者のお知らせ オープンソースカンファレンスは2004年9月の開催以来、全国各地で開催を 重ね、この2014年2月末に開催される「オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring」で第100回開催を迎えます。この記念すべき節目にあたり、 これまでの開催に多大な貢献をされた方を表彰する「OSCアワード」を設立 いたしました。 沢山の候補の中から、以下の2団体を「第1回 OSCアワード」受賞者として選 定いたしましたので、ここ

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/02/18
    ヒョー
  • [リレーコラム] OSC100回目に向けて(Raspberry Piユーザグループ 太田)

    OSPN Press Open Source People Network (オープンソースカンファレンス事務局)から最新の開催情報などを発信! RSS [リレーコラム] OSC100回目に向けて(Raspberry Piユーザグループ 太田) 01/08 OSPN Press編集部OSC News, コラム No Comments Tweet Raspberry Piユーザグループの太田です。 OSCもついに100回を迎えるんですね、まずはおめでとうございます。 OSCの日のOSSコミュニティへの貢献は大きく、サーカスのように 全国に回る様は、ある意味全国OSS文化祭!ってイメージで大変そう だけど頑張ってるなぁという感じをうけます。今後もぜひぜひ200回に 向けて、頑張っていければと思っております。 ■OSCとの出会い OSCに参加されている常連の方はご存知かと思いますが、 僕はかつ

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2014/01/08
    うふ(☝ ՞ਊ ՞)☝