Aozora001のブックマーク (214)

  • 最近はてブ3つでも新着エントリーに載らないからはてなに問い合わせてみた - MinimalLife

    こんにちは、むぎです。 今回はみんな大好き、「はてなブックマーク」についての記事を書いていこうと思います。 「はてブを集めても新着エントリーや人気エントリーに載りづらい」 という方の参考になればと思います。 あれ、最近新着エントリーに載りにくくない? 僕の体験談 はてなに問い合わせてみた 他のブロガーさんはどうなんだ? 新着エントリーに載らないと何が困るんだ? はてなから返信 実験してみた まとめ おすすめの記事の紹介 あれ、最近新着エントリーに載りにくくない? 見出しそのままなんですけど、最近短時間ではてブ3つ頂いても新着エントリーに載りづらくなってないですか? 新着エントリーや人気エントリーに入る条件について書いてある記事はこちらです。 一応参考までに。 はてブ3つでも新着エントリーされない!?原因をまとめてみた – お金らいふ 僕だけなら別にいいんですけど、 (いや、全然良くない)

    最近はてブ3つでも新着エントリーに載らないからはてなに問い合わせてみた - MinimalLife
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/09
  • 有給休暇って使い切らないと損なものなのかな? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば年度末ですねー。年度が切り替わるといろんなものがリフレッシュされますが、そんなもの中のひとつに『有給休暇』があります。 弊社では、毎月渡される給与明細の中に、有給残日数が記載されています。先日受け取った2月末での残日数は6日でした。今月は2日ほどお休みをいただきましたので、4日残っている計算です。弊社ではその年のうちに使い切れなかった有給は繰り越しが出来ます。友達の会社では上限が40日だそうですが、弊社では賞味期限(?)が3年間の有効期限付だそうです。 とすると3年以上勤務していた場合、使いきれなかった分はどんどん消えていく一方なわけなので、わたしが使い切れなかった4日分はいずこかへ消えてしまいそうです。しょんぼり。 有給休暇の価値はいくら? 有給休暇について、使いきれなかった分は買い取って欲しい!みたいな話もよく聞く気がします。でも、有給1日あた

    有給休暇って使い切らないと損なものなのかな? - ゆとりずむ
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/09
  • Loading...

    Loading...
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/09
    パンケーキ 何枚でも食べれそう
  • 月間1000PV達成! - Thumbs up!

    月間1000PV達成しました! 皆さん、ありがとうございます! 当ブログが日(2017/04/08(土))で月間1000PVを達成しました! 開設が2017/03/14(火)なので、結構順調に進んでいるのではないかと思います。 月間1000PV達成しました! アクセス数増加のために行ったこと 1.ポジ熊さんのサイトを参考にする(特に1年目の教科書) 美奈子さんのサイトを参考にする はてなブックマークを有効利用する 思いついたらとりあえず記事にしてみる 現在のアドセンス収入 今後の目標 まとめ アクセス数増加のために行ったこと 私がアクセス数増加のために行ったことをご紹介します。 どれもまだまだ試行錯誤中ですが、今のところ、着実に効果を上げています。 1.ポジ熊さんのサイトを参考にする(特に1年目の教科書) www.pojihiguma.com はてなブログをはじめるに当たり、ポジ熊さんの

    月間1000PV達成! - Thumbs up!
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/09
  • 残業時間の上限規制100時間だって!?僕の労働環境が改悪されたらどうすんだよ! - 物欲に負けた日

    2017 - 04 - 08 残業時間の上限規制100時間だって!?僕の労働環境が改悪されたらどうすんだよ! その他諸々 その他諸々-仕事の話 このところ仕事のグチばかり記事にしている気がするのですが、僕が勤めている会社は基的にはかなりホワイトよりのグレーだと思っています。サービス残業もないですしね。 2月、3月はかなり忙しくてなんだかんだ残業が多くてブログも放置気味だったわけですが、格的なブラックに勤めている方に労働時間を話したらたぶん「甘えんな!」って言われそうな気がします。 でも、人生仕事だけのために生きてるわけではないので、やはり正常な労働時間の範囲ってあると思うんですよね。それを考えるとやっぱり忙しかったなって思うんです。 そんななか世間ではちょっと前から残上時間の上限規制ができるってんでいろいろと話題になってますね。しかもその上限が100時間というもんだから悪い意味で話題に

    残業時間の上限規制100時間だって!?僕の労働環境が改悪されたらどうすんだよ! - 物欲に負けた日
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/08
    何より健康が一番だと思います。
  • 貼り付けタイプの便座カバーと朝時間で生まれた暮らしのゆとりの話 | ゆるりまあるく

    玄関の拭き掃除 週に2回ごみの日があります。この時に玄関の拭き掃除をしています。古着や古くなったタオルを小さく切り刻んでおいたもので、パパッと1分程拭きます。 古布はこれ1回で捨てるので思いっきり汚すつもりで拭きます。 普段だったら触りたくないなというところでも、勢いに任せて拭いてしまえます。 住宅ローンが破たんしてしまった家へ訪問すると、確実に汚れているのが玄関なのだそうです。土曜日放送の「サタデープラス」で聞いた話です。 お金が回らなくなって気にする余裕が無くなったのか、そういうことに気が回らないからお金がまわらなくなったのか。 どちらが先かわかりません。どちらもあるでしょうね。 とにかくそういうことに気をまわす余裕がなくなっているその精神状態が問題です。 自分がそういう状態になっていないか、確認するためにも続けていこうと思います。 朝の雑草抜き それからついでに・・、 最近は毎日少し

    貼り付けタイプの便座カバーと朝時間で生まれた暮らしのゆとりの話 | ゆるりまあるく
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/08
    玄関がすごくきれいですね。私も拭き掃除をしようかな
  • パリで食べたおいしいものシリーズ - spice of life

    Bonjour!現在地はモロッコのマラケシュです、AYA(@ponvoyage)です。 メインブログはこちらです→Pon voyage! やばいブログが追いつかない!! パリ編スタート〜〜〜 パリでおいしいものいっぱいべました 旅に出てからずっと我慢していた日。 誕生日にちらし寿司作ってもらったり、イースター島でお茶漬けいただいたり、持ってきたお吸い物をすする時はあったけれど、自ら「日レストランに行く」ことは避けてきた中南米。理由は単純に旅に出てすぐだからお金のためにも我慢しようと思って。 ヨーロッパに行くまで、我慢すると決めていたので(まあその方が高いんだけど…)パリでいろいろべに行っちゃいました! これはワーホリ時代通いまくった「さぬき屋」の冷やしたぬき。その名の通りさぬきうどん屋さん。友だちのGellyと一緒に行きました。久しぶりに会えて嬉しかった!そして久しぶりの日

    パリで食べたおいしいものシリーズ - spice of life
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/07
    どれも美味しそう
  • 神店員に助けられ、食べるメロンパンとコーヒー。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    ついに逮捕されるか!? 今日、この辺りの学校は入学式だ。 やっとこ子どもたちが学校に吸い込まれてくれたので、安心して街に出れる。 あ、子どもが苦手なだけです。。。 で、さっきスーパーをフラフラしていたら、知り合いのオバさんに会った。 少し立ち話をして別れたが、あたくしはそのまま店内をフラフラ。 数分後、さっきの知り合いのオバさん戻って来て 「これ、って!」 と、あたくしの持っていた買い物かごに何物かをぶん投げてった。 ん??と見ると、メロンパン。 おーーーーーーぃ!! 「だいじょぶだーーーお金払ったからーーー」 と言って去ってった。 「ありがとぉぉぉ・・・」 いや、そゆことじゃないんだよ。 まだ精算していないモノたちの上に・・・おーい、これ、レジでどーすんだよ(゚o゚;; セルフレジでやったとしても、どーーーしたらいいんだよーーーー! と、汗が噴き出るのを押さえきれず。 もう一回レジとお

    神店員に助けられ、食べるメロンパンとコーヒー。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/06
    いただきまーす
  • 個性的な世界のコーヒー豆4品はすごく美味しかったです - 今日は、これを伝えよう。

    世界にコーヒー豆は150種類あると言われてます。 個性的な珈琲豆は、いつもドキドキ、ワクワクするわたしを楽しませてくれてます。 aozora001.hatenablog.com 今回淹れたコーヒー豆はどれもすごく個性的です。 もしかすると「これ飲んだことある」って豆があるかもしれません。 それでは紹介します。 ブラジル産 お店からの情報はこんなコーヒー豆です 実際に淹れてみました インドネシア産 お店からの情報はこんなコーヒー豆です 実際に淹れてみました エチオピア産 お店からの情報はこんなコーヒー豆です 実際に淹れてみました ペルー産 お店からの情報はこんなコーヒー豆です 実際に淹れてみました まとめ ブラジル産 【プレミアム・ショコラ】 お店からの情報はこんなコーヒー豆です ブラジルらしいナッツ系のフレーバーと素晴らしい甘みが特徴です。酸味はマイルドで甘みのある優しいフレーバーを口の中

    個性的な世界のコーヒー豆4品はすごく美味しかったです - 今日は、これを伝えよう。
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/04
  • はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    はてなブックマーク
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/04
  • そのモヤモヤをワクワクに。自分の感性に素直になれば、世界は広がる!ブログで簡単3ステップの紹介 - 研究職の考え

    みなさんおはようございます。まだまだモヤモヤが続く、ヨウコウです。けれど最近、このモヤモヤをワクワクに変えるいい方法を発見しました。簡単3ステップで今日から始めれるモヤモヤ払拭術、紹介します! 【目次】 はじめに モヤモヤをワクワクにする3ステップ ステップ1、情報を探す ステップ2、自分の感性に従う ステップ3、とりあえず、のる それにのるって、具体的にどうすれば? モヤモヤがワクワクに変わった具体例の紹介 1、ブログカスタマイズと100日チャレンジ。 2、サイン 3、朝活 まとめ はじめに ところでみなさんは朝型ですか?夜型ですか?私は夜型です。このブログを始める前から夜型でしたが、ブログを始めて、記事の投稿や他の方のブログ記事で得られる素敵な情報からついつい時間を忘れ熱中してしまい、夜型が進みました。ということで、先週は4時に寝て8時に起きるという生活を送っていました。けど、当は朝

    そのモヤモヤをワクワクに。自分の感性に素直になれば、世界は広がる!ブログで簡単3ステップの紹介 - 研究職の考え
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/02
    さっそく実践してみます
  • ブログと日記の違いとは? - 新聞と広告の向こう側

    Aozora001
    Aozora001 2017/04/02
  • 今年は「クラタス スターターキット」を購入してみました - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    昨年は思い切って「全長8m超!ティラノサウルス T-REX」を購入して大満足だったのですが、 www.fair-skinned-monster.com 今年はわが家の庭園に少し大きめの余裕ができたので迷いに迷いましたが思い切って購入しました。 クラタス スターターキットposted with カエレバ 水道橋重工 Amazonこれが配送料「350円」で来るなんてなんと素晴らしい。それだけでも十分お買い得です。 しかも「ギフトラッピングを利用できます。」ともあります。 製品仕様は 重量約5トン、身長3.8mのエンジン駆動人型四脚巨大トイロボット(重量、身長、ともにオプションで変化します) 通常の乗用玩具と異なり、安全性・快適性は保障されませんが、「ロボットパイロットになる」という人類の夢を保障します。です。 しかも「エンジンタイプはディーゼル」です。燃費も良さそうです。 次のバージョンはPH

    今年は「クラタス スターターキット」を購入してみました - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/01
    欲しくなってきました。一家に一台の時代がくるかもしれない
  • ブログを書き続けられる理由と方法 - TONBLOS

    こんにちは!とん(@tonton__31)です 今日は、ブログ運営のお話です 当ブログも約70記事ほどになりました! 今回は、ブログを書き続けて気づいたことなどを書いておこうと思います なぜブログが続いているか 正直、僕はブログを愛しているわけではありません そして、ブログを書くことが特別好きなわけでもないです笑 ただ何となくブログを始めて、SmartNewsに載せてもらったり、 軽いバズのようなものを経験して、だんだんブログが楽しくなってきました そういう外部からの要因として、こんなブログを見てくださる人が居ることや twitterでフォロワーさんが増えることなど、そういうことが嬉しくて楽しく書けていると思います あとは、この記事にも書いたブログを始める理由が、僕の根底にあるくらいですね www.tonblo.net じゃあ、それだけで、 ブログを続けるコツが全くないかといえば、僕はそう

    ブログを書き続けられる理由と方法 - TONBLOS
    Aozora001
    Aozora001 2017/04/01
  • このブログを書いている人の正体がわからないといけないので自己紹介する - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

    2017 - 03 - 04 このブログを書いている人の正体がわからないといけないので自己紹介する 自己紹介 当ブログへようこそ!! 【ゆとり男と ミニマリスト の融合ライフ】の管理者の たんたん です。 この記事では僕のことをよく知ってもらうために書きました。 こういったしっかり自分のことをブログに書いたりすることがないので嘘偽りなく書いていきたいと思います。 基ステータス ※人です。 僕は 島根県 の出雲に住んでいる ゆとり世代 のブロガーです。 写真を見てなかなかわからないと思いますけど・・・ 身長〜185cm 体重〜68kg 結構恵まれた体格をしていますww 産んでくれた両親に感謝ですね。 現在は 福祉施設 にて働いてお給料をもらっています 趣味 読書 さまざまの人の人生が詰まっていて コスパ 高いし文章を読むことが大好き。現在は 電子書籍 を利用している www.tantan

    このブログを書いている人の正体がわからないといけないので自己紹介する - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/31
  • 本棚が楽しすぎるCafé Meal MUJIあべのハルカスを堪能しました。無印良品 今日のお買い物。 | ゆるりまあるく

    少し時間がとれたので、またCafe&Meal MUJI あべのハルカスへ行ってきました。このお店やはり良いです。他の無印良品よりも倍以上楽しめます。今日もしっかり堪能して帰ってきましたよ。 ▼こちらは前回の記事です。 新MUJIカフェはかなり楽しい。Cafe Meal MUJI「無印良品 近鉄あべのハルカス」へ行ってきました! – ゆるりまあるく Cafeでチーズケーキ まず冒頭の写真「和香糖のチーズケーキ」とコーヒーを頂きました。チーズケーキが400円、セットコーヒーが200円で合計600円。 一瞬小さいなと思いきや濃厚でクリーミー、密度が高いチーズケーキです。べごたえあります。 10時開店で到着したのが10時10分頃。一番のりです。 このお店には閲覧自由の棚があります。前回は混んでいたのでを読む余裕はありませんでしたが、今日はお客さんも少なくゆっくりと見ることが出来ました。 こ

    本棚が楽しすぎるCafé Meal MUJIあべのハルカスを堪能しました。無印良品 今日のお買い物。 | ゆるりまあるく
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/31
  • ペヤング背脂MAXやきそばは、40過ぎたら注意ですよ。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    べるとは思ってたでしょ? スーパーに行ったらね、 ここだけモノクロの世界が広がっていた。。。 噂では見聞きしていたけど、ついに見つけちゃったなーって感じ。 実! 減量中・・・だっけか? ラーメンも、背脂大好きです。 周りのベリベリ剥がしたら 普通だったね (。. . 。)ウン はい、かいふー。 やきそばソースがやけに重量感ありやすー。 お湯入れて3分後、ソース投入。 うーーん、いつもの焼きそばソースとはちがーう。 ほぼアブラ。 混ぜて混ぜて、よーーーく混ぜて ギドーーーーギド♡ 見えっかなー。 下にアブラがたまるたまる。 色は塩焼きそばみたいなね。 焼きそばというよりは、油そばね。 いやーーー うまーーーーーーい!! やっぱ、アブラだよねーーー! カロリーがうまいんだーーー! ・・・ が、半分くらいまでかなぁ (;゚∀゚) あのね、しょう油味でね、うまいんだけど・・・ なんだろ、そわそ

    ペヤング背脂MAXやきそばは、40過ぎたら注意ですよ。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/30
    さっそく食べてみます
  • ブログ運営10か月目【2017年3月の結果と反省】検索流入が増えてきた! - KAZULOG

    3月のブログ運営報告です! 先月(2月)はバズがあったのでアクセスは伸びましたが今月は如何に・・・。 2017年3月の『ブログ運営結果と反省』です。 2017年3月の結果報告 アクセス解析結果など アクセスアップの要因 検索流入数は確実に増えている 読者登録数も順調! Twitterは相変わらず・・・ アクセスについての検証 来月からアクセスアップのために取り組むこと 検索流入強化のために「キーワード」を意識する(引き続き) テーマを変える 4月の目標 2017年3月の結果報告 アクセス解析結果など 期間:2017年3月1~29日 記事:11記事(この記事も含む) 3月のアクセス数:5,572 3月のはてなブックマーク:82個 読者数:205人 記事数は目標達成! 忙しい時期だったけど何とかなりました(^^;) アクセスは減少・・・。 しかし、それは想定通り。 先月ははてなブックマークを3

    ブログ運営10か月目【2017年3月の結果と反省】検索流入が増えてきた! - KAZULOG
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/30
  • すぐキレる、怒りっぽい人に対する接し方 - 前向きなネガティブブログ

    すぐキレる人っていますよね。キレる若者って言われるくらい問題視されています。なぜ突然キレだすのか、僕のように常に無気力な人間もいけないとは思いますけど、大声で怒鳴りちらすだけって頭がおかしいのかと思ってしまいます。 会社にて ちょっと面白い話 すぐキレる、怒りっぽい人に対する接し方 謝る 話し合う 相手よりキレる 冷める 無視する(相手にしない) まとめ 会社にて 先日、会社の話。 会社を改装中だというのは前々から話していますね。 で、電気屋さんが古い配線を取り外して新しい配線に取り替えるという工事をしていました。 ちょうど僕の真下の配線を取り替えていたのでその間パソコンが使えません。僕は電気屋さんを手伝っていました。 そんなときどこで間違えたのか印刷機のケーブルを抜いてしまったみたいなんですよね。 誰が抜いたのかは分かりませんか、それで印刷ができないと社員の1人にぶち切られました。 なぜ

    すぐキレる、怒りっぽい人に対する接し方 - 前向きなネガティブブログ
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/30
  • http://www.glocallife.net/entry/disclose-weakness

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/disclose-weakness
    Aozora001
    Aozora001 2017/03/27