ブックマーク / m-dojo.hatenadiary.com (28)

  • 吉村知事が言った「0歳児投票」って、一応、以前から学問的な議論の俎上には上がってますからね!? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    大阪知事「0歳児に選挙権を」 人口減対策、政策転換が必要 2024/04/25 大阪府の吉村洋文知事は25日の記者会見で、人口減少をい止める政策実現のため、0歳児から選挙権を認めるべきだとの考えを示した。「子どもが政治的影響を持つ仕組みになれば、政治家もその方向を向く」と述べ、転換を促す必要性を指摘。市町村の4割超に「消滅可能性」があるとする民間組織の報告書公表に関する質問に答えた。 共同代表を務める日維新の会は、教育無償化をはじめ将来世代を重視した政策を掲げる。岸田政権との違いをアピールする狙いもありそうだ。 吉村氏は「人口減は日全体の問題で、このままではじり貧だ」とし、0歳児選挙権は、成人するまでは保護者が投票を代理する想定だと説明した。 ブクマ [B! 吉村洋文] 大阪知事「0歳児に選挙権を」 人口減対策、政策転換が必要 | 共同通信 こっちもな。 news.yahoo.co.

    吉村知事が言った「0歳児投票」って、一応、以前から学問的な議論の俎上には上がってますからね!? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/04/26
    政治家が公約として述べたら、誰であっても批判される。吉村知事みたいな不見識な人間が言ったら炎上する、ってだけの差では?
  • 島田雅彦氏の言葉は「当時の世相」的に、歴史書に繰り返し載るかも。青木理、白井聡両氏も”場に流されるひと”として… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    島田雅彦法政大学教授の「(安倍晋三元首相が)暗殺されて良かった」発言の後、笑う青木理氏。 (0:22~) pic.twitter.com/Ck3DEKRcNS— TSUI 88 (@88TSUI) April 19, 2023 夕刊フジ 島田雅彦www.youtube.com ネット放送「エアレボリューション」での軽率な発言により、大きな誤解を招いたことを反省し、今後、慎重な発言に努めることを改めてお伝えします。— 島田雅彦 (@SdaMhiko) April 20, 2023 また大学の講義で殺人やテロリズムを容認するような発言をした事実は一切ないこと、言論に対する暴力的封殺であるテロリズムにも、先制攻撃や敵基地攻撃など専守防衛を逸脱する国家的暴力行為にも反対であることを明言します。— 島田雅彦 (@SdaMhiko) April 20, 2023 その上で夕刊フジが私の釈明文を掲載しつ

    島田雅彦氏の言葉は「当時の世相」的に、歴史書に繰り返し載るかも。青木理、白井聡両氏も”場に流されるひと”として… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2023/04/21
    基本的に「失言」特に「耳目を集めようとして口が滑った」ものについては、左右問わず生暖かく見てる(発言の信頼度は当然下がる)。ダメなのは謝らないこと。謝らないことは失言とは別の意味を持つ。
  • 「地政学」そのものを認めない”反地政主義”(造語)派っているよね…「どいつじんのおしごと!」氏(※微妙に違う)のコラムで思い出す。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「どいつじんのおしごと!」…じゃねえ、ドイツ人屋さん…でもない、「職業 ドイツ人」ことマライ・メントライン氏の小泉悠紹介が話題になっている。 qjweb.jp そこで、冒頭にこう書かれている。 ……まず、戦後日にて軍事アレルギー的な感性から必要以上に忌み嫌われていた「地政学」の復権がみごとに成された点が重要だ。小泉氏は地政学的な思考を前提に話すし、予備知識がない人にもその必然性と有用性がわかるように説明する能力が高い。 なおそこで、「地政学=ファシズム軍国主義者の学問」みたいな見解をもつ昭和的リベラル言論人への怨念みたいな気配がもし彼にあったら、いろいろ上手くいかなかったと思う。 で、こう言うと「いやオレは! 小泉悠のブレイク以前から! 地政学の重要性をアピールしていたッッ!」と主張する人が絶対出てくるのだけど、それっていわゆるダ・ヴィンチ・コード裁判の問題と同じで、概念の開発というのは

    「地政学」そのものを認めない”反地政主義”(造語)派っているよね…「どいつじんのおしごと!」氏(※微妙に違う)のコラムで思い出す。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2022/10/11
    「地政学」という分野がちゃんとあるのかどうかよく知らんのだが、「地政学的に見る」という言い回しは十分に意味があるし通じてると思う。でもまあ、そんだけじゃね?(←門外漢の癖に断言)。
  • 「世界日報の取材に応じた」は批判外、とした方が政局・権力闘争的には野党やメディアに良かったのでは(※手遅れ)~だが「濃淡論」が徐々に? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    立憲・岡田克也氏、世界日報から取材 「旧統一教会との関係知らず」 立憲民主党の岡田克也元外相は10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係が深いとされる世界日報のインタビュー取材を3回受けていたと発表した。当時、世界日報と旧統一教会の関係は知らなかったといい「私の政策を広く知ってもらう良い機会だと判断して応じた。関係をよく調べるべきだったと反省している」と説… mainichi.jp 枝野前代表ら14人が旧統一教会と関係 立憲民主党が調査結果を発表 政治2022年8月23日 火曜 午後6:07 立憲民主党は23日、枝野幸男前代表など所属議員14人が旧統一教会と何らかの関係を持っていたとする調査結果を発表した。 立憲民主党の調査では、枝野前代表は、2006年に旧統一教会系の「世界日報」に座談会の記事が掲載され、岡田克也元副総理も、2002年まで3回記事が掲載されていた。 この他、旧統

    「世界日報の取材に応じた」は批判外、とした方が政局・権力闘争的には野党やメディアに良かったのでは(※手遅れ)~だが「濃淡論」が徐々に? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2022/08/25
    割と分かる。ズブズブな議員への取材と、立場的に相容れない議員へのそれが、世日的に同じ意図でなされてるはずはないんだけど、ズブズブは別のとこでもどうせズブズブだから。
  • 「酒場で見ず知らずの人と親しく話し、取材する方法」を書いた朝日新聞記者の記述が面白かった(「ルポ トランプ王国2」) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    今なお、アメリカをひっくり返す力を持っているのか、Qアノンの暴走によって命脈を絶たれつつあるのか…ドナルド・トランプをめぐる勢力図はイマイチ外国からはわかりづらい。 まあそれが現在進行形であれ過去の話であれ、トランプ支持者の実態をルポした金成隆一・朝日新聞記者の 「ルポ トランプ王国」 ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く (岩波新書) 作者:金成 隆一岩波書店Amazon 「記者 ラストベルトに住む」 記者、ラストベルトに住む トランプ王国、冷めぬ熱狂 作者:金成 隆一朝日新聞出版Amazon 両方のルポとも大変面白く、貴重なジャーナリズムの記録となっている。 関連の紹介記事を何度か書いた。 togetter.com 「テレビに映るカリフォルニア、ニューヨーク、ワシントンは、オレたちとは違う。あれは 偽のアメリカだ。ルイ・ヴィトンのカバン? サックス・フィフス・アベニュー(ニュ

    「酒場で見ず知らずの人と親しく話し、取材する方法」を書いた朝日新聞記者の記述が面白かった(「ルポ トランプ王国2」) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2022/08/08
    「つかみが肝心」ってやつだなあ。店にいる客に声をかける前に、必ず店員にはっきりした口調で話すのが大事なんだな。客に聞かせるために。店員と話すのは陰キャでも比較的難易度低いところもよい。
  • 【質問】泉健太氏の次の、立憲民主党代表は誰がいいと思いますか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトルのみ。 そろそろ、まじめに考えるべきじゃないでしょうか。 いや、別におれとしては泉代表に含むところは何もない、というか積極的に嫌う理由とか何も無いし、そもそもいいもわるいも含め、とくに論じるようなこともない。まったく皆無、というかナチュラルというか、無手勝流というか… ただ、情勢的に、 なんか退陣せざるを得ないような そんな感じがしませんか。 だから、早いうちに予想だけしておこうかな・・・・と。 だれでもいいから後継候補、対抗馬を挙げたら、という声あったので、 一応挙げておくと総合的には「枝野幸男氏の再登板」。 ドラマチックな展開を目指すなら、再選の前提で杉尾秀哉氏か有田芳生氏(両者参院議員だが)が出馬したらおもしろかろう(当選して欲しいかはちょっと。) WHO’S NEXT? はビル・ゴールドバーグのきめ台詞でした。 WHO'SNEXT?ゴールドバーグ ブクマが「投票所」になった

    【質問】泉健太氏の次の、立憲民主党代表は誰がいいと思いますか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2022/06/30
    ブコメ見ると、やっぱりなんだかんだ政権時の民主党は人材が豊富だったんだな。だからこそ自民党に警戒されて、結果まんまと分裂した訳だが。/暴走とか嘘とか、そもそもそんな目立ててないと思うがなあ。
  • 再び…物議の橋下徹発言と反戦歌「教訓1」、そして「トリューニヒト演説」(銀英伝)を対比させると解りやすい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こう言う話って、なんとしても実際の戦火の下にいる人からしてみれば空理空論的なものになってしまい、その点で語るのに躊躇してしまいがちだが、法哲学や倫理学的な議論は、いずれにせよその種の批判は免れない。覚悟して、少しだけ語ろう。 話は、以下の、再びの橋下徹発言について。 橋下氏は「祖国防衛のために命を落とすということが一択になるのは、僕は違うと思うんですね。ウクライナの方々が一生懸命戦っていることには当に敬意を表しますけども、当にそれだけなのかと」と指摘。 さらに「ロシアが瓦解するまで、ちょっと国外へ退避してもいいじゃないですか。祖国防衛、そこで命を落とすっていう、それしかない状況に皆なってしまうと、国外退避することが恥ずかしいことだ、やっちゃいけないことなんだ、売国奴だという批判をおそれてしまうような空気は、僕はおかしいと思う」と述べた。 さらに「ぜひ若者にはどんどん声をかけて、日に来

    再び…物議の橋下徹発言と反戦歌「教訓1」、そして「トリューニヒト演説」(銀英伝)を対比させると解りやすい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2022/03/04
    橋下氏の発言が反感を買いやすいのは、全く無関係な立場から偉そうに言わんでもいいことを言ってるからだよな。当事者がその置かれた立場から言うのであれば、どんな意見でも一定の敬意は払われるもの。
  • 【仮説】叩き台としての、政治家SNSブロック試論~「公私混同」でなく「私公混同」ゆえ、許容範囲になるんじゃね? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    話題なんで、のっかろう。 nordot.app [B! 行政] 河野氏「投稿ブロック問題ない」 ツイッター対応批判に反論 | 共同通信 ただ、ブロックということなら、河野太郎氏だけの論をするつもりはない。ブクマで書いたが、彼が総裁を経て当然に狙うであろう、総理大臣に対比させて「自治体の首長」で考えると、玉城デニー沖縄県知事、大村秀章愛知県知事は、やはりtwitterのアカウントで、いろんな他のアカウントのブロックをしていると聞いている。安倍晋三前首相は、フェイスブックでのブロックのほうを以前聞いた(読んだ)かな?? そういったことをまとめて、統一した論として語る。 ただ、非常に重要なことに、アメリカにおいてトランプ前大統領のアカウントがブロックは違憲か合憲かを裁判され、二審まで「違憲である」とされた、という例があるとか。(あまりに面白い事に、その後も上告で争っている最中、トランプ氏のtwi

    【仮説】叩き台としての、政治家SNSブロック試論~「公私混同」でなく「私公混同」ゆえ、許容範囲になるんじゃね? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2021/09/09
    公職で得た情報をSNSに載せる:OK。公職で得た情報を自身の人気取りに使う:まあOK。公職で得た情報を、ブロックしていない人だけに真っ先に知らせて人気取りに使う:公私混同でNGじゃね?って感じでは。
  • 「スポーツしかできないバカって本当に世界的にこんなにゴロゴロいる」(中野晃一氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    選手に罪はない、もしくは選手自身が自分たちに罪はないと思ってたりするみたいだけど、スポーツしかできないバカって当に世界的にこんなにゴロゴロいるんだね。医療崩壊目前にしてオリンピックやらんだろ。 健全な身体に健全な精神が宿れば良かったのにねえ。筋肉とカネと権力の癒着は醜悪だね。— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) July 7, 2021 すごいな。 で、なぜか理由がわからない(当によくわからない)のだけど、このかたが海外メディアの取材に答えてコメントしたり寄稿したりする回数が、当になぜか非常に多い。 ある意味では、日の知の代表。知の巨人 なのです。 読んだ書籍は、個人的にはそれほど興味深いものではなかったのですが…… 街場の憂国会議 日はこれからどうなるのか (犀の教室) 作者:内田樹,小田嶋隆,想田和弘,高橋源一郎,中島岳志,中野晃一,平川克美

    「スポーツしかできないバカって本当に世界的にこんなにゴロゴロいる」(中野晃一氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2021/07/08
    ある主張をしてる一定数の人々に対する論評だから差別ではないな。中傷である可能性はあるけど。
  • トランプが圧勝、完勝、返り討ちだったね(……※『VS世論調査』において。「隠れトランプ」非実在論に終止符?) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトル(の前半)が釣りだとか、そういうお叱りは聞く耳持たんよ。だって俺は何度もこの話をしているし、ぶっちゃけヒラリーとかバイデンとかへちまとかより、ずっとこっちの方に興味を持って論じてたんだから。 m-dojo.hatenadiary.com togetter.com その、「世論調査」リベンジマッチ、再び沈む・・・・・・・・・・ 最終的にトランプは負けるかもしれないけど(べき論、希望論ならそうあることをやはり望む)、こんな接戦になった時点で、世論調査と統計は敗北です。郵便投票が?レッドミラージュが? ならば、それを勘案して「事前」に、述べておくれよ。定量的に。 そして、こういうことでよかろうか。 『隠れトランプはやはり実在していました』 ※ヘルシングの「敗北主義者」パロ最終的な、両候補の勝ち負けではない。 「世論調査において、隠れトランプはあり/なし」という議論、すなわち学問的な論争に

    トランプが圧勝、完勝、返り討ちだったね(……※『VS世論調査』において。「隠れトランプ」非実在論に終止符?) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/11/05
    アラスカ以外の4州(GA、NC、NV、PA)はまだバイデン勝利の可能性がかなりあって、もしその通りになったらバイデン圧勝と言っていい結末だと思うが。
  • 小田嶋隆氏のコラム『言葉をこん棒として使う人たち』は、氏の過去ツイートと並べると味わい深すぎる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    炎上を語るためには、炎上を覚悟しなければならない。 ところが、いまの自分には、炎上を引き受けながら、炎上質をえぐる原稿を書くための精神の準備が整っていない。 こんなふうにして、炎上は、ものを言う人間から気力を奪っていく…… (略)…「たとえばこのケースの炎上では」 と、具体例を引いて紹介するつもりでいた3つほどの事例が、どれもこれもガソリンくさいので、書き起こす気持ちになれないのだね。 つまり、君たちの勝ちだということです。 手に手にトーチをたずさえて、燃え上がる話題に殺到するもぐらたたき趣味の匿名ネット民の炎上圧力が、発言者の意欲を鎮火させたということです。 話題を変える。 私が炎上を恐れるのは、自分自身が炎上後の焼け跡処理の面倒くささに辟易しているからでもあるのだが、それ以上に、同じ枠組みの仕事にたずさわっている仲間に余計な心労と迷惑をかけたくないからだ。 炎上はそういうふうに仕

    小田嶋隆氏のコラム『言葉をこん棒として使う人たち』は、氏の過去ツイートと並べると味わい深すぎる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/09/08
    件のコラムのマクラの部分、白井氏の話だと自分は読んでなかったが。白井氏の件から着想を得て書かれたかもしれないけど、原型をとどめないくらいに一般論しか書いてないので、変に勘ぐって論じるのは筋悪では?
  • 【謎】なぜ「ポリコレ”棒”」と呼ばれるようになった?語源は「ゲバルト棒」?→「借金玉」氏に行きついた(大まかな流れとして) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前、多くのはてブを集めた記事。当日はブクマをつけ損ねたし、題のゲームのことがさっぱりわからない(こうやってみると、こういう”映画的な映像”のある系のゲームに、完全に乗り遅れて無縁の生活を送っているな。FFからやってないものな……)のだが、 www.shachikudayo.com 未明につけたブクマと同趣旨のことを、コメント欄でも質問させていただいたので、それを一部補足しつつ再録しよう。記事の書き手の方から、何か新情報をこの後に頂けるかもしれないし。(来的には、記事のメインテーマからは超枝葉の話ではある、すまぬ。) すいません、ゲームのほうは全く未プレー&知識無しなのですが 『ポリコレ棒という言葉はご存知だろうか。語源はゲバルト棒である。』 という部分、ここは間違い無いのでしょうか?実は自分も「なぜ『棒』なのか」と思っていて、 調べるうちにエマ・ワトソンが、自分の行動がフェミニズム

    【謎】なぜ「ポリコレ”棒”」と呼ばれるようになった?語源は「ゲバルト棒」?→「借金玉」氏に行きついた(大まかな流れとして) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/07/08
    元々、正論を盾にとって(しばしば雑な論立てで)誰かを糾弾することを「棍棒で殴る」って言ってたじゃん。
  • 『官僚と定年』秘話。”空将の叛乱”を阻止し、制服を剥奪したのは「現場の機転」だった - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    古い「歴史」の話なんだけど、結果的にいまにもつながるような話…こんな秘話が紹介されていました。2009年、田母神俊雄空幕長の論文と解任に関する騒動について、当時「辞めさせた側」の証言。 twitter.com 田母神論文といえばプッシュしたいのが、全編グダグダの田母神論文騒動を回想している、当時の防衛事務次官だった増田好平氏のオーラルヒストリーです。https://t.co/yeACaJbEyc— 北大西洋条約さくら (@MValdegamas) May 11, 2020 ※仕様の関係で、以下コピぺします 北大西洋条約さくら @MValdegamas · 「どうしたんですか」「懸賞論文が一等賞を取って三百万円もらいました」と。後になって僕も役人だなと思いましたが、その時に発した最初の質問が、「届けを出しましたか」と。要するに、部外で講演する時は一応届けを出さないといけない。… 「届けを出し

    『官僚と定年』秘話。”空将の叛乱”を阻止し、制服を剥奪したのは「現場の機転」だった - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/05/12
    そうか、そういやそんな展開だったな。防衛省の対応が見事。
  • 『ダイヤモンドプリンセス乗船中日本人クルー』を名乗る「おにぎり」さんという方のツイートがある(2月17日から始めて17ツイート) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【後から追記】このアカウントは、2020年2月20日現在、消滅しています。下の埋め込みツイートも、そのために形が崩れています(テキストが残る埋め込み形式で取っておいて良かった…) ダイヤモンドプリンセス乗船中🛳日人クルー。人生で1度しかない体験中。クルー目線の事実を書き留めます。Currently onboard on Diamond Princess https://twitter.com/ZFecEE62o71s2Sutwitter.com ちょっと手間を惜しんで、暫定的にコピペで。ほんとは埋め込みしたほうが見やすいだろうけどね… あともちろん、アカウントで名乗られているプロフィールが正しいことを担保する何かが、今あるではない。そこは前提としてほしい。 ※いま気づいたが、一応「この写真が船内に張られているというのは事実か?」が分かれば、船内でこれを撮影できるような、そんな場所にいる

    『ダイヤモンドプリンセス乗船中日本人クルー』を名乗る「おにぎり」さんという方のツイートがある(2月17日から始めて17ツイート) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/02/19
    シウマイ弁当が話題になっていたころは、中がこんなことになっていると知られてなかったものな。無策(もちろん政治の)って災害時には悪だな。
  • 岩田健太郎・神戸大学医学研究科感染症内科教授が、クルーズ船の中に実際に入り、状態を「最悪」と評する(その後追放) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    『ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。』 www.youtube.com ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020 いくらCDCがないとはいえ、もうすこしマシかと思っていました。気を失いそうになるくらい愕然とし、20年以上の医者人生でこれくらい自分の感染リスクを強烈に感じたことはありません。アフリカのエボラ対策でも北京でSARSに立ち向かってたときもここまで恐くはありませんでした。DMAT気の毒です。— 岩

    岩田健太郎・神戸大学医学研究科感染症内科教授が、クルーズ船の中に実際に入り、状態を「最悪」と評する(その後追放) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/02/19
    上手くやれば船の上と言えどあそこまで感染拡大させずに済むはずなのに、っていう疑問があるからこその、強引な乗船だろうに、橋本議員の反論はそこをあえて無視してなされているように見える。
  • 「アニメで健全な愛国心」も「平和のため好戦アニメ排除」も、若きゆうきまさみ先生は揶揄した、という話 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    つらつらブクマを巡回してたら この漫画好き。当時のアニメ業界の裏側・・・になるのかな?(笑) pic.twitter.com/ubvyBQvtED— tranabe (@tranabe1) January 19, 2020 というのが、はてブで浮上していました。 こちらね。 b.hatena.ne.jp 愛国を…ではなく「”正しい”創作」を否定しているパロ作品(ゆうきまさみ) で、思い出したことがあって、自分もブクマしてお知らせしようとしたのだが、そのために画像が欲しかったので探した。見つけたので、ここに記事を作り引用・紹介する次第。 2019年7月のこのツイートから孫引き引用。 最近のTLの話題(ガンダムやヤマトが云々)を見て、ゆうきまさみ先生の「風潮」(『ゆうきまさみ作品集 アッセンブル・インサート』所収)を思い出しました。 「かかる好戦的アニメを見ているとは何事だっ」 pic.twi

    「アニメで健全な愛国心」も「平和のため好戦アニメ排除」も、若きゆうきまさみ先生は揶揄した、という話 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/01/20
    懐かしい。自分がゆうきまさみ氏が好きなのはこういうのをネタとしてさらっと出せるところも大きい。
  • ゆうきまさみ氏「鳥坂の中指は、今は塗り潰す→それがギャグにまたなった」/「だけど〇〇は、今なら描かない」(KAWADEムックより) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ゆうきまさみ氏「今の状況に合わせた描写の変化とは」KAWADEムック えーと、すでに当ブログ「予告編」なんて書いてるし、状況説明は手短に。 総特集 ゆうきまさみ ―アニパロから歴史ものまで― <増補新版> (文藝別冊) 作者: ゆうきまさみ出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2019/08/24メディア: ムックこの商品を含むブログを見るという、過去のムックに最新インタビューを加えた増補改訂版のムックが今出ている。 それとは別に、この前、以下がはてな的にバズった。 「パトレイバー」愛蔵版発売&作品で描かれた『女性と社会』について - Togetter togetter.com それへの当方ブクマで予告した… 「パトレイバー」愛蔵版発売&作品で描かれた『女性と社会』について - Togetter 間もなくブログで紹介したいけど、最近増補改訂版が出たゆうきまさみムックで、「昔の表現で、ち

    ゆうきまさみ氏「鳥坂の中指は、今は塗り潰す→それがギャグにまたなった」/「だけど〇〇は、今なら描かない」(KAWADEムックより) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/11/15
    なんだろう、この全体的に「分かってないなー」感。
  • 「ラグビーW杯で旭日旗が振られないのは、その旗が韓国への嫌がらせである証明だ」という批判がある。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    旭日旗と朝日新聞社旗と大漁旗の区別がつかない人たち - 読む・考える・書く ネトウヨよ、なぜラグビーの会場で自衛隊の旗を振りに行かないのか?おまえらは韓国が出場してないから振らないだけなんだろ。日選手への応援に使うものじゃなくて韓国に嫌がらせしたいだけなんじゃないのか?2019/09/23 17:16 b.hatena.ne.jp ネトウヨよ、なぜラグビーの会場で自衛隊の旗を振りに行かないのか?おまえらは韓国が出場してないから振らないだけなんだろ。日選手への応援に使うものじゃなくて韓国に嫌がらせしたいだけなんじゃないのか? (id:x988 さん) あまり賛同できない、というか現状認識として事実ではないと思うが、ただ、一部の批判に、「実際に旭日旗は、街宣右翼や排外主義団体が使っていることが多いではないか」というのがある。この主張の当否は別にして、そういう連中から意味や象徴を「奪還」する

    「ラグビーW杯で旭日旗が振られないのは、その旗が韓国への嫌がらせである証明だ」という批判がある。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/09/25
    「神風」とか「特攻」とか書いた鉢巻、たぶん巻いてるのアメリカ人じゃないし(ラグビーだし)、アメリカ人はきっと意味を知ったらドン引きすると思う。こういうのを反証として提示するのはどうなんだろうか。
  • 荻野真氏の逝去時に論じられた「孔雀王的作品の系譜」を、一覧表にして考えてみる【創作系譜論】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【創作系譜論】 少し前の話題ですが… togetter.com 自分も「孔雀王」は一度読んでいる。読んでいるけど、ぶっちゃけ書店での立ち読みで全巻読むという失礼なアレでな(笑)。…まだ1980年代なかばは、漫画をシュリンクしていない書店、なんてのもあって、立ち読み客で大にぎわいだったのだよ。(もちろんちゃんと買う人がその中から出てきて、今よりずっと書店は熱気があった) だから、大袈裟に追悼する資格も、モチベーションもそもそも無いのだけど、「孔雀王って、当時の、とあるジャンルの典型を確立させた存在だよね?」と言われれば、そうだった、という感じは、これは理屈抜きの肌感覚でわかるんだ。 では、それは何だったのか、それをいま、無理やり言葉にするとこうなる。 【俺的「孔雀王メソッド」】 ・超人たちのバトル漫画というジャンルで ・その超能力や戦闘力のギミックとして(物理的な武器や攻撃ではなく) ・歴史

    荻野真氏の逝去時に論じられた「孔雀王的作品の系譜」を、一覧表にして考えてみる【創作系譜論】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/05/17
    「魔界水滸伝」「うしおととら」も近い?
  • なぜ高島俊男は「訊く・聞く」などの書き分けを「アホ」とするのか(お言葉ですが…より) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ■なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20121113/1352799353 というのが数日間ホットエントリにあがっています。 これにtwitter連動のブックマークで、こうつけました 高島俊男「お言葉ですが…」(文芸春秋)4巻収録のコラムで、同様の趣旨が書れています。/『あてる漢字によって別の言葉になる・・・(略)などと言うやつがいたら「アホかお前は(略)・・・」と笑ってやればよいのである』 これに対してリツイート、スターなどが多いので、もう少し紹介したほうがいいかと思いこれから少し詳しく。 お言葉ですが…〈4〉広辞苑の神話 (文春文庫) 作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2003/05メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (10件) を見る からですが、高島氏は

    なぜ高島俊男は「訊く・聞く」などの書き分けを「アホ」とするのか(お言葉ですが…より) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/03/14
    これはこれで一理あるというかとても説得力あるんだけど、書き分けしないと気持ち悪い漢字もあるので(それこそ変わると代わるとか)難しいところではある。