タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

交通と自動車に関するBaybridgeのブックマーク (1)

  • 全国高校駅伝 車でコースを横切った疑い 60代男性書類送検へ | NHKニュース

    先月、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、交通規制をしていた警察官の指示に従わず車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を14日にも道路交通法違反の疑いで、書類送検する方針です。 先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で、一般の車がコースに進入し、選手が車との接触を避けて走る事態になりました。 けが人はいませんでした。 捜査関係者によりますと、車を運転していたのは、京都市西京区に住む60代の男性で、交通規制を行っていた警察官の指示に従わずコースを横切ったとして、警察は14日にも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。 駅伝大会で交通規制に従わなかったとしてドライバーが書類送検されるのは異例です。 警察の調べに対し、男性は容疑を認めたうえで、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」などと話しているということです

    全国高校駅伝 車でコースを横切った疑い 60代男性書類送検へ | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/14
    こういうのも認知症の一種なのかなぁ。
  • 1