タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

言いたいだけと政治と自民党に関するBaybridgeのブックマーク (2)

  • “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン

    〈「みなさん、こんにちは。ガースーです」――インターネット番組でこう自己紹介する菅義偉首相の姿を見て“これが一国の宰相か”と、全身から力が抜ける思いがしました。安倍政権を官房長官としてあれだけ長く支えてきたのだから、推進する政策の是非は脇に置くとしても、少なくとも“カミソリのような切れ者”だったのではなかったのか、とこれまでの認識も裏切られました〉 「ニコニコ生放送」(昨年12月11日)での菅首相の挨拶に、こう“愕然とした”というのは、慶應義塾大学教授で政治学者の片山杜秀氏だ。 ちぐはぐなコロナ対応 菅首相は、12月31日の時点でも「緊急事態宣言」に消極姿勢を見せていたが、わずか4日後の1月4日には前言を翻し、結局、発令に至った。 しかし「緊急事態宣言」発令後も、「(中韓を含む11カ国・地域からの)ビジネス関係者の入国」は継続するという、ちぐはぐな対応をいまだに続けている。 今回「飲店」

    “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/13
    関連記事「官房長官が本当に日本海に落下したときのニュースタイトル」w
  • 自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン

    自民党の二階幹事長は党所属の国会議員に対し、「会自粛令」を出した。 二階幹事長がきょう、党所属の国会議員に宛てた文書では「飲による感染リスクを押さえ込んでいくことが不可欠」だとして、「飲を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請している。 これに先立って参議院の自民党はきのう「飲を伴う不要不急の会合は避け、やむを得ず実施する場合は、少人数・短時間で行う。飛沫の拡散に注意する」などとした通達文を出している。 年末のステーキ店での忘年会 この記事の画像(3枚) 一方、立憲民主党はきのう所属議員に対し、夜の会の自粛を要請している。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党

    自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/08
    「党として会食を自粛するための検討に入るための会食会」とかやってそう。
  • 1