タグ

エディタに関するCaligariのブックマーク (4)

  • コーディング特化テキストエディタ Intypeの特徴 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Macでは「TextMate」というシェアウェアのテキストエディタが、海外のWeb系プログラマなどに人気らしいです。 特にRuby On Railsの開発デモスクリーンキャストなどでよく見かけるとのことで、シンプルな画面構成ながら、コーディングを支援する仕組みがいろいろ詰まっている模様。 そして現在、このTextMateのWindows版ともいうべきソフト「Intype」が目下開発されています。 試しに使ってみましたが、これがなかなか面白い。 以下、簡単にIntyepの機能と特徴などを紹介します。 なお、Intyepは将来的にシェアウェアになるとこのことですが、現在はアルファ版がフリーで公開されており、自由に試

  • サクラエディタ

    Domo transforms business by putting data to work for everyone. Domo’s low-code data app platform goes beyond traditional business intelligence and analytics to enable anyone to create data apps to power any action in their business, right where work gets done.

    Caligari
    Caligari 2016/07/20
    激ダサ
  • これからVimを触る人向け!今まで使っていたエディタのようにVimを使いはじめる。 - Qiita

    Vimを触るまでに抱いていた、いくつかの勘違い 私はエディタをEclipseからVimに乗り換えて数ヶ月が経ちました! 私自身も「IDEって○○があって便利だよね、でもVimにはこの機能はないんだよね」という感じで、Vimには機能が少なさそうな先入観がありましたが、今では知れば知るほど「もっと早くVimに乗り換えればよかったな…」と思うようになりました。 Vimは開いた瞬間真っ黒い画面が開かれるだけで、メニューもなにもないので機能が何もないように思われがちですが、実は黒い画面の裏には様々なパワフルな機能が詰め込まれています。 この記事はVimの基的な使い方をまとめた記事ではなく、Vimで何が出来るかわからないという方に普通のエディタとして使えるまでを導入することを目的とします! (※まだ使い始めて日が浅いので間違っている部分はご指摘いただけますようよろしくお願いします。) Vimにも、も

    これからVimを触る人向け!今まで使っていたエディタのようにVimを使いはじめる。 - Qiita
    Caligari
    Caligari 2016/07/12
    タブ機能はありまぁす“Vimのコマンドモードで :tabnew で新しいタブを開けます”
  • 使ってわずか10分でメインエディタを変えてしまったSublime Text (ST2)がめちゃめちゃ使いやすい件 |https://wp.yat-net.com/name

    2012年 11月 21日 使ってわずか10分でメインエディタを変えてしまったSublime Text (ST2)がめちゃめちゃ使いやすい件 カテゴリ: PCツール タグ:エディタ 最近流行ってるsublime textというエディタですが僕も試しに使って10分ぐらいでメインエディタにしてしまいました。なんせ使いやすいです。 個人的にショートカットで作業効率がガンガン上がっていくのが非常に嬉しいですね。ちょっとそのあたりを紹介したいなと思います。 1.sublime textとは 2.作業効率を上げる便利なショートカットキー 3.マウス操作との連携で入力を支援 4.カスタマイズで更に便利に!プラグインに関して 5.その他便利な機能 6.参考文献 7.追記 sublime textとは windows,mac,linuxで動作するエディタです。テキストの編集やコーディングを早くするショートカ

    使ってわずか10分でメインエディタを変えてしまったSublime Text (ST2)がめちゃめちゃ使いやすい件 |https://wp.yat-net.com/name
    Caligari
    Caligari 2012/11/23
    かわいそうに、本当のエディタを使ったことがないんだな。明日ここに来てください、本物のエディタを見せてあげますよ
  • 1