タグ

perfumeとライブに関するChangeoneself_Lifehackのブックマーク (7)

  • 声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止

    コロナ禍以降初めて声出し公演に参加した。 自身の体験や考えたこと、2022年秋当時の空気感を記録するログとして残しておきたい。 Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 10/7(金) 宮城公演につきまして メンバー・チーム一同の意志を踏まえ 宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、 大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をします。 詳細について下記ツアー特設HPをご確認ください。https://t.co/ObkYaruEmE#prfm— Perfume_Staff (@Perfume_Staff) 2022年10月5日 目次 前提としてコロナ禍での私のスタンス 公演2日前に「声出しOK」になったライブ ファンの中でも分かれる賛否 過酷な初日。集ったのは鍛えられた民しかいない説 原始、ライブには歓声があった 会場の一体感がすごい 卵が割れるその時に 前提

    声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止
  • 第90回 Perfume FES!! Perfume×スガシカオ - R.E.P.

    2017年9月6日、愛知県体育館にてPerfume FES!! 秋の陣(命名:あ~ちゃんのっち)が開催されました(ご指摘いただき修正しました)。初めて行った会場でしたが、コンサート利用だと7000人くらいのキャパシティと見ました。 ↑これがカメラの性能の限界でした。思いっきり光が飛んでいてすみません この日の対バン相手はスガシカオさん! スガさんはおそらく2008年頃からPerfumeファンを公言し、特に「マカロニ」が大好きらしいと伺っていました。また、これまでのPerfume FES!!でもライムスターや東京スカパラダイスオーケストラといったソウル~ファンク、ジャズなどを通過したアクトとの共演はずば抜けて良かったこともあり、個人的にスガさんとの対バンは〈秋の陣〉でもっとも観たい顔合わせでした。 ほぼオンタイムでライヴはスタート。先攻はスガさんです。「Perfume FES!!、楽しみにし

    第90回 Perfume FES!! Perfume×スガシカオ - R.E.P.
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2017/09/10
    ライブの雰囲気が伝わってくる良いまとめ。
  • Perfume「STAR TRAIN」インタビュー 私たちが進む道の先にあるもの (1/3) - 音楽ナタリー Power Push

    Perfumeがニューシングル「STAR TRAIN」をリリースした。この曲は彼女たちのドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」の主題歌として中田ヤスタカ(CAPSULE)が書き下ろしたナンバー。長年にわたって彼女たちのサウンドプロデュースを手がけてきた中田ヤスタカが、まるでメンバー3人の思いを代弁するように、結成から現在までの15年間のストーリーを楽曲化している。 結成15周年&メジャーデビュー10周年を迎えた今も、ペースを緩めることなく新たな挑戦をし続けるPerfume。「いつだって今が 常にスタートライン」と歌う彼女たちが向かう先はどこなのか、メンバー3人に話を聞いた。 取材・文 / 橋尚平 あの曲からはもう逃げきれない ──アニバーサリーイヤーを飾るイベントとなった「Perfume Anniversary 10days

    Perfume「STAR TRAIN」インタビュー 私たちが進む道の先にあるもの (1/3) - 音楽ナタリー Power Push
  • Perfume、武道館で「彼氏募集中」披露!すごろくコーナーにファン歓喜

    開演時間を迎え、オープニング映像の上映後にステージの中央からせり上がって登場したPerfumeは、大歓声の中でまずは「FAKE IT」を披露。「ジャンプジャンプ!」と声を発し、自分たちを囲む満員のオーディエンスを跳ねさせる。また「Pick Me Up」では場内のあらゆる方向に無数のレーザー光線が走るなど、照明やビジュアル演出面でも観客を魅了させた。 4曲を終えてMCコーナーに入り、あ~ちゃんは当日の物販に1100人も並んでいたことを明かして「メジャーデビューの報告をしたTSUTAYA O-WESTのライブ2回分じゃけえのう!」と喜ぶ。一方かしゆかはこの日の円形ステージについて「1回目の東京ドーム公演(2010年)以来なのでもうどこが前なのか全然わからない!」と笑い、のっちは「いつもは前からだけですが今日は後ろからも観ていただけます。私たちの背中もなかなかいいもんでしょう?」と話してファ

    Perfume、武道館で「彼氏募集中」披露!すごろくコーナーにファン歓喜
  • Perfume、地元広島で10DAYS完走「ほんまにもう幸せ」

    その後Perfumeは15年前から変わらないお決まりの自己紹介「Perfumeです!」の誕生秘話を寸劇で明かす。そして10DAYSイベントをざっくりと振り返ったあと、ライブタイトルにある「3:5:6:9」の意味がすごろくであることを発表し、10面体のサイコロを振って出た目でセットリストを決める「3:5:6:9コーナー」に突入する。この日の候補曲は「彼氏募集中」「スウィートドーナッツ」「エレクトロ・ワールド」「SEVENTH HEAVEN」「シークレットシークレット」「ねぇ」「微かなカオリ」「未来のミュージアム」「だいじょばない」「1mm」。最初にかしゆかがサイコロを振り、決まった楽曲は「未来のミュージアム」だったが、あ~ちゃんが「この曲呪われてるのかな? 昨日も歌ったし、東京公演でも歌ったから『未来のミュージアム』、今日はやめようや。嫌いってわけじゃないけど、何回もやったし……」と駄々をこ

    Perfume、地元広島で10DAYS完走「ほんまにもう幸せ」
  • 出場者もMステに!Perfumeダンスコンテストでメンバー感動「夢かなった」

    今回競われたのは、Perfumeとまったく同じ振り付けで踊り完成度の高さを競う「極部門」と、課題曲に合わせてオリジナルの創作ダンスを披露する「創部門」の2部門。「極部門」は「Pick Me Up」、「創部門」は「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」が課題曲となった。さらにこれら2部門のグランプリに加え、16歳未満の出場者を対象にした「Under 16グランプリ」、当日の観客による投票結果で決まる「観客賞」も用意。ステージの照明や音響などは実際にPerfumeのライブで活躍しているスタッフが担当し、Perfumeの3人と彼女たちの振り付けを手掛けるMIKIKO、クリエイティブディレクターの関和亮が審査員を務めた。また司会は、Perfumeファンとして知られるサバンナの高橋茂雄とハリセンボンの2人が担当。各賞の受賞チーム1人ひとりには伊勢丹とのコラボで今春商品化された「Perfumeダン

    出場者もMステに!Perfumeダンスコンテストでメンバー感動「夢かなった」
  • Perfume、「ぱふゅ~む」時代を回顧し涙 店内ライブ客2人だった…

    ■10周年10daysイベント6日目(9月27日、東京・日武道館) Perfumeのメジャーデビュー10周年を記念し、トータル8万5000人を動員した計10日間イベントの6日目は、『LIVE 3:5:6:9』の武道館4days公演2日目。「ぱふゅ~む」と表記していた時代のインディーズ2ndシングル「彼氏募集中」(02年11月発売)を歌って踊った3人は14歳当時を振り返り、涙ながらにステージを360度囲んだファンに感謝の思いを伝えた。 【写真】その他の写真を見る 武道館の形状に合わせた八角形のセンターステージの下から、あ~ちゃん(26)、かしゆか(26)、のっち(27)の3人がせり上がりで登場すると、ダンサブルなナンバー「FAKE IT」で幕を開けた。いきなり会場が一体化するなか、2曲目の「NIGHT FLIGHT」の間奏であ~ちゃんの右足のピンヒールがステージの溝に挟まり、抜けなくなるハ

    Perfume、「ぱふゅ~む」時代を回顧し涙 店内ライブ客2人だった…
  • 1