タグ

ブックマーク / nordot.app (84)

  • 五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針 | 共同通信

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした。 朝日をかたどった旭日旗は戦前、日の陸海軍旗として使用された。現在は陸上、海上両自衛隊が用いる一方、韓国などでは「侵略の象徴」と受け止められている。 韓国外務省報道官は3日、「日は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」と批判した。

    五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針 | 共同通信
    Domino-R
    Domino-R 2019/09/04
    日本人の多くが旧軍(およびその行状)と結びつく記号と認識してるのは確か。特にこれを殊更に擁護する連中にとってね。個人的には禁止はやり過ぎと思うが、連中の現今の振る舞いこそこの旗を貶めそうな気はする。
  • 日本「サハリン、北方領土急襲も」 元ロ軍高官主張、主要メディア一斉に報道 | 47NEWS

    北海道・根室半島の納沙布岬(左下)沖に広がる北方領土。歯舞群島(中央)、色丹島(右上)、国後島(左奥)。はるか右奥にうっすらと択捉島が見える=30日(共同通信社機から) 元ロシア軍高官で軍事専門家のアナトリー・ザイツェフ氏が軍事ニュース週刊紙「軍事産業クーリエ」に、日は領土的野心を捨てておらず日ロの紛争時にはサハリンと北方領土を急襲する可能性があるとする論文を掲載したところ、イズベスチヤ紙(電子版)、国営テレビのニュース番組「ベスチ」(同)、レグヌム通信などの主要メディアが相次いで転載、波紋を呼んでいる。 (共同通信=太田清) ザイツェフ氏は極東地域に限れば、戦闘機や潜水艦などの空海軍力で日ロシアを上回っており紛争では日が優位に立つとした上で、日は北方領土占領後、同地域に関心を持つ米国の求めに応じて即座に米軍を駐留させると予想。米国は日ロの紛争そのものに対しては中立的立場をとるも

    日本「サハリン、北方領土急襲も」 元ロ軍高官主張、主要メディア一斉に報道 | 47NEWS
    Domino-R
    Domino-R 2019/01/31
    日本が戦争を仕掛ける訳ないって思う人は日本にしかいなくて、その根拠は憲法くらいしかない。9条があるから戦争はしないと不用意に前提しちゃうのは保守にこそ多い。周辺国は日本の平和憲法なんて信じてないよ。
  • 東京五輪聖火「瞬間移動」を検討 都が離島のリレーで - 共同通信 | This kiji is

    東京都は17日、全国を巡る2020年東京五輪の聖火リレーのうち、都内のルートを選ぶ実行委員会を開いた。都内の全自治体を回る方針で、多くの離島を抱えることから、実行委はある場所で聖火を消すと同時に別の場所で点火して「瞬間移動」させることを検討していると明らかにした。 実行委は開会式がある7月24日までの15日間で都内の全62市区町村を回るルートの素案を決めた。原則、隣の自治体にリレーし、できる限り一筆書きのルートにするという。素案は非公表で、年内に大会組織委員会に提出し、最終的に19年夏に全国のルートが決まる。 離島では空路や海路の聖火輸送を想定している。

    東京五輪聖火「瞬間移動」を検討 都が離島のリレーで - 共同通信 | This kiji is
    Domino-R
    Domino-R 2018/12/17
    どこでもドアで各離島をめぐるって演出希望。つかそこんとこはもうアニメでいいよ。シャイニングブルーアニメーターにタダで描いてもらおう。
  • 【特集】「動員」質問に透ける人間観 文科省の授業報告要請問題(3) | 共同通信

    Published 2018/03/29 11:01 (JST) Updated 2019/05/14 12:14 (JST) 前文部科学事務次官、前川喜平さんの中学校での授業について、文部科学省が名古屋市教委に出した最初の質問状の第14問はこう述べる。 「報道によれば、今回の授業には、生徒約300人以外に保護者ら200人が訪れたとありますが、これは事実でしょうか。また、『保護者ら200人』とありますが、このうち、保護者はどの程度参加し、保護者以外の方としてはどのような方がどの程度参加されたのでしょうか、また、動員等が行われた事実があったかなかったか、明確にご教示ください」 ■人は強制されて動く■ 質問者はこの点にかなりこだわりがあるらしかった。 名古屋市教委の回答は内訳として「教職員30人、保護者約30人、学区・北区内住民約100人、教育に関心のある方約40人/動員は一切ありません」とい

    【特集】「動員」質問に透ける人間観 文科省の授業報告要請問題(3) | 共同通信
    Domino-R
    Domino-R 2018/03/29