タグ

日本と住宅に関するElieのブックマーク (3)

  • エアコン嫌いは住宅の性能不足が原因だ

    エアコンは数ある空調機器のなかで、省エネ性能が非常に優れています。なのに「風が嫌」「乾燥する」など酷評されることもしばしば。この分野に詳しい松尾設計室(兵庫県明石市)の松尾和也さんは、「住宅の断熱性能の低さに原因がある」と言い切ります。断熱性とエアコンの関係をひも解きます。

    エアコン嫌いは住宅の性能不足が原因だ
    Elie
    Elie 2014/08/04
    ほんと日本の住宅はスッカスカだよね。。。二重窓と断熱壁を標準装備にすればいいと思うよ?防音性も上がって一石二鳥だとおもふ。
  • 日本の住宅が、あまりにもアレすぎる件 / ストックホルムの空を見上げて

    さあ、年に一回か二回ほどやってくる辛口ブログの日がやってきました。ショッキングな言葉遣いと感じる方もいるかと思いますが、一応ご了承下さい。内容は、前から書きたいなーと思っていた事柄。風邪をひいて休んでいる今が良い機会ですので、一気に済ませてしまうことにしました。 参照:前回の辛口ブログ スウェーデンに住んでいるということを日の方に話すと、ほぼ必ず、 「寒くて大変でしょう?」 と言われます。確かに先日のストックホルムは、マイナス20度近くまで冷え込みました。では、僕たちは服を着込み凍えていたと思いますか?東京よりも暮らすのが大変だと思いますか?ここよりは暖かい日へ行きたいと思っていそうですか? おそらく皆さんが想像するものとは、答えは全く逆。 むしろストックホルムの方がはるかに快適です。 「冬の室内は寒い」 - これは常識だと思っていますか? -確かに屋外の気温は、ストックホルムの方が低

    Elie
    Elie 2013/07/08
    日本の住宅のお粗末さについて。断熱と冷房・暖房に関する意識がまったく違うね。東京の全物件をこういうきちんと断熱処理した建物にしてくれれば、ヒートアイランドとかマシになるんじゃないかね?
  • 最近の日本の住宅を観た外国人「・・・・・刑務所?」: 誤訳御免。

    元ネタ www.youtube.com ファイアボール チャーミングのBD&DVDが出ますね。 小気味好い会話&テンポにドロッセルお嬢様の愛らしさは健在。 ドロッセルの新デザインは賛否ありそうだけど。O_o しかしこれ、ディズニーチャンネルで放送されてたんだよな。 管理人もスカパーで観る予定だったのに、時間が短すぎてスカパー の番組表に文字表記されなくて完全に見落としちゃったんだ。orz それはさておき、上の動画の 1:54 で執事に「お美しい」ともう 一度言わせた時にドロッセル嬢が両手の人差し指と中指をニギニギ とやってますが、あれはダブルコーテーション → " " を表現 するサインで、強調したい言葉を言う時に使うものです。 つまり、 " お美しい " という感じで大事な台詞だったと。^^ ファイアボール チャーミング ちくわぶボックス [Blu-ray] (ちくわぶってどういうことな

  • 1