Gl17のブックマーク (36,849)

  • 次の衆院選で「政権交代」のぞむ人、「自公政権の継続」上回る JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

    次の衆院議員選挙で「政権交代」をのぞむ人が「自公政権の継続」を上回ったことがJNNの世論調査で分かりました。来年10月に衆議院が任期満了を迎えるなか、次の衆院選で「自民・公明による政権の継続」か「立憲民…

    次の衆院選で「政権交代」のぞむ人、「自公政権の継続」上回る JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
    Gl17
    Gl17 2024/05/07
    別に交代までせんでも、与野党拮抗すれば十分に条件は変わる。/星付き上位で政権交代にネガティブな※が一つだけあるが、定番「リーマン後不況と震災があったのは民主党のせい」という相手にする価値ないやつだ。
  • 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    せっかくならドラマくらいは、もっと前向きに行きたいですよね。寺山修司の言葉じゃないですが、「振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない」ですよ。 ■鎮目博道(しずめ・ひろみち) テレビプロデューサー。1992年、テレビ朝日入社。「スーパーJチャンネル」「報道ステーション」などのプロデューサーを経て、ABEMAの立ち上げに参画。「AbemaPrime」「Wの悲喜劇」などを企画・プロデュース。2019年8月に独立。新著『腐ったテレビに誰がした? 「中の人」による検証と考察』(光文社)が発売中。

    主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2024/05/07
    クリエイターは社会や人間性に関するテーマを一切触れるな、という主張で創作論を放つという倒錯の極致はさすがフジ。が、しかしこの愚論は保守層や一部の表自等が近年定番で振り回すようになっちまったからな。
  • 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    朝ドラ『虎に翼』は、いまよりもはるかに女性の社会的地位が低かった時代に、弁護士をめざした女性・寅子(ともこ)の物語である。 【一覧】テレビ局「当は使いたくないタレント」…ワースト1位は意外な大御所…! 第16話、ヒロイン寅子が大学の科に進んだのをお祝いして、家で祝杯を挙げていた。 寅子の母もビールを飲んで少し酔っているようだった。 はて。 昭和10年に、男たちと同じように女性が酔うほどビールを飲むだろうか。 はて。はて。 私の昭和の記憶から想像するに、ちょっと考えられないシーンである。 もちろん、この家が他家とは違って、異質な家族だったというのなら、そういうこともあり得るだろう。そんな家が日には一軒もなかったとは証明できない。 でも、そんな描写はなかった。 寅子の母は、できれば他家と同じよう、娘が外で恥をかかぬよう、きちんと嫁にいけるよう、必死で育てている、というふうに描かれていた。

    昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2024/05/07
    著者名ググると「調査して書くスタイル」とあったが、総ツッコミされてるように普通に飲酒してた話は常識レベル。むしろ何一つ確認しなければ「無知の武器化」で好き勝手が書けるという記事…定番な保守派の醜悪。
  • 衆院3補選で自民全敗「納得する」が79% 5月JNN世論調査 - kojitakenの日記

    これはまあそうだろうなあ。 newsdig.tbs.co.jp 【速報】衆院3補選で自民全敗「納得する」が79% 5月JNN世論調査 2024年5月5日(日) 22:33 先月28日投開票が行われた衆議院の3つの補欠選挙で自民党が1議席も獲得できず敗北し、立憲民主党がすべての選挙区で勝利したことについて、最新のJNNの世論調査で79%の人が「納得する」と答えました。 「大いに納得する」が27%、「ある程度納得する」が52%、「あまり納得しない」が13%、「全く納得しない」が4%でした。 【調査方法】 JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。 5月4日(土)、5日(日)に全国18歳以上の男女2143人〔固定850人、携帯1293人〕に調査を行い、そのうち47.3%にあたる1013人から有効な回答を得ました。その内訳は

    衆院3補選で自民全敗「納得する」が79% 5月JNN世論調査 - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2024/05/07
    「まともなら」は維新も同様で、他党と強調して自民旧弊政治を終わらそう…といった理念があれば協調も良いが、逆に自民の権威主義と連携、又は取って代わろうとして野党側ばかり攻撃してきた維新と連携なぞ絵空事。
  • 国民民主、「親小池」路線不発 衆院補選で敗北、見直し論浮上 | 共同通信

    Published 2024/05/05 16:09 (JST) Updated 2024/05/05 17:15 (JST) 国民民主党は衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)を巡り、小池百合子東京都知事が擁立を主導した無所属候補を推薦し「公認並み」の態勢で臨んだが、敗北した。小池氏の人気に乗じて推薦した候補を当選させ、党勢拡大の弾みとする狙いは不発に終わった形だ。党内では「執行部の責任は免れない」(関係者)として「親小池」路線の見直し論も浮上している。 「補選の結果を総括し、どうしていくか検討したい」。国民民主の玉木雄一郎代表は29日、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との今後の連携の在り方についてこう語った。 国民民主はこれまで政策勉強会の開催や都内の首長選での候補応援などを通じ、都民ファと関係を築いてきた。榛葉賀津也幹事長は「国会議員のいない都民ファと、都議

    国民民主、「親小池」路線不発 衆院補選で敗北、見直し論浮上 | 共同通信
    Gl17
    Gl17 2024/05/06
    政治性で支持というネット民が多い民民だが、理念が殆ど「自民や維新など左派野党アンチに追従」くらいしかなく、野党の足引っ張りになることはあれど、リアル支持層では共産に全く及ばないのは民社党から同じ。
  • はたして蓮舫氏に「選挙妨害」を批判する資格はあるのだろうか 東京15区「場外乱闘問題」の背景(全文) | デイリー新潮

    岸田政権にとって厳しい結果となった衆議院補欠選挙。東京15区では、各党が「突撃」「いやがらせ」に悩まされるという騒動も起きていた。当選した立憲民主党も「被害者」側なのだが、その言い分に違和感があると語るのは、元産経新聞記者のフリーライター、三枝玄太郎氏だ。これはある種のブーメランなのではないか――。以下、三枝氏の特別寄稿である。 *** 【写真を見る】「僕らの持ち味」とつばさの党候補者 乙武陣営は“襲来”に備えたバリケードなど「異常な警備体制」 逮捕者も出た選挙妨害 4月28日の衆議院補欠選挙は立憲民主党が3勝、自民党は完敗1、不戦敗2という結果に終わった。野党側は「政権交代前夜」と言わんばかりに鼻息も荒いのだが、この選挙を取材に行った筆者が気になったのは、結果のほかに選挙戦の最中の「場外乱闘」とも言うべき騒動であった。 東京15区補選は、立憲民主党の元江東区議、酒井菜摘氏(37)、日

    はたして蓮舫氏に「選挙妨害」を批判する資格はあるのだろうか 東京15区「場外乱闘問題」の背景(全文) | デイリー新潮
    Gl17
    Gl17 2024/05/06
    只のネトウヨ発言コピペ記事、これだから新潮は。"批判なき政治"派があの抗議を選挙妨害とか言い立てる方がむしろ悪質な発想を助長しているし、わざわざ立候補して警察が動き難くしたのはその論法が虚構な証だよね。
  • スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)

    (国際ジャーナリスト・木村正人) 「成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」 [ロンドン発]米国を代表する経済学者でノーベル経済学賞受賞者、コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が5月2日、ロンドンの外国人特派員協会(FPA)で質疑に応じ、マーガレット・サッチャー英首相とロナルド・レーガン米大統領の新自由主義は失敗したと断罪した。 「サッチャー、レーガン以来、40年間続けてきた新自由主義の実験は失敗し、人々はその質と大きさを理解し始めている。成長率が高まり、トリクルダウン経済学と呼ばれる神秘的なプロセスを経て成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」とスティグリッツ氏は振り返る。 しかし実際には米国の経済成長は著しく鈍化した。中間層の賃金は低迷し、下層部ではさらに悪化して実質賃金は60~65年前と同じ水準に落ち込んだ。アマゾンのジェフ・ベゾス氏やテスラのイーロン・マスク

    スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)
    Gl17
    Gl17 2024/05/06
    思想はともかく推進してるのは政財界なので、理論が破綻しようが周回遅れだろうが、支配層に優位な社会とするためなら強行するだろう。先日のドメイン投票とかも地元では終わった話を今更輸入してきてるし。
  • 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山): "10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。" — Bluesky

    10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。

    Gl17
    Gl17 2024/05/06
    嫌がるような行為を強要するのは原作尊重ならそっちのが嫌だろ。あと凌辱モノの定型として精神はNGでも身体だけ受け容れる描写とか多いけどそっちの方が余程「解釈違い」「(悪い意味の)淫乱」度は高いのでは。
  • 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK

    結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 NHKは先月(4月)5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で3129人を対象に調査を行い、49%にあたる1534人から回答を得ました。 今の法律では結婚した夫婦は同じ名字を名乗ることになっています。これに関して、別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。 「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいか

    「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK
    Gl17
    Gl17 2024/05/04
    昔から指摘あるが、自民支持層でさえ夫婦別姓も同性婚も推進派多数。でも自民は右派ノイジーマイノリティ側に立ち頑強に阻む。で、「そんな課題やるから左派は支持されない」と言い立てるネット軍師の立ち位置は…?
  • 誤用される「焼畑農業」 ――Twitterの言説を中心に - たぶん大丈夫なブログ

    はじめに 「焼畑農業」を誤用した言説が巷に溢れている。 そのような言説は、主に2種類に大別できる。 一つは、焼畑農業を環境破壊的な農法だと誤解した上で、焼畑農業の是非についてや、森林火災など他の環境問題に絡めて論じる言説。 もう一つは、焼畑農業そのものを論じるのではなく、「○○は焼畑農業のように人材を使い潰している」「次から次へと業界を荒らし回る○○は焼畑的だ」など、別の物事について論じる際に、ネガティブな意味合いを含んだ比喩として使用する言説である。 この記事では、様々な言説が飛び交うTwitterを中心に見ていくことで、焼畑農業に関する誤解を解きほぐしながら、主に後者の言説(誤解に基づいた比喩として焼畑農業を使用する言説)を類型化して分析し、ひいてはそのような誤用が生じる要因について地理学的な観点から探ってみたい。 (画像1)エチオピア南西部における焼畑の火入れの様子。佐藤廉也のウェブ

    誤用される「焼畑農業」 ――Twitterの言説を中心に - たぶん大丈夫なブログ
    Gl17
    Gl17 2024/05/04
    ネットミームが偏った無知を偏在化させる典型。焼畑≒自然破壊というイメージの実態はプランテーションや牧場開墾の近代乱開発でほぼ逆ベクトルだと。環境負荷や地力収奪の面では米国の現代農業とか近年悪評だしね。
  • 日本維新の会が候補者を出せば出すほど、保守票が割れて、立憲民主党が優位になって来ます。逆に、自民党と立憲民主党の一騎討ちの方がキツイです。維新との候補者調整など一切不要です。橋下徹氏が言うことには説得力はありません。(池戸万作氏のX) - kojitakenの日記

    池戸万作氏のXより。 日維新の会が候補者を出せば出すほど、保守票が割れて、立憲民主党が優位になって来ます。逆に、自民党立憲民主党の一騎討ちの方がキツイです。維新との候補者調整など一切不要です。橋下徹氏が言うことには説得力はありません。 — 池戸万作@政治経済評論家 (@mansaku_ikedo) 2024年4月30日 今回の衆院東京15区補選には自民党候補は出なかったけれども、保守票というか右翼ネオリベの二派(ファ民と維新)、それに超極右(日保守党)の右側の3勢力ががみごとに割れてくれたおかげで酒井候補は楽勝できた。 橋下は維新は東京15区から候補を下ろせなどと言っているが、正直言って次回も金沢結衣が出てくれた方が助かる。現在の右側の状況では金沢氏を右派統一候補にまとめることなどできそうもなく、右側からさらなる対立候補が立つことは必至だから、出てくれた方が大いにありがたいのである。

    日本維新の会が候補者を出せば出すほど、保守票が割れて、立憲民主党が優位になって来ます。逆に、自民党と立憲民主党の一騎討ちの方がキツイです。維新との候補者調整など一切不要です。橋下徹氏が言うことには説得力はありません。(池戸万作氏のX) - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2024/05/04
    ネット軍師は「共産と組めば中間層が離れる(維新にしろ)」と執拗に繰り返すが、酒井候補の得票で多かったのは無党派、立憲共産の方が維新より中間層支持はずっと多い。自民不支持の層と第二自民の相性はそりゃねェ。
  • 名誉棄損裁判で山崎雅弘氏と雁琳氏はどこで差がついたかといえば、相手を批判するだけの意義と根拠に違いがある - 法華狼の日記

    竹田恒泰氏の主導した歴史教科書が検定を通過したことで、かつて竹田氏に名誉棄損でうったえられて完全勝利した山崎氏が*1、判決をふりかえりながらあらためて批判していた。 富山の教育委員会が、竹田恒泰氏に中高生向けの講演をさせる企画が報じられた時、私は彼の過去の差別的言動や自国優越思想を踏まえて「講師に不適格」と批判しましたが、竹田氏は私がその時に使った「人権侵害常習犯の差別主義者」という言葉が名誉毀損に当たるとして私を提訴しました。その判決です。 pic.twitter.com/BgNHpGETlE— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2024年4月20日 富山の教育委員会が、竹田恒泰氏に中高生向けの講演をさせる企画が報じられた時、私は彼の過去の差別的言動や自国優越思想を踏まえて「講師に不適格」と批判しましたが、竹田氏は私がその時に使った「人権侵害常習犯の差別主義者」という言葉が名

    名誉棄損裁判で山崎雅弘氏と雁琳氏はどこで差がついたかといえば、相手を批判するだけの意義と根拠に違いがある - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2024/05/04
    「内容の正当/不当さえ不問なら外形は同じ」って主張、それ既に自陣が「不当」だと認めちゃってるよね。そこで司法が左巻き~と言うに至っては「正義は左巻き」って罵倒やん。そら敗けるよ。
  • なぜ自民も、維新も、小池氏も勝てなかったのか…衆院3補選が示す「自民にすり寄る野党勢力」の終わり 次期衆院選は「政権選択選挙」になる

    「最強の保守王国」の牙城が崩れた 4月28日に投開票が行われた衆院の3補欠選挙(東京15区、島根1区、長崎3区)は、立憲民主党の公認候補が全選挙区で勝利した。自民党は東京と長崎で公認候補を擁立できない「不戦敗」となり、16日の告示の段階で負け越しが決まっていたが、同党が小選挙区で一度も議席を奪われたことのない「最強の保守王国」島根でも惨敗したことで、「立憲大勝、自民大敗」の印象はさらに強まった。 二つの選挙で「自民vs立憲」の直接対決がなかったことを挙げ「3勝もへちまもない」と冷笑する向きもあるが、自民党にとって「戦わずに負ける」ことは、「戦って全敗」以上に恥ずべきことだ。この期に及んで立憲の勝利を過小評価するのは、政治の見方がゆがんでいるとしか思えない。 3補選のそれぞれの「意義づけ」 三つの選挙にはそれぞれ異なった意義づけができる。 島根1区は今回の補選で唯一の「自民vs立憲」の一騎打

    なぜ自民も、維新も、小池氏も勝てなかったのか…衆院3補選が示す「自民にすり寄る野党勢力」の終わり 次期衆院選は「政権選択選挙」になる
    Gl17
    Gl17 2024/05/03
    これは余りに楽観が過ぎると思うが、希望以降の"非自民・非共産"が結局、「ジェネリック自民」もしくは自民の下請けに堕し、結集を謳った挙句に四分五裂したのは事実で、彼等の言う"現実主義"は空虚そのものだった。
  • https://twitter.com/fusufusu45/status/1785861461224661169

    Gl17
    Gl17 2024/05/03
    「生活が苦しい」調査は民主政権の方が悪い…と言い張るもへ氏、これ毎度の「リーマン後不況&震災は民主政権のせい」詐術だよな、バックグラウンドが全く違うものを同列比較。しかもインフレ本格化した直近は無視。
  • 日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘

    バイデン米大統領は1日、ワシントンで行われた選挙資金集めイベントでのスピーチで、自身が「排外主義的」と呼ぶ国のリストに中国ロシアとともに同盟国の日を加えた。 バイデン氏は、中国が移民受け入れに消極的なことを同国の経済問題と結び付けた先月の発言を繰り返し、今回はそれにロシアだけではなく長年の同盟国である日も加えた。3週間前にはワシントンで岸田文雄首相と首脳会談を行い、公式夕会を開いたばかりだ。 大統領はアジア系や太平洋諸島出身の献金者に対し、「われわれの経済が成長している理由の一つは、あなたたちや他の多くの人々のおかげだ。われわれが移民を歓迎しているからだ」と発言。「なぜ中国が経済的にこれほど行き詰まっているのか、なぜ日は問題を抱えているのか、なぜロシアやインドはこうなのか。彼らは排外主義的で移民を望んでいないからだ」と語った。 バイデン米大統領、中国は「排外主義的」-経済の諸問題

    日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
    Gl17
    Gl17 2024/05/03
    北欧の大量殺人犯も日本はレイシズム親和的と褒めてた、事実として言われるのは仕方あるまい、反人権的イデオロギーのせいなのも入管問題等で自明。ここで内政干渉とか言うから中共(ウイグル等)と一緒にされンだよ。
  • 中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も

    維新の会の中条きよし・参院議員が知人に対して1000万円を貸し付けた際に「年利60%」とする契約を結んでいたことが、週刊ポストの取材でわかった。これについて専門家は出資法違反にあたる可能性を指摘している。5月7日(火)発売の同誌が詳しく報じる。 5月1日になって中条議員は、参院事務局に対して資産報告書の貸付金を「なし」から「1000万円」と訂正することを届け出た。これは4月末に週刊ポストの取材を受けて資産報告書上の記載について対応したものだが、問題の質は“高利貸し”行為にある。 中条議員から1000万円を借りているA氏は取材に対し、「中条さんにお金を借りたのは事実です。利息が高く、返済できていない」と証言。A氏関係者から取材班が確認した「金銭消費賃借契約書」には、貸主として中条議員の名で署名・捺印がされたうえで〈利息配当は年60%とする〉と記されていた。 A氏によると「最初の何回か

    中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も
    Gl17
    Gl17 2024/05/03
    維新の価値観そのものが、法や倫理の抜け穴を探すのが「クレバー」という短絡でやたら一貫してるので、社会の維持を使命とする政治家とは相性最悪なんだよな。高利貸しなんだか※に指摘ある裏献金なんだか。
  • 【速報】維新・吉村氏 衆院補選「完全な敗北」 立憲との候補者調整は否定「方針が変わることはない」(読売テレビ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなりますこのコメントを報告する自民と連立を組んで、キャスティングボードを握りたいというのが音なのだろうが、大前提として、連立を組むためには、10人~20人程度の国会議員がいないと相手に見向きもされないが、次の選挙で維新がそれだけの議員数を確保できるのだろうか? 連立うんぬんより、党存亡の危機だと思いますよ。

    【速報】維新・吉村氏 衆院補選「完全な敗北」 立憲との候補者調整は否定「方針が変わることはない」(読売テレビ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2024/05/01
    ヤフ※に的確過ぎる指摘「目標・与党過半数割れというのは、政権交代でなく、自公政権に影響力を与えるポジにつきたい、閣外協力、もしくは政権与党入りしたいということ、政権交代を望む有権者は維新に投票しない」
  • (増幅の先に:1)越境した憎悪、拡散瞬く間 在日クルド人装い、1人で180件投稿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (増幅の先に:1)越境した憎悪、拡散瞬く間 在日クルド人装い、1人で180件投稿:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2024/04/30
    クルド差別は当初からトルコ側レイシストの模倣で「輸入」されてて、向こうも呼応して差別経済圏と化している。反モスレムや反パレスチナ等の類似品も多くバズ稼ぎ垢が多数。SNSと報道、情報源のフラット化が元凶。
  • 自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」

    自民党にとって一番盤石だった島根という砦で完敗したというのは、単純に言えば全国ほとんどすべての選挙区で負けるということでしょ。大変な衝撃ですよ」 選挙結果が判明した28日夜、自民党の中堅議員が力なく口にした。 自民党が島根1区で初めて議席を失うという、衝撃的な「保守王国での惨敗」。 当初、裏金事件の逆風を受けてもなお、自民党の岩盤支持層は厚いとみる向きもあった。 しかし、選挙戦がスタートし、徐々に盛り上がりを見せていく立憲民主党と対象的に、 自民党の空気は冷たいまま、岸田総理自ら2度も応援に入るも、巻き返しを図ることはできなかった。 地元では一体何が起きていたのか、取材した。 (テレビ朝日政治部 自民担当・笠井美来、立憲担当・平井聡一郎) 「逆風ではない、無風だ」 冷めきった地元 さわやかに晴れ渡った4月16日。 告示日だというのに、松江市内を歩いていてもポスターはほとんど見当たらず、選

    自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」
    Gl17
    Gl17 2024/04/30
    「何もしなくても勝てたから劣勢になったら戦い方を知らない」自民、今に至るまで国民向けの政策がほぼ皆無で、むしろ身内向けの愚策ばかりに邁進して余計に不評を買っている政権と党そのもののことにも思える。
  • 野党が勝つときは投票率が低いということについては、前に聞いた「選挙を答え合わせだと思ってる層がとても多い」という話が納得感があった。 勝つであろう候補に投票して、勝ったことに喜ぶという行動をするがために、勝ちが分からないときは参加しないという(トモノ氏のX) - kojitakenの日記

    下記記事についたはてなブックマークコメント(ブコメ)より。 kojitaken.hatenablog.com これから立憲民主党や野党がやらねばならないことは、非常に逆説的だけど「投票率が上がっても勝てるように、支持を高めること」だよ。(堀新氏のX) - kojitakenの日記 <a href="https://twitter.com/t_tomono/status/1784750444893610093" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://twitter.com/t_tomono/status/1784750444893610093 興味深く思ったのはこれ、強そうな候補に投票し「多数派の選択≒&quot;正解&quot;を出した」と自己正当化する有権者が多いとの説。勝ち馬が不明瞭だと参加意欲を失う、選挙の意義とは… 2024

    野党が勝つときは投票率が低いということについては、前に聞いた「選挙を答え合わせだと思ってる層がとても多い」という話が納得感があった。 勝つであろう候補に投票して、勝ったことに喜ぶという行動をするがために、勝ちが分からないときは参加しないという(トモノ氏のX) - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2024/04/30
    政権支持率とか、世論調査の「次の総理」等も同様の心性が観られると前々から思っていて、総理候補などは「この人が勝ちそう」といった競馬予想ノリで、望ましい人材か否かという本来の問が思料の外に思える。