ブックマーク / www.kaerusan73.com (129)

  • 国会議員(こっかいぎいん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は国会議員(こっかいぎいん)です。 日の場合は、選挙で選ばれた、国会を構成する議員、衆議院議員、と参議院議員がいます。 その言い方だと、選挙無しで議員になれる国があるの? イギリスの上院は「貴族」ですから、非公選制で終身任期です。 貴族で終身なの!!! 日は貴族はいないよね? 憲法で平等をうたってますし、禁止されていますから一応いない体になってますけど、二世議員なんて貴族みたいなもんでしょ。 ちなみに、イギリスの貴族も一代限りが普通です。 ところで日の国会議員の仕事って何なの? そりゃ、選挙ですけど、一応は予算の議決、法律の制定が仕事です。 不逮捕特権って聞いたことあるけど、悪いことをしても逮捕されないの? 基的にはそうですが、例えば、院外で何かを盗んだりして現行犯などの場合は逮捕されます。それ以外は会期中には院で許諾されなければ逮捕されません。 どんなことをしても逮捕されない

    国会議員(こっかいぎいん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/21
    県会議員… 市会議員… 町会議員… 自治会長… 生徒会長… このラインナップも是非!(*´∀`)
  • 内閣官房(ないかくかんぼう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は内閣官房(ないかくかんぼう)です。 内閣の補助機関、内閣総理大臣を直接、補佐、支援する機関です。 官房長官は、テレビとかでイロイロ聞かれたら答えたりするスポークスマンとして知っているけど、他の人もいるんだ。 イロイロな緊急事態に対処したりするんですよ。 え!そうなの!緊急事態って何! 武力攻撃を受けた時。 超緊急じゃん!! 災害、航空事故、鉄道事故、ハイジャック、テロ。 テロ! インフルエンザ、ミサイル対処など様々です。 ミサイル!! サイバーセキュリティなども担当しています。 すごい大変そうだな!緊急事態対応組織なの? いや、教育や震災復興、公文書管理、医療イノベーションなど、ほんとにもうそんなこともやってるの、って位イロイロやっています。 雑用係だ!! ま、まあ、そうも言えますね。

    内閣官房(ないかくかんぼう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/20
    内閣感冒錠出しておきますね〜ムリクリ
  • 法務大臣(ほうむだいじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は法務大臣(ほうむだいじん)です。 日の国務大臣、法務省の長です。 法務省って、法律とかだよね、あんまり日常関係ないな。 戸籍や出入国管理もやってますよ。人権保護もやってます。 戸籍か。 検察や、更生保護もあります。 検察と警察は何が違うの? 犯罪を捜査したり、犯人を捕まえるのは警察です。被疑者を捕まえたら48時間以内に警察は検察に報告します。 それを聞いて、今度は検察でも取調べを行っています。証拠が十分か、などを調べます。 それで、裁判所に訴えるかどうか決めるのは検察です。 法務省の人権保護なんて聞いたこと無いけど、私、法務省に人権守ってもらったよ、なんて話、聞いたこと無い。 性差別、児童虐待、高齢者虐待、人種差別、いじめ、病気などによる不当な差別などは、法務省に言いつけましょう。 え、言いつけられるの!いじめも! いじめも許されない人権侵害ですから、こどもの方はこちらへお電話して

    法務大臣(ほうむだいじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/18
    おおお!これは大臣シリーズが続きそう!!楽しみ(゚∀゚)←ワルイヒト
  • 司法取引(しほうとりひき) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は司法取引(しほうとりひき)です。 被告人と検察官が、被告人が罪を認める、捜査に協力する、などの行為をすることで求刑を軽減してもらったり、起訴を見送ってもらうことの出来る制度です。 アメリカのイメージがあるな。ドラマとかで見た。 でも、日にもあるよね。 2018年(平成30年)の6月から始まった捜査公判協力型協議合意制度ですね。 は? アメリカと日の司法取引は一緒なの? 自分の罪を認めることで罪を軽減してもらう「自己不罪型」と他者の罪を証言したりする他人不罪型の「捜査公判協力型」があります。日では後者のみが採用されています。 何で悪い人と取引するの? 時間の節約になりますし、当事者しか知らないことを知ってる可能性がありますよね。 ふーん、じゃ、仕方ないのか。 ただ、助かりたくてウソを言う人も出て来そうな問題もありますね。 むずかしいな。

    司法取引(しほうとりひき) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/17
    脂肪取引しませんか?
  • 総務大臣(そうむだいじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は総務大臣(そうむだいじん)です。 日国の国務大臣、総務省の長です。 なにそれ!じゃあ、総務省を説明してよ。 所で総務省って、昔あった? 出来たばっかりです、2001年に中央省庁再編時に出来ました。 出来たばっかりってほどじゃないでしょ。 総務省って言うと、地デジの時に宣伝してたね、結局何の省なの? 郵政省と、自治省と総務庁が合体して出来ました。 合体ロボみたいだな! 行政運営の改善、地方行財政、選挙、消防、防災、通信、郵政行政、国家の諸制度、を担当してます。サイバーセキュリティーもやってます。 イロイロしてるんだね! 大久保利通でおなじみの内務省の流れをくんでいるのです。 え!じゃあ、憲兵とかもいるの!! いません、断じていません。 良かった、良かった。意味も無く捕まるかと思った。

    総務大臣(そうむだいじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/16
    そ、それも四字熟語!笑(^_^)v
  • 枉尺直尋(おうせきちょくじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は枉尺直尋(おうせきちょくじん)です。 利益のために犠牲を受け入れる。大のために小を捨てること。 「孟子」に出ている言葉です。 孟子は、堅物じゃないの!!柔軟な言葉だね。 もちろんです、孟子がなかなか報われないのを見た人に、「ちょっと位は譲って、どこかに雇ってもらった方がいいんじゃないですか」と言われたので、 孟子は「それじゃあ、人に正しく生きろ、って言ってる意味無いでしょ!」って怒りました。 「枉尺直尋(おうせきちょくじん)」は、1尺(この時代はだいたい23センチ)枉(ま)げて、一尋(8尺のこと)を真っ直ぐに出来ればいいでしょ、と言うことです。 枉尺直尋(おうせきちょくじん)は、得すりゃいいじゃん、ってことなんだ。 そう言うことです。小を捨てて大を取る、と言うことです。 出典は「孟子」でした。

    枉尺直尋(おうせきちょくじん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/15
    四字熟語はいったいいくつあるのだろう…すごい…
  • 乳海攪拌(にゅうかいかくはん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は乳海攪拌(にゅうかいかくはん)です。 ヒンドゥー教の天地創造神話です。 どんな話なの? 神々とアスラ達が、不老不死の霊薬アムリタを奪い合って争っていたのですが、疲れ果てたので、三大神のヴィシュヌに相談しました。 そしたら、ヴィシュヌが「海にアレコレ入れて、みんなで力を合わせてかき混ぜれば作れるよ」と教えてくれました。 作れんのかい! で、まあ、みんなで力を合わせることになりました。 神々はいいとして、アスラって何? 悪鬼などとも訳されますが、別に悪とは決まっていません、後に仏教では「阿修羅」と言われています。 え!じゃあ、むしろ、ありがたい感じじゃん! 古代では悪ではなかったんですが、ヒンズー教では悪役になって行ったそうです。 仏教でも、戦いを好む扱いを受けていますが、人と比べ競う気持ちが強いのが特徴です。 人間と一緒だ。じゃあ、欲が強いのかな、なるほど。 法華経などだと、反省も見ら

    乳海攪拌(にゅうかいかくはん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/14
    カスピ海ヨーグルト工場の話ではなかったようだ…
  • 笑裏蔵刀(しょうりぞうとう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は笑裏蔵刀(しょうりぞうとう)です。 笑顔で柔和に近づいていても、心には刀を隠し持っているような陰険さ、ずるさを持っている、と言うこと、兵法三十六計の言葉です。 あら、またズルイやつだね。 不自然な仲直りの申し出には気を付けましょう、と言うような意味もあります。 そんなこと言ってたら普通に仲直りしたくてもチャンスを失うよ。 まあ、戦争とか外交の話ですから。 でも、普通の人間関係だって、油断できないでしょ。 相手の表情や、関係性を良く考えることも大切でしょう。 まあ、元がものすごく悪かったら、気を付けた方がいいかもね。

    笑裏蔵刀(しょうりぞうとう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2019/02/13
    ご無沙汰です^_^
  • 愚者一得(ぐしゃいっとく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は愚者一得(ぐしゃいっとく)です。 愚かな者でも、たまには良いことを言うこともある、と言うことで、広く人の話は聞きましょう、ってことです。人に言う時は自分の謙遜に使います。 愚者一得(ぐしゃいっとく)!キミのような愚か者の意見も聞いておこうじゃないか!って使うんじゃないのね。 やめたほうが良いですね。 でもさ、謙遜に使うって言っても、愚者一得(ぐしゃいっとく)って言いますから、僕も一言、って使ったら、謙遜しながらも、今から良いこというから聞きなさい、って意味にもなっちゃうじゃん。 実は、かえるさんも、そう思います。だいたい謙遜も行き過ぎると変でしょ、昔は皇帝や王様がいたから極端な言葉も使いやすかったですが、今は時代がちがいますよね。 たしかに。 出典は「史記」でした。

    愚者一得(ぐしゃいっとく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/25
    わたしも、100回に一回くらいいいこと言うって妻に良く言われます…
  • 無欲恬淡(むよくてんたん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は無欲恬淡(むよくてんたん)です。 欲がなくてあっさりしている、ことです。 あらー、かわいそうに。 そうなんですかね。 欲があるから、嬉しいんじゃないの? 欲がなかったらさ、10円拾っても嬉しくないんじゃない。にわとりさんは、10円以上は1日ハッピーになれるよ。 もらってもダメなのよ!!拾うと嬉しいの!!お!アレ10円じゃん!!!って、そして近づいてみると、ジュースのビンのフタではなく、物の10円だった!!! その感動ったら、無いでしょ。 それも、欲望がなかったら、なんだ10円か、拾うのめんどくさいや、なんてなっちゃうかも、って思っただけで怖いよ。 そして次にジュースを自販機で買う時、あ、さっき拾った10円使おう、って時の、ほのかに、にじみ出てくるような、嬉しさ。 最初の発見の時の感動は、明らかに電気信号だよ、そして、使う時の喜びは、じわっと来るからホルモンによるものだよ、人間の仕組

    無欲恬淡(むよくてんたん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/23
    にわとりさん独演会でしたね
  • 犬馬之労(けんばのろう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は犬馬之労(けんばのろう)です。 誰かのために一生懸命努力する、というのを謙遜して言った言葉です。 謙遜?犬とか馬って超、役に立っているじゃん。馬なんて1馬力だぜ! 競走馬は15~20馬力くらいあるらしいですよ。 まじで!! まあ、犬も鼻は良いし、頭は良いし、 でも、一応謙遜した意味なんです。 うちの会社には、お前が犬や馬のように役に立つことがあるか!って言ってやりたい人がたくさんいますよ。言わないけどさ。 そうですよ、真実はかえって危ないですからね。 三国演義なんだ!この言葉!!下に書いてあった。 演義ですから当には言ってないと思いますがそうです。諸葛孔明のセリフです。 犬馬之労もいといません、孔明が言うなら判るわー。謙虚やね。 出典は「三国演義」でした。

    犬馬之労(けんばのろう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/22
    ちなみに競走馬は20馬力あるそうです。どうでもいいですね。はい。
  • 無芸大食(むげいたいしょく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は無芸大(むげんたいしょく)です。 何の取り得もないのに、べるのだけは、人並み以上なこと。 失礼しちゃうわねー! あ、でも、人並み以上なの、大いじゃないの? 実は、人並みと、大い、の両方の説明を見つけることが出来ます、でも言葉の意味を考えれば、能力が無いのに、べるのは人並み、と言う方が適切だと思います、なぜかと言うと、メインは、能力が無い、と言うことでは無いでしょうか。 人に言う場合は、能力が無いのに、メシは喰いやがって、ってことだよね、だから普通にべたら、能力との比率で言えば大いって言うことかな。実際に大いに焦点を当てると使いにくい。そんな人そんなにいないし。大いと、無能のダブルパンチなんて。 大は身体に悪いですからねぇ、せめて良く噛んでくれれば見ている方も心配が少ないんですけど。 無芸大(むげいたいしょく)は、自分が謙遜に使う場合と、相手をさげすむ意味で使いま

    無芸大食(むげいたいしょく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/21
    あれ?にわとりさんってメスだったんですか?
  • 可惜身命(あたらしんみょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は可惜身命(あたらしんみょう)です。 命や身体を大切にすることです。 いい言葉だ、今の日にピッタリだね。 そっくりな言葉があるよね不惜身命(ふしゃくしんみょう)。漢字だけ見ると反対の意味かな? 不惜身命は、命や身体を惜しまず、仏道に打ち込む、と言うもともとの意味から、転じて一生懸命打ち込む意味になります。 可惜身命(あたらしんみょう)は、身体や命を大切にする、これは一生懸命やるにしても、当たり前のことですよね。別に頑張らない、と言う意味ではなく、反対の意味ではありません。 そうだね、一所懸命やるからこそ大切にしないとね。 出典はわかりません。

    可惜身命(あたらしんみょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/19
    あたらしいみょうが
  • 十年一昔(じゅうねんひとむかし) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は十年一昔(じゅうねんひとむかし)です。 時代の流れの速さを言った言葉です。 十年も前なら十分昔だよ、当たり前だって。 そうですかね、十年前なんて、つい昨日のことのようですよ。 最近は、ネットとかコンピューターが当に変化が早い、だから、ちょっと前の常識が今は全く使わなくなったりするじゃん。 そう言われれば、ちょっと前まではAI将棋のプロに勝ったりするのは何十年もかかる、なんて言われていましたが囲碁なんて、さらにかかるって言われていましたものね。 今じゃ、AIが、将棋の名人に勝っちゃう位ですからね。 温暖化もずいぶん進みましたね。ちょっと前までいつかは、とは思ってましたが、もう取り返しがつかない所まで来ましたね。 あっと言うまで、色々あるのが、十年ですよね。 たしかに。 出典はわかりません。

    十年一昔(じゅうねんひとむかし) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/11
    長いようで短いよなぁ。そういえば、黒電話を知らない人の割合が増えてて最近驚いています。
  • 三月庭訓(さんがつていきん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は三月庭訓(さんがつていきん)です。 三日坊主、と同じ意味で、勉強などにすぐに飽きてやめてしまうことです。 へー、三日坊主って言うよりいいじゃん。三月庭訓(さんがつていきん)だね、って言えば、どういう意味?って聞かれるじゃん、そうしたら、 「三日坊主ってことだよ」って言うの。 ちょっと長めにバカにしたい、みたいな感じですか…。 でも、三月って言う位だから、三日坊主よりマシなの? いや、室町時代の頃から明治時代の頃まで寺子屋などで使われた「庭訓往来」(ていきんおうらい)と言う初級者向けの教科書があったんです、内容は、25通の手紙の文章が見となっていまして、毎月分往復になっていて12ヶ月分あります。 あー、その最初の3月位でやめちゃうってことか。 その通りです。 あー、にわとりさん、そういうの完遂したこと無いわ! じゃあ、他人にも言わない方が良いんじゃないですか? そうだわ!やばい!やめ

    三月庭訓(さんがつていきん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/09
    ああ、三月転勤... 辞令の季節ですね。って、転勤じゃない?
  • 蕩佚簡易(とうしつかんい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は蕩佚簡易(とうしつかんい)です。 のんびりとした穏やかな感じ、です、人柄などに使います。 蕩佚? まあ、のんびりと穏やかな感じです。 じゃあ、簡易は!!要らなくない!? こだわらない、穏やかな感じです。 あ、同じ言葉を重ねるタイプか。簡易って簡易書留の簡易か、こだわらない、カンタンな感じか。 なんかそう言われると、簡易書留を安心して頼めないな。 まあ、とりあえず、ちょっと書いといてよ、って時に使いましょう。 そんな時無いって。 出典は「後漢書」でした。

    蕩佚簡易(とうしつかんい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/08
    簡易って付くだけで、安そうな熟語に見える。感じって面白い!
  • 粗製濫造(そせいらんぞう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は粗製濫造(そせいらんぞう)です。 むやみやたらと、質の悪いものをたくさん作ることです。 乱造じゃないの? どっちでもいいですよ。意味は同じなんで。 絶対悪い意味だよね。大量生産とは違うんだね。 雑に、考え無しに、たくさん作るっていう所がダメなので、そこを強調した言葉です。 そりゃ、だめだね。こんな言葉何に使うの? まあ、一生懸命作ったけど売れなかった商品の山の前で「粗製乱造じゃダメだ、もっと考えて商品開発しないと!」みたいな感じですかね。 あー、もう見た瞬間ダメじゃなくても使えるんだ。 まあ、結果がダメなら粗製乱造ですね、見た瞬間判るものは最初から作らないで下さい。 なるほど。たしかに。 出典はわかりません。

    粗製濫造(そせいらんぞう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/07
    粗製乱造でも上っ面がいいので世界を牛耳る企業って多いですよね。
  • 人面獣心(じんめんじゅうしん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は人面獣心(じんめんじゅうしん)です。 見た目は人でも心は獣のようだ、と言うことで、とっても心持ちの酷い人のことです。 にんめんじゅうしん、とも読むよね。 読みます。 ま、気にわないやつ、ってことかな。 そう使う人もいるでしょうが、主に凶悪な犯罪者など誰が聞いても酷い人のレベルが適切でしょう。 そういえば獣神サンダーラ〇ガーって、覆面レスラーいるね。 あれは獣面ですが、人心ですから。 出典は「史記」でした。

    人面獣心(じんめんじゅうしん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/04
    私の心は魚のようです。人面魚心(*´∀`)
  • 羊質虎皮(ようしつこひ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は羊質虎皮(ようしつこひ)です。 中身が伴わず、見掛け倒しなこと、見た目だけ立派ということです。 おしゃれな羊かもよ!! えー。 だってさ、虎の格好をしていても、虎の格好で強いフリをしたい、って決め付けちゃダメだと思う、ネコ科最高!!!!!と思ってるだけかもしれ無いじゃん。 う、うん、まあね。 そうでしょ、街中にポケモンのピカチュウの服着ている人いたけど、電気でしびれさせるぞ!って脅してる感じじゃないでしょ、可愛いだけでしょ。 羊が着て「おお!虎がいるぞ!!」って思うほど精巧な着ぐるみとか毛皮なんか無いって!きちんと作っていても動きでばれるよ。 たしかに、見掛け倒し、ってそう考えるといい例えが難しいですね。 すごいゴツいのに弱い格闘家とかいますけど、個人名はちょっとなあ。 フラ〇ス料理は!!高いのにちょっとしか入ってなくってべた気がしないから!!! それはダメでしょ!!あれは雰囲気を

    羊質虎皮(ようしつこひ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/03
    "おしゃれな羊かもよ!!" 吹きました…
  • 笑比河清(しょうひかせい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は笑比河清(しょうひかせい)です。 全く笑わないこと、厳格な性格、のことです。 嫌われるタイプかな? これは、昔の中国の裁判官をほめた言葉です。 あっ!そうなんだ! 今はニコニコしてないと何かとめんどうな世の中だからねぇ。 孔子も、表面をつくろっている人間は信用できない!って言いますけど、現代はそうは行かないですよね。福沢諭吉は、西洋にならってとりあえずニコニコしとけ、って言ってますからね、時代が変わってますよね。 裁判官は、民衆の気持ちが判らない、って裁判員制度が始まったんだもんね。 あんまり融通利かしちゃいけないお仕事でもありますが、犯罪の厳罰化を望む民衆の気持ちに沿っていくのは民主主義では自然な流れですからね。 かといって実際には法律を犯していなくとも罰していいのか、と言う問題もあります。 でも、社会的なバッシングは合法なんですよね。 個人の倫理観か、むずかしいね。 老子は、法律

    笑比河清(しょうひかせい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    HULOT
    HULOT 2017/11/02
    最近かえるさん哲学者だなあ