タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (104)

  • 抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性…東大先端研(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査について、東京大学先端科学技術研究センター(先端研)などのチームは31日、簡易検査キットで陽性だった人の約9割が、大型機器による精密検査では陰性だったとする結果を発表した。キットは、全国の診療所で導入が増えているが、正確な感染状況の把握には課題があると指摘している。 調査は5月、同チームと福島県の「ひらた中央病院」が協力して実施。同病院に勤める医療・介護従事者680人を、ある簡易キット(イムノクロマト法)で検査したところ、58人が陽性だった。このうち約9割の52人が精密検査では陰性と判定された。キットで陰性だった人は、精密検査でも陰性だった。 先端研の児玉龍彦名誉教授は「感染した可能性のある人を迅速に把握するには役立つが、診断には精密検査の他、PCR検査や症状を含めた総合的な判断が必要だ」と指摘する。キットは疫学調査で使うには精密さに問題があるとし

    抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性…東大先端研(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/06/01
    事前確率1%で無症状の集団だと役に立たないというだけで、統計センスない人が記事を書く案件ではない。
  • 「安倍1強」政権に末期感 与党内、自民から公然と異論 公明も「信用されない」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    「安倍1強」政権を取り巻く与党内の空気が変わってきた。新型コロナウイルス対策や、検察幹部の定年を延長する検察庁法改正案などの迷走に対し、自民党からも公然と異論を唱える声が相次いでいる。これまでは批判や不満を抑え込んできたが、安倍晋三首相の党総裁としての任期が1年以上残る中、「政権末期感が強まってきた」との見方も出始めた。 「最近の首相官邸はちょっとおかしい」。自民国対幹部は22日、首相が衆院厚生労働委員会で検察庁法改正案を含む国家公務員法改正案の廃案に言及した後、突き放すように語った。 幹部は今国会成立を目指す官邸の強い意向を受け、野党との調整に奔走してきた。根回しもなく政府内で廃案論が強まる現状に、不満は募る。定年延長した黒川弘務前東京高検検事長の辞任もあり、公明党幹部も「もう首相が何言っても信用されなくなった」と冷ややかな視線を向ける。 与党内にはそもそも、改正案への不満があった。与党

    「安倍1強」政権に末期感 与党内、自民から公然と異論 公明も「信用されない」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/24
    政権批判が出ること自体は全く悪くない。批判を正視して消化・昇華したうえで前進するプロセスがないことが問題。最初から。
  • 岩田健太郎「病院の待ち時間が長い根本原因」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    予約したにも関わらず、診察を何時間も待たされた経験のある人は多いはず。日の病院の待ち時間が長すぎる問題は、なぜ解消されないのか?  2月に横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を集めた、神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授が解説。新書『新型コロナウイルスの真実』から一部抜粋・再構成してお届けする。 新型コロナ対策として、実際にコロナかどうかに限らず風邪をひいたらすぐに休むことが大切です。自分がまず休むこと、そして家族や同僚が風邪をひいたらちゃんと休ませてあげることが大切ですが、そのためには、「休むことができるシステム」を整備しないといけない。 それは工夫すれば容易にできることなんですが、日の社会では、工夫することそのものが悪とされることがあります。 ■日の病院はなぜ「無駄」が多い? 2018年に注目を集めた東京医科大学での女性差別問題なんかが典型で

    岩田健太郎「病院の待ち時間が長い根本原因」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/24
    ①患者と診療する時間のマッチングを怠っている②そうそう診療拒否できないのでキャパを超えた患者数になっている③そもそも受診不要な人が受診する
  • 妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症発症リスクが上昇 千葉大教授の動物実験で証明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    小麦粉やホットケーキミックスなどがスーパーで品薄状態になっているが、小麦の収穫作業の効率を上げるためにカナダやアメリカで使われている除草剤(農薬の一種)グリホサートに、子どもの自閉症スペクトラム症のリスクを上げる可能性があることが分かった。5月11日に米国科学アカデミー紀要の電子版に研究結果を発表した千葉大学社会精神保健教育研究センターの橋謙二教授に話を聞いた。 自閉症スペクトラム症(以下、ASD)は発達障害の一つで、社会的なコミュニケーションや他人とのやりとりが苦手で、強いこだわりを持つことを特徴とする。 「ASDの原因ははっきりと分かっていませんが、多くの疫学研究で農薬をはじめとする環境化学物質などがASDの発症に関係している可能性が指摘されています」 世界5大医学雑誌の一つ英BMJ誌には昨年4月、米カリフォルニア州の農業地帯でASDの子ども2961例を対象に、農薬暴露と自閉症リスク

    妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症発症リスクが上昇 千葉大教授の動物実験で証明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/19
    ゲンダイのWebサイトでも同じタイトルだからヤフーの責任ではなさそうだ。誤解を与えるタイトルではなく偽りのタイトル。
  • コロナ「震源地」の武漢、ロックダウン解除後で初のクラスター(ロイター) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの震源地となった中国湖北省武漢市は11日、約1カ月前にロックダウン(都市封鎖)が解除されてから初となるクラスター(集団感染)が確認されたと発表した。ウイルスの再流行について懸念が高まった。 武漢は5人の新規感染を報告。全員が同じ団地の住人だという。 直近で確認された新規感染者は全員、当初は無症状感染者に分類されていた。 無症状感染者とは、検査で陽性反応を示し他人を感染させる可能性はあるが、発熱などの症状を示さない人たちのことだ。 中国における無症状感染者の数は不明。こうした人たちは、接触者の追跡や健康診断の一環として実施される検査で陽性が確認された場合にのみ、保健当局の目に留まることになる。しかし中国では、無症状感染者は感染の症状を示すまでは全体的な症例数には含まれない。 中国土の感染者数は累計で8万2918人となった。 北東部の吉林省舒蘭市ではクラスターが確認され、市

    コロナ「震源地」の武漢、ロックダウン解除後で初のクラスター(ロイター) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/12
    想定範囲内。発生状況に応じて政策を講ずるのみ。
  • 加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    加藤厚生労働大臣が8日夜、記者会見し、新型コロナウイルスのPCR検査に向けた相談センターへの相談の目安とされてきた「37・5度以上の発熱が4日」について、見直しを明らかにした。厚生労働省が2月に公表したものでは、受診の目安について「37.5℃以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさや息苦しさがある」などと示してきた。 この日の会見では「目安ということが、相談とか、あるいは受診の一つの基準のように(とらえられた)。我々から見れば誤解でありますけれど…」と、あくまで基準ではなく目安のつもりだったと発言。「これについては幾度となく、通知を出させていただいたり、『そうではないんだ』ということを申し上げて、相談や受診に弾力的に対応していただいた」などと述べた。 この加藤厚労相の発言に、ネット上では「許せない!」「ふざけるな」「嘘をつくな」「これは酷い。酷すぎる」「間違えたのは国民や現場のせい、とでも言

    加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/09
    最初から最適解が選べるわけがない。しれっとアップデートしましたって言えばいいのに。
  • 非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、弱い立場の労働者が窮地に陥っている。中でも非正規労働者の7割を占める女性は、休業に伴う給与補償を受けられないなど不安定な立場に置かれ、夫の「補完的」な収入と扱われる根深い性別役割分担の意識にも苦しむ。セックスワーカー(性風俗従事者)への差別や偏見も露呈するなど、女性と労働を巡る問題は深刻化している。 布マスクの正しい洗い方は? 厚労省・経産省が紹介する方法で洗ってみた<動画あり> 札幌市内のコールセンターに勤める50代女性は毎日、朝から夕方までマイクに向かう。100人近く集まるオペレーターは、ほとんど女性の非正規労働者だ。 4月に入り「感染予防で休みたい」と申し出ると、上司に「無給で良ければ。旦那もいるんだし」「会社に戻れないかもしれないけど」と突き放された。そんな正社員は自主的に休んでも有給。しかも、監督のため出社すると1日数千円の手当が出ると聞いた。 仲

    非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/09
    根本には安月給でもいい人と生きていけない人が同じ労働市場にいるという問題があり、コロナ禍が追い討ちをかけた形。
  • 韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策部は8日、韓国で同日午前0時以降、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表した。 政府の中央防疫対策部は毎日午前10時に、同0時時点の新型コロナウイルスの感染者数を発表している。8日の午前0時現在の感染者数は前日午前0時の時点から12人増え、計1万822人になった。 これとは別途に中央災難安全対策部の金剛立(キム・ガンリプ)第1総括調整官(保健福祉部次官)は定例会見で、「きょうは例外的に午前0時以降の感染者の発生状況を緊急にお伝えする」として13人の感染者発生を明らかにした。 7日にソウル郊外の京畿道・竜仁で確認された20代の感染者の接触者を調べたところ、人と知人1人(京畿道・安養)のほかに、8日午前0時以降に13人の感染が判明したという。このうち1人は竜仁の感染者の同僚で、残り12人はソウル市

    韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/05/08
  • 【速報】女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 熊本市(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    市は26日、今月3日に新型コロナウイルスの感染が判明し、同9日に退院して経過観察中だった熊市東区の20代女子学生がPCR検査で再び陽性となり、同居家族の50代女性会社員が新たに感染したと発表した。市は家族内感染とみている。退院後に再び陽性となった例は熊県内で初めて。 【写真】タオル生地でマスク、注文20万枚超「驚いた」 女子学生は3月中旬~下旬、関西方面などに滞在し、28日に発症した。今月3日に入院。2回のPCR検査で陰性となり、9日に退院した。 女子学生は国の基準に基づく退院後4週間の経過観察中で17日以降、倦怠感(けんたいかん)や味覚・嗅覚の異常があったという。同居家族の女性は24日から倦怠感と頭痛があり、女子学生とともに医療機関を受診。PCR検査を受けたという。 女子学生は20~25日に買い物などで熊市内に外出している。市は、体内でのウイルスの再増殖や退院後の再感染を視野に

    【速報】女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 熊本市(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/27
    偽陰性の問題もあるけどむしろ再感染・再賦活化の問題が大きい。
  • 【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。 大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医療従事者や患者ら、あわせて122人の感染が確認されています。大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの指導で帰宅したということです。女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます。病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。感染した看護師の同僚の女性看護師がABCテレビの取材に答えました。(Q.病院はPCR検査で陽性反応が出たスタッフ

    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/24
    この看護師を入院させておいて電子カルテで事務仕事してもらうとか、ほかにちょっとでもマシなことはできなかったのかと
  • 和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    埼玉県和光市の松武洋市長が21日、政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます」とツイート。インターネット上で反響を呼んでいる。 「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます。申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。時節柄、飲店のテイクアウトかなあ。タグ作ってみました。♯10万円の使い道♯10万円もらう政治家」 SNS上には「ぐうの音も出ないほど正しい姿」「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。そんな考えはなかったな」「和光市長さん、素晴らしい!♯10万円もらう政治家がもっともっと出て、どんどん地域で消費してくれますように!素敵な♯10万円の使い道どんどん紹介してください!」などの書き込みが見られた。 安倍晋三首相と

    和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/22
    営業している店に金が行くだけなのでコロナ対策的には受給してもしなくても変わらない。地域経済振興にはなるので辞退よりはましだが。感覚で「正論」っていうな。
  • 県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として県職員が国から受け取る現金10万円を、県の対策事業の財源に活用したい考えを表明した。自主的な寄付として募り、新たに設ける基金に積み立てる手法などを念頭に、仕組み作りを急ぐ。 【動画・型紙】立体マスクの作り方 国による10万円の給付は全ての国民を対象に5月から始まる見通しで、湯崎知事の突然の発言は波紋を広げている。県職員連合労働組合の大瀬戸啓介中央執行委員長は「驚いている。新型コロナの感染防止で職員は懸命に働き、家庭状況もさまざまだ。一律の対応を求められるのかなどを注意深く見守る」と話した。 湯崎知事は休業要請の協力金について発表した記者会見で、県職員が受け取る10万円の扱いについて言及した。協力金や他の対策に多額の費用がかかるとの見通しを説明。「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に、今回(国から)給付される10万円を

    県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/21
    10万円が生活支援なら、給料減らない人から徴収しても道義的問題はない。経済対策なのであれば問題。結局何のための10万円なのかが周知されていないのが根本的な問題。
  • Yahoo!ニュース

    三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」

    Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/20
    肺炎を発症している無症候感染者が相当数いるだろうから、そこから後で重症化して死に至ることは避けられない。
  • Yahoo!ニュース

    三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」

    Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/19
    高齢者・重症者が爆増しそう
  • 新型コロナ1年で収束せず  専門家は厳しい見方、五輪にも影響(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。 「ここまで感染が拡大すると、今から1年では国内だけでも収束するのは難しい。一時的に感染者数が減少して収束し始めたかと思える時期も来るだろうが、それは『感染の波』ともいうべきもので、再び感染者の増加が来るだろう」 昭和大学(東京都品川区)の二木芳人客員教授(感染症)は、こう現状を厳しく分析する。感染経路の追えない患者が増え、医療機関の受け入れ能力が逼迫しているなど、まさに「医療崩壊の危機」と呼び得る状態だ、と言う。 政府の緊急事態宣言などによる外出自粛の効果も、専門家から見れば効果は限定的な

    新型コロナ1年で収束せず  専門家は厳しい見方、五輪にも影響(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/19
    来シーズンには抗体保有率が結構な割合になっているだろうから、今年が正念場であることには変わりがない。
  • ひろゆき氏、麻生太郎氏の「富裕層から事後回収は困難」に私案「所得税を1%上げれば、自動的に10万円以上回収」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ひろゆき氏、麻生太郎氏の「富裕層から事後回収は困難」に私案「所得税を1%上げれば、自動的に10万円以上回収」 インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏が17日、自身のツイッターを更新した。 【写真】早くも給付金10万円返納を宣言した著名人 新型コロナウイルス対策の国民1人当たり10万円の現金給付について、麻生太郎財務相(79)が「富裕層から事後回収は困難」などと話したことに見解を示した。 麻生氏の発言について、ひろゆき氏は「1000万以上収入のある人からの所得税を1%上げれば、来年の確定申告のときに自動的に10万円以上回収出来ますよ」と私案を提示した。

    ひろゆき氏、麻生太郎氏の「富裕層から事後回収は困難」に私案「所得税を1%上げれば、自動的に10万円以上回収」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/04/18
    一案ではあるが、株の配当等の申告分離課税が手付かずだと不満爆発と予想。手を付けると配当所得で暮らしている富裕層が不満爆発。
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/03/31
    犯罪行為をしても起訴前に制裁を受けて反省しとけばなかったことになるってことか。全国民に周知しといてください。
  • 「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “株”の世界には、〈下げ相場は玄人相場〉なる格言も存在する。ここにきて回復の兆しを見せ始めたマーケットだが、いわずもがな、依然として予断を許さない。コロナ相場に大金を注ぎ込んでしまった素人トレーダーたちは、“地獄”を見ていた。 「含み損が780万円に達した時はさすがに血の気が引きましたよ……」 外資系メーカーに勤める40代の男性は、乱高下するコロナ相場の先行きにいまも戦々恐々としている。 「株式投資を始めたのは2年前で、当初は現物取引だけでしたが、最近はリターンの大きい信用取引が中心。具体的には、今年1月に任天堂と化粧品会社のコーセーの株を買っています。任天堂は4万2000円で500株、コーセーが1万5000円で400株くらい。一時はふたつ合わせて20万円のプラスだったのですが、そこでコロナ騒動に見舞われたのです」 どちらの株も2月後半から値を下げ始めたものの、“コロナ相場”を甘く見て損切

    「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/03/29
    「最悪でも半値までは下がらずにいつかはプラ転する」と思ったら2倍のレバレッジをかければ良い。ただし万が一で強制ロスカットになっても破滅しない程度にリスク分散する。それをコツコツ10年以上続ければ良いだけ。
  • ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ウーマン村、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔(39)が26日までに自身のSNSを更新。東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことに私見をつづった。 【写真】 暴言・古市憲寿氏に「オマエ、いいかげんにしろよ。考えて発言しろよ」 村はツイッターで「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ」(原文まま)と書き出し、「仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる」と指摘。「店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか」とつづった。 またインスタグラムでは「#ホームパーティーしてきたよ」と友人らと集まっ

    ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/03/26
    お笑い芸人のコメントがスポーツ紙の記事になるところまではよいが,それがYahoo!のヘッドラインに載って何かの代表意見のように扱われたりそれが人気エントリーに載ったりするのがおかしい。
  • 「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。 しかし都知事が要請したのは、不要不急の外出の自粛であり、週末に料品などの店舗が閉鎖される予定はない。同じくツイッター上では「みんな落ち着いて」「みんないい加減買い占めやめよう。当に必要な人が買えなくなるし、買えなくなると困るから買わざるをえなくなる」などの呼びかけも多数投稿されていた。

    「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Insite
    Insite 2020/03/26
    美しい国だなあ