タグ

ブックマーク / f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin (2)

  • 日本の戦時債券 戦後のハイパーインフレ

    断っておきますがこの、明治から昭和62年までの値段は書いてありますが、 もともと完全な表でなく調べて分かった分だけなので、元から抜けが多いです。特に戦前の分は。 それと情報元は全て書いてあるのですが長くなるので書きません。知りたい方は元の方を読んでください。 その中から昭和9~28年まで、20年分の資料が比較的分かりやすいものを選んでいます。 それと中には何月まで書いてあって、年2回以上の値段が書いてあるやつも有ったのですが その辺は適当に処理しています。 私は経済学の専門家では無いので、この場合はどう処理すれば良いか知りませんから、 インフレの参考に出来るレベルの表だと思ってください。 しかしまあなんです。この時期は昭和14年から国家総動員法により価格統制が始まってますので、 資料がいい加減なものが多いです。 書いて有っても、公定価格・統制品・戦時配給統制・戦時中製造中止とまあ実態

    Jota_Shimazaki
    Jota_Shimazaki 2010/10/06
    戦後の混乱期のハイパーインフレを詳しく記録し分析した資料のページ 2010年時点で世界経済が破綻の淵にあるので、その時何がどのような順序で起こって行くのか、貴重な資料になるかも知れない
  • 日本の戦時債券(戦時公債、戦時国債)

    全国数十人の戦時債券コレクターの皆さん、その他の皆さんようこそ。 サイトは日初いや世界初の日の戦時債券のサイトです。 (Google調べ。先にやっている人がいたら連絡下さい。すぐに取り消します(^^;;) 戦時公債または戦時国債という場合もありますがここでは戦時債券で統一しておきます。 (じつはこれもGoogle対策。調べたらこちらでも同様の物が引っかかるので。目指せこの分野一位!!) あなたは+4640人目のお客様です。 一応、戦時債券を中心にやってますが、その他の展示物も有りまして、良い感じで戦前から戦中・戦後までの時代の雰囲気が表現できていると思います。このあたりの歴史に興味の有る方は見ていってやってください。m(._.)m ちなみにここは「あの戦争の原因」の別館なので、こちらに直接来られた方は館の方もご覧下さい。 へたれ解説 明治・大正期物 昭和元年〜11

    Jota_Shimazaki
    Jota_Shimazaki 2010/06/09
    日本の戦時債権に関する資料のウェブサイト かなり詳しい 経済混乱期に、政府というものがどういうことをやるのか、パターンが分かる 今後、世界経済が大混乱に巻き込まれた時にどう動くべきか、参考になる
  • 1