タグ

報道と宇宙に関するKasugaReiのブックマーク (2)

  • NASA、太陽探査機の「搭乗者」募集 大気圏突入目指す

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)がこの夏に予定している無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」の打ち上げを前に、世界中から「搭乗者」を募集している。 搭乗できるのは「名前」で、希望者はNASAの専用サイトに自分の氏名を入力して提出できる。世界中から集まった名前は、パーカーに搭載するマイクロチップに記録される。 パーカーは大気圏に突入して、初めて至近距離から太陽を観察する。着陸はしないものの、かつてないほどの接近を予定している。 探査機は自動車ほどの大きさで、時速約70万キロの速度で飛行する。NASAは探査機を大気圏に突入させることで、太陽に関する謎の解明につなげたい意向。「今回のミッションによって、科学者が60年以上にわたって探求してきた疑問に答えを出す」としている。 探査機に載せる名前は無料で登録でき、これまでに20万人以上の名前が寄せられているという。 申し込みの締め切りは4月2

    NASA、太陽探査機の「搭乗者」募集 大気圏突入目指す
    KasugaRei
    KasugaRei 2018/03/09
    太陽探査機について「着陸はしないものの」と書いちゃう記事の残念感。探査計画そのものについては http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/060200205/ を読む方が良いかも。
  • 中国の探査機 月面着陸に成功 NHKニュース

    中国は14日、無人の月探査機による月面への着陸に成功し、将来的な月の資源獲得を視野に探査計画を加速させるものとみられます。 今月2日に内陸部、四川省の衛星発射センターから打ち上げられた無人の月探査機「嫦娥3号」(じょうが)は、月の上空およそ15キロの周回軌道から徐々に高度を下げ、日時間の午後10時10分すぎ、月面に着陸しました。 無人探査機による月面着陸に成功したのは、旧ソビエトとアメリカに続いて世界で3番目で、1976年に旧ソビエトが打ち上げた「ルナ24号」以来、37年ぶりです。 着陸の模様は国営テレビを通じて中国全土に中継され、国の威信をかけたプロジェクトであることを強くうかがわせました。 「嫦娥3号」には月に住むうさぎを意味する「玉兎」(ぎょくと)と名付けられた探査車両が搭載され、およそ3か月かけて月面の形状や地質構造の調査を行う予定で、将来的な月の資源獲得を視野に探査計画を加速さ

    中国の探査機 月面着陸に成功 NHKニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2013/12/15
    NHKは「国威発揚をねらう中国」を強調する文脈での報道か。安倍シフトは着実に成果を上げていますな!
  • 1