タグ

ブックマーク / www.jomo-news.co.jp (1)

  • 「追悼碑」模した作品展示見送り 近代美術館の企画展  : 上毛新聞ニュース

    群馬県立近代美術館(高崎市綿貫町)で22日始まった企画展「群馬の美術2017」で、県立公園群馬の森(同所)にある朝鮮人労働者の追悼碑を模した作品について、同館が開催直前に展示を取りやめたことが分かった。県は碑の設置許可の更新を巡って市民団体と係争中で、同館は「どちらか一方に偏るような展示は適当でないと判断した」と説明。作者で、県立女子大講師で美術家の白川 昌生 ( よしお ) さん(69)=前橋市=は「碑を巡る状況を問題提起したかった」としている。 ◎「係争中」理由 作者が直前に撤去  作品は「群馬朝鮮人強制連行追悼碑」。木の骨組みに布を掛け、追悼碑をほぼ原寸大で表現した立体作品。歴史を後世に残そうと制作し、今年2、3月に鳥取県立博物館で展示された。  白川さんと近代美術館によると、白川さんは3月中~下旬、追悼碑に関わる作品を展示する意向を学芸員に伝えていた。21日に会場の確認作業をしてい

    「追悼碑」模した作品展示見送り 近代美術館の企画展  : 上毛新聞ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/26
    展示中止させたという岡部昌幸館長、軽く検索したら行政官の横滑り就任等ではなく美術評論家との事だが、その肩書が泣くぞ……。言論の自由を放擲して恥じない言論人とは。
  • 1