タグ

DPZに関するMXMXMのブックマーク (7)

  • こわれ鳩サブレーを買いに

    「鳩サブレー」というお菓子がある。製造元がある鎌倉のおみやげというだけでなく、東京のデパートでも売ってるのをよく見かける。かわいい形とコクのあるおいしさゆえの人気商品だろう。 何かの折にもらうとうれしい鳩サブレー。ただ、個人的には自分で買ってべるまではしない。理由の1つは日常のお菓子としてはやや高いからだが、今回安く手に入れたのでその様子をお知らせしたい。

  • 手裏剣大会で忍者を目指す!

    『忍者ハットリくん』『忍たま乱太郎』『NARUTO』など、各世代ごとに人気の忍者漫画が出てくるように、日人ならば一度は憧れてしまう忍者! ボクも昔から忍者への憧れを抱いていたのですが、ここに来てグッと忍者に近づけるイベントが開催されるということを知りました。それは「手裏剣打選手権大会」。忍者の定番武器・手裏剣の技術を競うこの大会に出場すれば、ボクも忍者になれるんじゃないでしょうか!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:手動な自動販売機がすごい! 立石バーガー > 個人サイト Web人生

  • ファーストフードでビールを飲もう

    ハンバーガーやフライドチキンなど、ファーストフードのセットメニューには、コーラやコーヒーといったソフトドリンクが付いてくる。 でも、ファーストフードはビールのお供としても最高である。 ビールもいっしょに楽しめるファーストフード店を巡ってきた。

  • 週一日しかやってない店めぐりで一週間 :: デイリーポータルZ

    いつ頃からだろうか、スーパーにしろデパートにしろ、年中無休で営業というのが珍しくなくなった。 私が子供の頃は、どんな店でも週に一日くらいの定休日が当然だった。最近は小さな店でも年中無休を掲げている店がずいぶん増えたと思う。便利なことだとは思う。 しかし探してみると、そんな風潮とは逆に、週に一日しかやっていない店というのもある。逆の意味で極端だ。それってどういうことなんだろう。 きっとそうした店には、他にはない個性や特色があるのではないか。そういうわけで、各曜日ごとに週一営業する店めぐりに挑戦してみたい。 (小野法師丸) おしゃれ&油断のサンデー 週に一日しかやっていない店をひとつずつ、一週間かけて回ってみようという今回の企画。一般的なカレンダーでの週のはじまりに習って、日曜日から行ってみよう。

    MXMXM
    MXMXM 2010/08/23
  • チキンラーメンの卵を固める方法 :: デイリーポータルZ

    チキンラーメンべるごとに悔しい思いをする。 チキンラーメンは美味しい。美味しいが、卵が固まらないのだ。 丼にチキンラーメンを入れ、卵を落とす。その後熱湯をかけてふたをする。3分待って、CMのように卵が固まっておいしそうな状況を期待してふたを開けたら卵は固まっていない。デロデロだ。 どうにかしたい。ちゃんと固めたい。 (尾張 由晃) チキンラーメンの卵は固まっている。と思っていたが、固まっていたのは僕の勝手なイメージだった。でも、個人的には最後の卵くらい固まってた方が好きだ。焼き石はもうやらないけど。

  • おもしろ消しゴムの工場見学は気前がよすぎる :: デイリーポータルZ

    右の写真は、べ物や動物などの形を模した「おもしろ消しゴム」。文房具然とした四角い消しゴムと違い、見た目にかわいく、さわって楽しいファンシーな消しゴムである。 子供のころ一度は手にしたり、あるいはコレクションしていた人も多いはず。文房具というよりはおもちゃの感覚で子供のハートをわしづかみ。おもちゃの場合、飽きたら押入れの肥やしになるが、こちらは消しゴムとして使える点、親御さんも安心だ。 そんな素敵なおもしろ消しゴムが生まれるところを見学させてもらえるというので、埼玉にある工場を訪ねてみることにした。 (榎並 紀行) とにかく精巧さがハンパじゃない さて、このおもしろ消しゴム、かわいいだけでなく恐ろしくリアル。消しゴムなんだから何もそこまで・・・とこちらが恐縮してしまうほどのリアリティを追求している。

  • 軍艦と名のつくシュークリーム :: デイリーポータルZ

    知り合いから 「グンカンシューをべに行きません?」 と言われた。 最初、何をべようと言ってるのか理解できなかったが、よく聞けばそれは軍艦のように大きなシュークリーム、 「軍艦シュー」 だという。 行ってみることにした。 (T・斎藤) 軍艦島とは特に関係ありません 問題のお店は、長崎は佐世保にある「蜂の家(はちのや)」というお店。シュークリームが名物のお店で、店頭の立体看板は地元で超有名だ。

    MXMXM
    MXMXM 2010/05/14
  • 1