タグ

objective-cとc++に関するMiyakeyのブックマーク (1)

  • C++プログラマ(というか自分)のためのObjective-C講座(というかメモ)

    目次 全般 クラス メッセージの送信 idとNSObject その他 全般 まあ、/Developer/Documentation/Cocoa/ObjectiveC/index.htmlを見れば、細かいことは分かるので、ここではC++に慣れた人から見たObjective-Cの概略をまとめるということで。 まず。 Objective-Cコンパイラは、C++コンパイラに比べるとコンパイラとしてよりもプリプロセッサに近い動きをする。 /usr/include/objc以下にいろんなヘッダがあるんだが、これらをあらかじめincludeしたC、という感じに近い(もちろん文法の拡張がいくつかあるので、それらの解析はObjective-Cの重要な機能なんだけど)。 それは例えば、「動的バインドされるメソッドにアクセスする関数」「動的にクラスを追加する関数」のような、言語仕様の内側部分をいじくっちゃうよう

  • 1