タグ

ブックマーク / transact.seesaa.net (70)

  • バナナ論法

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バナナ論法
  • ホメオパシーは「気」だった

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ホメオパシーは「気」だった
  • 『ドゥルーズの哲学』を読んでみた

    ブクマしたまま、手をつけていなかった立命館大学小泉義之個人HPについて、黒影さんが取り上げていた。 ==>幻影随想: 小泉義之先生は日における「AIDS再評価運動」の代弁者となるか? ご紹介の黒木のなんでも掲示板2を見たら、小泉義之先生は普通に反進化論な言説を垂れ流す人のようだった:くろき げん (2000/06/30 23:38:17) 「自然淘汰論」を「同義反復」でドゥルーズの『差異と反復』の意味での「悪しきゲーム」を前提にしているという理由で否定しているのだ:一体これは、何によって何を説明しているのだろうか。それが同義反復に終わっているという批判である。すなわち、現実にヒマラヤ山脈を越えるインドガンが生存するという事実を、淘汰圧や適応度なる言葉で記述し直しているだけという批判である。正しい批判だと思う。自然淘汰論が、そんな批判をかわしきれないのは、どうしてヒマラヤ山脈を越えるという

    『ドゥルーズの哲学』を読んでみた
  • 英国のあやしい学士・修士が消滅中...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    英国のあやしい学士・修士が消滅中...
  • カメルーンのAIDS研究センターにも出現している、あのLuc Montagnier

    Natureによれば、カメルーンのAIDS研究センターの暫定責任者に、あのLuc Montagnierが任命され、それに35人のノーベル賞受賞者グループが抗議しているという。A fledgling AIDS research centre in Cameroon, already struggling to find a scientific leader, is now facing insurrection from an unlikely quarter: a group of 35 Nobel prizewinners. カメルーンの始まったばかりのAIDS研究センターは、既に科学責任者の選定に困っているが、今や思っても見なかった方向からの非難に直面している。すなわち、35人のノーベル賞受賞者グループである。 The laureates are calling for the ce

    カメルーンのAIDS研究センターにも出現している、あのLuc Montagnier
  • "South Korea surrenders to creationist demands"に関して...

    韓国の創造論団体KACRは、米国の創造論団体Institute for Creation ScienceのHenry M. MorrisとDuane Gishの訪問をきっかけに設立され、成長してきた。Ron Numbersによれば...In Asia the Koreans have emerged as the creationist powerhouse, propagating the message at home and abroad. Since its founding in the winter of 1980-1981 the Korea Association of Creation Research, warmly supported by many Christians in the country, has flourished. Early on, member

    "South Korea surrenders to creationist demands"に関して...
    Mochimasa
    Mochimasa 2012/06/09
    「ハンギョレ新聞は社説で、今回の教科書修正は問題ではないが、教科書進化論改訂推進会議が、さらに前進すること問題だと論評」しかし、宗教団体の干渉を許したのが事実なら、それ自体が悪しき前例とも思えるが...
  • David Martin Shaw on "The Swiss report on homeopathy" (1/3) 怪しい方法

    英国University of GlasgowのDr David Martin Shawが、ホメオパシーを有効だとしたスイスの報告書について、問題点を指摘している。そのひとつが、「倫理」を理由に「ランダム化比較試験」をしないと主張している点:[David Martin Shaw: "The Swiss report on homeopathy: a case study of research misconduct", Swiss Med Wkly. 2012;142:w13594] “Real-world effectiveness” and RCTs "実世界有効性"とランダム化比較試験 We have already noted that systematic reviews and meta-analyses often take account of effectiveness.

    David Martin Shaw on "The Swiss report on homeopathy" (1/3) 怪しい方法
  • 豪州政府NHMRCは2012年内にホメオパシーに対する公式声明を出すもよう

    昨年春(2011年4月)に、豪州政府機関のひとつ豪州保健医療研究評議会(NHMRC)が、ホメオパシーは非倫理的であるという公式声明を出すらしいという報道があった。Health insurers will be under pressure to pull the plug on funding quack remedies, with Australia’s leading medical research council expected to declare homeopathy unethical. A draft public statement on homeopathy has been drawn up by the National Health and Medical Research Council, which is now running an internal c

    豪州政府NHMRCは2012年内にホメオパシーに対する公式声明を出すもよう
  • ホメオパシー・占星術・創造論を科学にしたいSTS学者たち

    インテリジェントデザインを支援する。そのようなSTS学者はSteve Fullerひとりではない。 STS学者Barry BarnesとSTS学者David Bloorと歴史学者John Henryは1996年の""Scientific Knowledge:A Sociological Analysis"で、Jacques Benvenisteを参照して、ホメオパシーを「再評価の必要性を示す最近の研究にもかかわらず、疑似科学のラベルを貼られたままだ」と評した。Nonetheless, the method and criteria employed in these endeavours clearly change from one historical context to another, and in consequence exemplars of legitimate sci

    ホメオパシー・占星術・創造論を科学にしたいSTS学者たち
    Mochimasa
    Mochimasa 2012/03/04
    日本のSTSとの連続性と日本のSTS学者のこの手の人達に対する見解が知りたい。
  • メモ「STS学者を脱力させるSTS学者」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「STS学者を脱力させるSTS学者」
  • メモ「Homeopathy One Vision One Voice」の主催者HAT

    [Le Canard Noir: "Homeopaths Find The Solution – Hire PR Consultants." (2010/12/06) on QUackometer] ホメオパスたちはソリューションを見つけた=PRコンサルを雇うこと Homeopaths from around the world gathered in Cambridge in the UK to create a ‘global strategy for homeopathy’. 「ホメオパシーの世界戦略」をつくるために、世界中からホメオパスたちが英国のケンブリッジに集まった。 Under the banner of One Vision, One Voice you can watch the conference as it used a PR Consultant to brain

    メモ「Homeopathy One Vision One Voice」の主催者HAT
    Mochimasa
    Mochimasa 2012/02/20
    「英国ホメオパス協会のコントロールのもとにあるHomeopathy Action Trustは、アフリカでホメオパシーによるAIDS治療実験に資金供与している」
  • 福音主義キリスト教・補完代替医療・EdzardErnst

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    福音主義キリスト教・補完代替医療・EdzardErnst
  • プロイセン軍を使ったポアソン分布の例

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■統計なんか使っていない能見正比古

    プロイセン軍を使ったポアソン分布の例
  • イエスは地球平板論者

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■統計なんか使っていない能見正比古

    イエスは地球平板論者
  • HIV患者に通常医療を忌避させるアフリカ系"福音主義キリスト教会"

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    HIV患者に通常医療を忌避させるアフリカ系"福音主義キリスト教会"
  • アダムとイブ

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    アダムとイブ
  • 忘却からの帰還: 「ニュートリノが超光速で動くなら、ホメオパシーは正しい」と言うホメオパシー支持者

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    忘却からの帰還: 「ニュートリノが超光速で動くなら、ホメオパシーは正しい」と言うホメオパシー支持者
  • More on Francis Collins

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    More on Francis Collins
    Mochimasa
    Mochimasa 2011/09/17
    有神論的進化論者のフランシス・コリンズのNIH所長指名に関して。
  • ハイチで活動したホメオパス 2011

    ニセ医療を批判し続けるOracが、地震から一年半経過したハイチでのホメオパスたちの活動を取り上げた。 ハイチの人々が何をしたというのか? これを考えてほしい。一年半前、ハイチの人々は巨大地震にみまわれ、完全な復興は可能だとしても、数十年、あるいは生涯を要する。その日から、ハ イチの人々は膨大な国際援助を受けたが、それはよいことだ。良くないことは、それらの援助にまぎれて、ニセ医療が入り込んできたことだ。ニセ医師 の中でも最たるものであるニセ医師、ホメオパスたちがハイチに入り込んでいることに気付いたのは自身から数週間後のこと だった。このホメオパス集団は、有名で役に立っている国境なき医師団から名前を取って、おどろくべきことに"国境なきホメオパス"と称してい る。"国境なき医師団"と"国境なきホメオパス"の大きな違いは、もちろん、医師団は「自然災害を受けた地域の被害に対する有効な医療である」の

    ハイチで活動したホメオパス 2011
  • レメディ作成の面倒なところはインドで...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    レメディ作成の面倒なところはインドで...
    Mochimasa
    Mochimasa 2011/06/10
    希釈の元になるティンクチャーはインドから輸入。