タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

minamiiと健康に関するNAMEOVERのブックマーク (2)

  • 私は鼻が利くタイプ - 話半分で聞いてください

    まだ1月だというのに、もう花粉症に悩まされている。朝起きて日が暮れるまで、くしゃみ鼻水が止まらない。 「鼻が利く」という2つの意味を持つ言葉があるが、次来そうな株や商品は全く当てられないくせに、花粉やホコリの存在なら微量でもすぐに分かるというのは皮肉なものだ。なんの儲け話にもならない。 単に、鼻そのものが利くだけで得られるものと言ったら、これからくしゃみ鼻水に苦しめられる地獄の時間が訪れるのを知れることくらいだ。というか、むしろそんなの知らずに生きていたいのだが。 この鼻は厄介で、花粉やホコリだけならまだしも、香水やタバコの臭いにもよく反応してしまう。もしも打合せや事で同席する方が強い香水を付けていたり、タバコを吸っていようものなら、「鬼太郎」が妖気を感じて髪を立たせるシーンの如く、危険を察知しくしゃみ鼻水が出始める。 電車や会社の中だとか、デパートに飲み屋、家の外なら大抵何処でも反応し

    私は鼻が利くタイプ - 話半分で聞いてください
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2015/02/03
    効きすぎて困るというのはいいことだなあ。小さい頃花粉やほこりに反応するけど微妙な香りの違いにわからなかったから。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2011/08/07
    俺も会社に入る直前くらいからかなり太ったので痩せたいです。
  • 1