タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (27)

  • アフリカ系外国人から「おめでとう」が届く…バズりまくる“サプライズ動画”が抱える差別問題 (2022年4月9日) - エキサイトニュース

    YouTubeチャンネル「世界からのサプライズ動画」より 「◯◯◯、デビュー◯周年おめでとう!」 「△△△、仕事がんばれ!」 屈強なアフリカ系の男性たちが、たどたどしい日語でメッセージを贈る動画がSNS上で流行している。一度くらいは見たことがあるのではないだろうか? みんな頑張ってる! 生きてるだけでエライ! pic.twitter.com/4jrndZqwEJ — 世界からのサプライズ動画@world__smileeee) March 25, 2022 これは一般社団法人WORLD SMILEが提供する「世界からのサプライズ動画」というサービスだ。友人の誕生日祝いなどの身内向けのものから、アイドル、YouTuber、スポーツ選手といった「推し」へのメッセージまで、さまざま動画がツイッターやTikTokで公開されている。 http://world-smile.com/plan.asp W

    アフリカ系外国人から「おめでとう」が届く…バズりまくる“サプライズ動画”が抱える差別問題 (2022年4月9日) - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2022/09/16
    中国産コピーサービスは炎上して「自浄」されたのか
  • LiSA、心身疲労の静養で一部活動休止 7日&8日の福岡ライブ中止 (2021年8月4日) - エキサイトニュース

    NAPORIN
    NAPORIN 2021/08/04
  • 小池百合子も枝野幸男も、みんな「日本新党」だった、かつての門下生たちが激突、総選挙、そして… - エキサイトニュース

    第48回衆議院議員総選挙は、きょう投開票が行なわれる。今回の選挙に際しては、小池百合子東京都知事を代表に、民進党から前原誠司代表ら一部議員が合流する形で新たに「希望の党」が発足した。 民進党が事実上の解体となる一方で、希望の党に合流しない枝野幸男氏ら同党の議員によって「立憲民主党」が結成される。 時をさかのぼれば、今回の選挙で台風の目となった小池氏も、前原氏も、そして枝野氏も、政治家としてスタートを切ったのは同じ政党だった。その政党の名は「日新党」という。 日新党は1992年5月、前年まで熊県知事を務めていた細川護熙氏がまず一人で立ち上げた。このあと党員を募って、同年7月の参院選では細川・小池両氏ら4人が比例区で当選する。翌93年4月の東京都議会選挙では20議席を獲得したのに続き、7月の総選挙では、参院から鞍替えした細川氏と小池氏を含む57人が立候補し、うち35人が当選する大躍進とな

    小池百合子も枝野幸男も、みんな「日本新党」だった、かつての門下生たちが激突、総選挙、そして… - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2017/10/22
  • セルフレジ増加で反対デモ フランスでは何が起こっているのか - エキサイトニュース

    セルフレジには、従来のバーコードを1点ずつ読み取る方式のものから、衣料品店「GU」が導入したICタグを用いて一気に精算する最新式のものまで、さまざまだ。 セルフレジが広がる背景には、店側のレジを機械化することで人件費を抑えられる利点と、消費者側の品数が少ない場合のレジ時間の短縮や購入品のプライバシーを保てる点との合致がある。もちろん高齢者にとっては、慣れない操作に不便を感じることはあるが、社会全体の傾向としてレジの無人化は確実に広がっている。将来レジ係という職業が消滅する日も近いかもしれない。 これら機械による人の職業の代替は、人工知能の研究を行う英オックスフォード大学マイケル・A・オズボーン准教授が2013年に、論文として発表し話題になった。同論文では、レジ係の他にタクシー運転手、保険契約の審査員など多岐にわたる職業が、将来的になくなる可能性が高いと予想している。 機械化を便利に感じる一

    セルフレジ増加で反対デモ フランスでは何が起こっているのか - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2017/03/26
  • 「リストラってレベルじゃねえぞ」厳選され半分になった「百人一首」が発見される! - エキサイトニュース

    小学校の授業で遊んだ記憶がある人も多いであろう「百人一首」。その名の通り、100人の和歌が1首ずつ収められた歌集だ。しかし、「百人一首」という分かりやすい名前とは明らかに矛盾する商品が登場してしまったと、Twitterで話題になっている。 もはや百人一首じゃない? 厳選しすぎた百人一首が話題に 8月21日、「百人一首を厳選するな」というコメント付きでTwitterに投稿されたのは、「百人一首で遊ぼう」という商品の写真。100円ショップ・セリアで販売されている商品のようで、その箱には「厳選50首」の文字が。 「定家が草葉の陰で泣いてるでしょうね」とのコメントもあるように、現在よく知られている「小倉百人一首」は、藤原定家が『古今集』から『続後撰集』までの和歌集の中から厳選した100首を集めた歌集。それをさらに厳選するという暴挙に、「百人一首とはいったい…」「50人が首になったらリストラってレベ

    「リストラってレベルじゃねえぞ」厳選され半分になった「百人一首」が発見される! - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2016/08/25
    空札なしどころか・・・ひどい!!!!!wwwww 2セット買ったら100首揃うなら10セットは買う
  • コミケで中国通貨「人民元」が使える! なぜか外国紙幣受け付けるサークル続々 - エキサイトニュース

    東京ビッグサイトで開かれる同人誌即売会「コミックマーケット」で近年問題になっているのが会計時の支払いだ。500円硬貨と大きさが同じ、韓国の500ウォン硬貨を使った詐欺が報告されたり、旧1万円札を偽札と勘違いする人が現れたりといった具合である。 人であふれかえった会場でスムーズに会計を済ませるには、広く流通している現在の日通貨を使うのが望ましいが、中には海外通貨での支払いを受け付けるというサークルがTwitterで名乗りをあげている。 まずは中国の通貨である人民元で買い物ができるサークル。 ウォン硬貨や旧札の使用が話題になっておりますが、今回弊サークルは人民元でも受け付けておりますのでどうぞご利用ください。新刊一冊20人民元(400円)です ※釣り銭は無いので丁度でお願いします pic.twitter.com/DjzN3FFyQ7 — 田川げんご@1日目東O-60b (@ochinchin

    コミケで中国通貨「人民元」が使える! なぜか外国紙幣受け付けるサークル続々 - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2015/08/13
  • 「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは(プレジデントオンライン) - エキサイトニュース(1/4)

    ■被災地支援にも高い評価 坂茂のプリツカー賞受賞は、胸のすくような快事だった。ハイアット財団が”建築界のノーベル賞”を坂に与えた事実は、権力や富に依存する建築家像を大きく変えた。「社会の役に立つ」ことが建築家の大切な使命として真正面から見直されたのである。 坂は、高校卒業後、単身米国に渡り、名門クーパーユニオンの建築学科で学んだ。素材・構造・デザインの三位一体となった建築の王道を歩み、東京とパリを一週間おきに往復する。欧州最大の現代美術館、ポンピドゥー・センターの別館「ポンピドゥー・センター・メス」は坂の代表作のひとつだ。 一方で、1994年にルワンダ難民キャンプへシェルターを提供したのを皮切りに阪神淡路大震災、四川省大地震、カンタベリー地震、東日大震災、フィリピン台風災害……と被災地にいち早く入り、仮設住宅を建ててきた。材料には厚紙の再生紙を耐火、防水加工した「紙管」や貨物用の「コンテ

    「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは(プレジデントオンライン) - エキサイトニュース(1/4)
    NAPORIN
    NAPORIN 2015/07/14
  • 音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)

    「カフェ・ミュージック」なんて言葉があるように、カフェのBGM=オシャレなものという認識が定着している昨今。そんな中で、音楽好きからひそかな注目を集めているのが、ドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)の店内BGMだ。 「え、そうなの?」と思う人も多いかもしれないが、確かにドトールで流れている音楽は「うわぁオシャレ!」と誰もが反応するものではない。何かこう、やたらと選曲が通好みでシブいのである。 TwitterでそのBGMへの反応を検索すると、 「70年代のAORがかかっていてぐっとくるんだよね。ネッド・ドヒニーとかさ」 「またロジャー・ニコルズが流れてる!」 「ハーパース・ビザールもフリー・デザインもかかってる!自分しか聞いてないけど(笑)」 というような、音楽通らしき人が思わず反応してしまった声がわさわさ出てくる。 いわゆる“オシャレ風なカフェミュージック”ではなく、ソフトロックやA

    音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)
    NAPORIN
    NAPORIN 2015/06/14
    へえ。ドトールいってみようかなあ。小野リサを知ったのはスープストックだった。全然そういうのわからないので。
  • マッチョが接客する「マッチョカフェ」へ行ってきた! 目の保養に最高? - エキサイトニュース

    何度か、フーターズに事へ行ったことがあります。ご存じですか、フーターズ? 魅力的なスタッフのお姉さん達に、魅力的なコスチューム(白いタンクトップとオレンジのホットパンツ)。 事目的と言うよりも、“目の保養”目的であったことは否定しません。 さて、男性にはフーターズやメイド喫茶がある。一方の女性には? 世には“執事喫茶”なる文化も根付きつつあるようだが、嗜好は人それぞれ。もっとフィジカルを売りにした店舗だって、あっていいのではないか。 というわけで、偵察へ行って参りました。昨日4月5日、「スペースf」(東京都中野区)にて一日限定開催されたのは、その名も「マッチョカフェ」!

    マッチョが接客する「マッチョカフェ」へ行ってきた! 目の保養に最高? - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2015/04/06
  • 「キャラ弁禁止」の幼稚園が増えている? その理由とは - エキサイトニュース

    さてそんな、子どもたちにもさぞ好評であろうキャラ弁だが、なんと近年、キャラ弁を禁止にしている幼稚園や保育園が増えてきているとの情報をキャッチした。こんなに色とりどりでかわいいキャラ弁がなぜ禁止に……!? 【キャラ弁禁止幼稚園に通わせる親たちのリアルな声】 キャラ弁を自粛、または禁止にしているという保育園・幼稚園に通う3名の方に話を聞いた。まずは、幼稚園に通うお子さんがいる梨山さん。 「キャラ弁や華美なお弁当は、イジメの原因になることもあるから避けるようにって最近、幼稚園から言われました。息子も、私が作ったプーさんのオムライス弁当、顔が寄って崩れたからか、"きたない!"と隣の席の子から言われて号泣なんてこともあったから、確かに意味は分かるんだけど……。でものりパンチを数種類買ったばっかりだから残念かな」

    「キャラ弁禁止」の幼稚園が増えている? その理由とは - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2014/10/21
    「保育が欠ける」認定が降りて入れるのが保育園なんだから運動会以外はキャラ弁とかより安心してはたらいてほしいのでは。 ま、自分のときは完全給食の保育園だったので…
  • 生きるために「生活保護」を選んだ37歳の実体験『失職女子。』 - エキサイトニュース

    ●一昨年、正社員の職をリストラに ●リストラ後、一生懸命に職を探すも、80社から連続不採用に ●休職期間は一年に及び、貯蓄をいつぶす ●やっと採用された契約社員の仕事が三カ月で打ち切りに ●その仕事の失業保険がおりず、今月のお家賃・公共料金が払えません ←イマココ! 37歳女子。 怠けているわけでも、甘えているわけでもない。 勤務態度が悪かったわけでもない。金遣いが荒かったわけでもない。 親からは虐待を受けていたため、頼ることはできないし、連絡がいくようなことは絶対に避けたい。 元々持っていた身体とメンタルの問題は、じわじわ悪くなることはあれどよくはならない。 現在の預金残高は一万円以下。 そんなとき、いったいどうする? 『失職女子。 〜私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』は、著者の大和彩の実体験を書いただ。 がけっぷちの状況に追い込まれた大和の頭によぎった選択肢は3つ。

    生きるために「生活保護」を選んだ37歳の実体験『失職女子。』 - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2014/10/17
  • 心の乳首に風を感じろ「キルラキル」16話 - エキサイトニュース

    「キルラキル」16話では、総集編を1分30秒でやりやがった。 そして、今回は世界レベルどころか宇宙レベルに話がとびました。 来たね宇宙。来るよねやっぱり。 それよりも気になるのは、なぜ美木杉の乳首はいつも光っているかです。 アニメの定番で、女の子のお風呂シーンで光が刺して、胸や局部を隠す、という演出があります。 ところが男性である美木杉の乳首は隠す必要がありません。むしろ、光ることで目立っている。 おかしいじゃないか? ●美木杉の乳首が光るわけ 今回の話で、原初生命戦維が出てきました。 今までは、人間は衣服を身にまとうことで罪を背負っている、と鬼龍院羅暁はキリスト教の創造論を語ってました。 ところが、原初生命戦維の話が出てきてからは、羅暁は手のひらを返したように、進化論の話をします。 原初生命戦維は、生物に寄生し、神経電流をらって繁殖する寄生型エイリアン。 ようするに人間は宿主であり、家

    心の乳首に風を感じろ「キルラキル」16話 - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2014/02/05
  • 1万円ちょっとで2ヶ月生ハム食べ放題。生ハム原木1本買いが熱い - エキサイトニュース

    みんなのアイドル生ハム様を求めて…… 今流行のスペインバルや、バーのカウンターにうやうやしく置かれ、輝いて見える生ハムの脚。スーパーで買う牛モモの薄い生ハムとはまた違う赤い身のスペイン生ハムは、一枚口にふくむだけでお酒がみるみる消えていく。 衝撃的に凝縮された旨味の魅力は飲んべえの誰もが認めるところでしょう。 しかし、旨さも衝撃的なら価格もそれなりに張るのが辛いところ。バーなら小皿に6〜8枚乗っているだけで1000円前後と気軽に頼むというわけにもいきません。ワインと生ハム、カンペキすぎる取り合わせだけど、値段が……。と一度生ハム欲にとりつかれた患者たちは、高嶺の花の生ハム様になんとか近づこうと、「おい、品川のエキナカにあるバル マルシェ コダマ エキュート品川店の600円朝ビュッフェなら、生ハムとかソーセージべ放題らしいよ……」などと生ハム情報の交換に余念がない。 飲んべえ界の貴婦人であ

    1万円ちょっとで2ヶ月生ハム食べ放題。生ハム原木1本買いが熱い - エキサイトニュース
    NAPORIN
    NAPORIN 2014/02/05
  • モテるためには着ていません、ロリータ服は装甲。声優・上坂すみれの戦い - エキサイトニュース

    雑誌『spoon.』といえば、00年代の森ガールとか文化女子系の、カルチャーマガジンだと思っていました。。 spoon. Magazine ところが、知人と話していたら「spoon.ってアニメ雑誌でしょ?」と言われてひっくり返りました。 そういう認識にもうなったのね?! spoon.自体はファッションやカルチャーのなのはいまもかわりません。 2013年6月号も、アンジェリックプリティのコレクションが載っています。 あくまでも今も「スタイルのある女性のための情報セレクトマガジン」です。 でも今書店に行くと数多く並んでいるのは、アニメ表紙の方のspoon.。これは確かに勘違いされてもしかたない。 これを見ていく時にキーワードになるのは、上坂すみれという声優と、ロリータの2つです。 現在spoon.は細分化されています。 spoon.誌→自らのスタイルを貫く女性の情報雑誌。女性誌棚にある。

    モテるためには着ていません、ロリータ服は装甲。声優・上坂すみれの戦い - エキサイトニュース
  • 妊娠のリスク知ってほしい―現役産婦人科医が11か条の心得 | エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • わが家の「ホコリたまり場」グランプリ (2007年12月28日) - エキサイトニュース

    皆さん、年末の大掃除、進んでますか。 自分などは、もともと掃除がめっぽう苦手なほうではあるのだけれど、それにしても、掃除した先からどんどんたまるホコリには、いつも辟易させられる。 きれいに拭いたばかりのつもりが、いつの間にかたまっている、にっくきホコリたち。なかでも、必ずヤツらが好んでたむろしている場所というのは、あるもので。 女性誌などでありがちな「男が女の部屋をチェックするポイント」ネタでは、たいていトイレやらテレビの上やらが挙がり、「テレビの上にホコリがたまってて幻滅!」みたいなコメントを見ることがある。でも、正直、ホコリのたまらないテレビなんてありますかね。 「きたねえ」とか言われようが、そこに静電気がある限り、たまるったらたまる。もう力説したいほどたやすくたまる。 というわけで、そんな「ホコリのたまりやすい場所」と、どのくらいの時間でたまっていくのかを実際に観察してみた。 集中的

    わが家の「ホコリたまり場」グランプリ (2007年12月28日) - エキサイトニュース
  • モノじゃなく「コト」を贈るギフト (2006年9月10日) - エキサイトニュース

    (上)モノトーンのおしゃれなチケット&カタログ (中)いちばん人気という「頭皮マッサージ」体験 (下)趣味は乗馬ですの……なんて1度は言ってみたい!? 最近、結婚式の引き出物などでよく「選べるギフト」をもらうことが多いが、欲しいものがなにひとつ載ってない! ってことも多いですよね。自分が贈り手になる場合も、モノがあふれる現代社会、たいていのものはもうどこの家にも揃っているし、あんがい迷ってしまうことが多いもの。 そんな時、「乗馬」や「ヨガ」「陶芸体験」などモノではなく「体験」を贈るというギフトがあるらしい。 日産の某クルマのCMに「モノより、思い出」なんて名コピーもありましたが、これはありそうでなかった画期的なサービスなのではっ!? ということで、さっそくこのサービスを提供するソウエクスペリエンス株式会社に問い合わせてみた。 取材に応じてくださった同社の山さんによると、去年の10月から始

    モノじゃなく「コト」を贈るギフト (2006年9月10日) - エキサイトニュース
  • NYの隠されたマトリックスで住所を探してみる (2007年10月24日) - エキサイトニュース

    ニューヨーク(NY)の街の特徴の一つとして、「グリット」と呼ばれる碁盤の目に施された都市整備があると言われる。おかげで住所を聞いただけで、ぴたりとその場にたどり着ける。 グリットを形成しているのは、南北を縦に走る道の「アベニュー」と、東西横の道の「ストリート」。それらがまっすぐ垂直に交叉し、マンハッタンを細かく賽の目切りにしている。 アベニューとストリートには人物名や数字が名前として付けられているが、基的にアベニュー名の数字は東から西に向かって増え(1 Av. から12 Av. まで)、そしてストリートも南から北に向かって上がる数字が付く(1 St. から220 St. まで)。 更にマンハッタンは、5thアベニューを境に東西に分けられていて、Eとあれば東側、Wなら西側になる。 そしてアベニューの番地は南を起点に数字が上がり、ストリートの番地は5thアベニューを境に東西双方に順に数字が上

    NYの隠されたマトリックスで住所を探してみる (2007年10月24日) - エキサイトニュース
  • 苦いビールが苦手な人、甘いスイーツビールはいかが? (2007年5月7日) - エキサイトニュース

    パッケージもオシャレ「スイートバニラスタウト」(左)と「黒糖スイートスタウト」(右)(450円税込)。ジョッキ写真は「黒糖スイートスタウト」 スイーツビールだ。 神奈川県の地ビール会社・サンクトガーレン有限会社が、デザート感覚のビールとして発売するスイーツビールは2種。沖縄伊平屋島の黒糖を使った「黒糖スイートスタウト」とアロマホップのかわりにバニラビーンズで甘い香りを溶け込ませた「スイートバニラスタウト」。いずれも黒ビールだ(スイートバニラスタウトはバニラを副原料としているため酒税法上は発泡酒に分類される)。 発売は5月15日だが、一部県内店舗では4月27日から先行発売されていると聞いて、早速買って飲んでみた。 「若干ぬるめのほうが甘さがひきたつので(保存は要冷蔵)、冷えたビールを一気に飲むのではなく、ゆっくり飲んでほしいです」 というアドバイスに従い、とにかくゆっくり飲んで見ることに。

    苦いビールが苦手な人、甘いスイーツビールはいかが? (2007年5月7日) - エキサイトニュース
  • ケシの花まである! 「おとなの園芸講座」パート2 (2007年5月6日) - エキサイトニュース

    昨年末に発売され、Bitでも「育てた人だけが助かる!? 超利己主義的おとなの園芸講座」という記事でご紹介した植物栽培キット。これは天災や蚊など迫りくる危機に備えようというコンセプトの商品だったが、なんと品切れが出るほど好評だったらしい。 そこで、このたび「おとなの園芸講座」第二弾が発売されることになったという。第二弾はさらにおバカ度がパワーアップし、いちおうなんらかの「役に立つ」というコンセプトで集めた第一弾とは違って、「まったく役に立たない」「でもなぜか憎めない」植物ばかりを集めたという。 いったいどんな植物なのか? さっそく販売元の有限会社ワールドフラワーサービスの方に聞いてみたところ、 まずは「夜祭り編チキンヘッド」なる商品がエントリー。これは「鶏頭(ケイトウ)」のことで、文字通りにわとりのトサカに似ていることから名付けられた花。『仮面ライダーストロンガー』に出てくる悪の軍団の魔女・

    ケシの花まである! 「おとなの園芸講座」パート2 (2007年5月6日) - エキサイトニュース