ブックマーク / www3.nhk.or.jp (94)

  • 「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース

    野生の蚕「野蚕」を死なせずに糸をとる方法を考えた岡谷市の小学生が、全国規模の科学コンクールで最高賞を受賞しました。 岡谷市の長地小学校4年の八並伸之介さんは、「全国児童才能開発コンテスト」の科学部門・高学年の部で、最高賞にあたる文部科学大臣賞を受賞しました。 岡谷市でも盛んだった製糸業では、繭を煮てから糸をとるのが一般的ですが、八並さんは5歳のころから「野蚕」を育てるなかで、死なせることなく糸をとる方法を考えるようになりました。 去年は8種類の「野蚕」の飼育に取り組み、このうち「ウスタビガ」の繭は、上部に穴が空いていることを発見しました。 そこで八並さんは、穴から幼虫を取り出したうえで薬品を加えた水で繭を煮て、2メートルほどの糸をとることに成功しました。 別の場所で育てた幼虫も無事、成虫に育ったということです。 さらに八並さんは、ウスタビガの繭が黄緑色の外側と紫色の内側の2層構造になってい

    「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース
    NATROM
    NATROM 2024/02/20
    通常のシルクは蛹を殺すのでヴィーガンNG。蚕を殺さない倫理的なシルクとしてプレミアを付けて売れるかもしれない。
  • コンビニ住民票 来春は「10円」 窓口混雑緩和へ 東京 世田谷区 | NHK

    東京 世田谷区は、来年の3月と4月に、ふだんは200円かかるコンビニでの住民票の写しなどの交付を10円にして、区役所窓口の混雑緩和につなげたいとしています。 世田谷区によりますと、毎年3月と4月は引っ越しに伴う転出や転入手続きが集中し、区役所や出張所の窓口が混雑します。 区は窓口の混雑を緩和するため、マイナンバーカードを使ったコンビニでの住民票の写しなどの取得を進めてもらおうと、コンビニで取得する際の手数料を大幅に下げることを決めました。 具体的には、ふだん▽窓口で1通300円、▽コンビニで1通200円となっている手数料について、来年3月と4月にかぎり、コンビニでは1通10円にします。 世田谷区は「今後、説明動画なども作成し、マイナンバーカードを持っている人には安く、利便性もあるコンビニ交付の利用を呼びかけ、窓口に来る方の待ち時間の短縮につなげていきたい」と話しています。

    コンビニ住民票 来春は「10円」 窓口混雑緩和へ 東京 世田谷区 | NHK
    NATROM
    NATROM 2023/11/30
    福岡市は2023年4月から10円。今調べたら、来年の3月までの期間限定だった。
  • 心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表 | NHK

    心臓が停止したあと、救急病院に搬送された患者に水素を加えた酸素を投与して救命措置を行うと、通常の酸素を投与した場合より救命率が高まったとする臨床試験の結果を慶応大学などのグループが発表しました。今後、治療の実用化を目指すとしています。 心臓の病気などで心臓が停止し救急の医療機関に運ばれる患者は、総務省消防庁の統計によりますと、国内で年間およそ8万人いますが意識が戻らないまま死亡したり、助かっても重い後遺症が残ったりするケースが多くあります。 慶応大学の鈴木昌特任教授らのグループは、各地にある15の病院で、おととし9月までの4年半余りの間に心停止で搬送され意識が回復していない患者73人を対象に、2%の水素を加えた酸素を投与して救命措置を行った場合の効果を調べる臨床試験を行いました。 その結果、90日後の生存率は通常の酸素の投与を受けた患者では61%だったのに対し、水素を含む酸素を受けた患者で

    心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表 | NHK
    NATROM
    NATROM 2023/03/27
    水素ガスを飲料水に溶解させるアイディアがビジネスに悪用されただけで、水素ガスの抗酸化作用は動物実験レベルではよく知られていました(たとえば、PMID: 17486089、Nature Medicine誌、2007年)。
  • 俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど | NHK

    人気映画「男はつらいよ」シリーズにも出演した俳優の佐藤蛾次郎さんが、10日、東京 世田谷区の自宅で亡くなりました。78歳でした。所属事務所の関係者によりますと、死因は虚血性心不全とみられるということです。 警視庁によりますと、10日午前10時すぎ、東京 世田谷区の住宅の浴室で、この家に住む俳優の佐藤蛾次郎さん(78)が風呂につかった状態で動かなくなっているのを、訪れた親族が発見し、119番通報したということです。 遺体に目立った傷などはなく、その場で死亡が確認されたということです。 所属事務所の関係者によりますと、死因は虚血性心不全とみられるということです。 佐藤さんは1人暮らしで、様子をうかがいに家族が頻繁に自宅を訪れていて、風呂場で見つかった前の日も、昼前に長男が訪れていたということです。 警視庁が詳しい状況を調べています。 佐藤さんは人気映画「男はつらいよ」シリーズなど、さまざまな映

    俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど | NHK
    NATROM
    NATROM 2022/12/12
    高齢者独居の入浴は危険が伴います。佐藤さんの場合は前日「長男が訪れていた」そうなので大丈夫だったとは思いますが、浴槽内で「遭難」することもあります( https://www.asahi.com/articles/ASQ746GRTQ71UTFL012.html )。
  • 山梨 道志村で発見の人骨 不明女児の母親と親族関係に矛盾なし | NHK

    先月、山梨県道志村の山中で見つかった人の頭の骨の一部について警察はDNA鑑定の結果、3年前に近くのキャンプ場で行方不明になった、当時小学1年生の小倉美咲さんの母親とミトコンドリアのDNA型が一致したと発表しました。 警察は母親と親族関係にあることに矛盾がないとしていて、今後、近くで見つかった骨の鑑定なども進めることにしています。 先月23日、山梨県道志村の山中で人の頭の骨の一部が見つかりました。 この骨について警察は、当初行った鑑定で個人を識別するDNA型が検出できなかったことから、その後、母方から遺伝するDNA型を検出して親族関係を調べる「ミトコンドリアDNA型鑑定」を進めていました。 そして12日、3年前に近くのキャンプ場で行方不明になった、当時小学1年生の小倉美咲さんの母親とミトコンドリアのDNA型が一致したと発表しました。 警察は今回の結果から先月、見つかった頭の骨の一部について小

    山梨 道志村で発見の人骨 不明女児の母親と親族関係に矛盾なし | NHK
    NATROM
    NATROM 2022/05/13
    「(STR型検査法は)細胞の中にあるDNAの情報を読み取る方法で…」。ミトコンドリアも細胞の中にある。「細胞核の中にある」だろう。
  • “都合のいい女”なんかいない 女性落語家の挑戦 | NHK | WEB特集

    コロナ禍、私のおうち時間を豊かにしてくれたのは「落語」。ストリーミングで落語を聴きながら、料理をするのは至福の時間だ。しかし、一方で、女の人が登場する話を素直に楽しめないことも…。酒飲みで働かない夫を支える、見ず知らずの人と結婚することになる娘、妾に嫉妬する…、江戸時代の話とは分かっているし、話全体で見れば、笑ったり、ほろりとさせられたりする。 でも、どうしても気になってしまう。 「落語の中の女の人、ちょっと都合よすぎない??」 演じ手として、同じような違和感を抱きながら、古典落語の改作に挑む女性落語家がいる。入門12年目の林家つる子さん(34)。“女性目線の落語”にかける思いを聞いた。 (おはよう日ディレクター 野澤咲子) 真打ちの手前、「二つ目」の落語家 林家つる子さん(34)。去年は、NHK新人落語大賞で決勝に進出するなど、人気・実力ともに、いま最も注目を集める若手の一人だ。

    “都合のいい女”なんかいない 女性落語家の挑戦 | NHK | WEB特集
    NATROM
    NATROM 2022/01/27
    演者によっていろんな演り方があるのが落語。オーソドックスな芝浜が好きな人もいれば新しい解釈を入れた芝浜が好きな人もいる。私はつる子の芝浜も聞いてみたい。
  • 千葉 2人死亡の住宅火災 介護疲れの母親 放火し夫と息子殺害か | NHKニュース

    17日、千葉県旭市の住宅が焼け、この家に住む父親と息子が死亡した火事で、警察は65歳の母親が火をつけて2人を殺害したとして放火と殺人の疑いで逮捕しました。2人は病気の影響で寝たきりの状態で、調べに対し「介護に疲れた」という趣旨の供述をしているということです。 17日午前6時半ごろ、千葉県旭市三川の住宅で火事があり、この家に住む大橋芳男さん(67)と長男の芳人さん(32)が死亡しました。 芳男さんのの大橋とし子容疑者(65)も軽いけがをして病院で手当てを受けていましたが、その後の調べで自宅に火をつけたことを認めたことなどから警察は、18日夜、放火と殺人の疑いで逮捕しました。 これまでの調べによりますと、夫は過去に患った病気の影響で、長男も病気のため、寝たきりの状態だったということです。 容疑者自身も体に障害があり、調べに対し殺意について一部を否認したうえで、「1人で介護するのに疲れた」とい

    千葉 2人死亡の住宅火災 介護疲れの母親 放火し夫と息子殺害か | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/11/20
    医療機関を頼るという手段もあります。高次医療機関では入院適応がなくても、レスパイト入院を受け入れる病院につながれば、あとはなんとかなることも。当院に来たらなんとかしています。
  • 新型コロナ 18歳未満の患者 ほとんど軽症 デルタ株影響も調査 | NHKニュース

    ことし2月までに新型コロナウイルスで入院し、症状が出た18歳未満の患者のうち、酸素投与が必要だったのはおよそ2%で、ほとんどは軽症だったことが国立成育医療研究センターなどの調査で分かりました。 今後は、感染力が強いデルタ株の影響についても調べることにしています。 国立成育医療研究センターなどの研究グループは、ことし2月までに新型コロナウイルスに感染して、全国各地の医療機関に入院した18歳未満の子どもの症状や入院期間などを調べました。 それによりますと、発熱やせきなど、何らかの症状があった730人中、およそ2%に当たる15人が酸素投与を受けていて、このうちの6人は2歳未満でした。 また、38度以上の発熱があったのはおよそ10%で、13歳から17歳までのおよそ20%で味覚や嗅覚の異常が見られましたが、入院していても、ほとんどの子どもは軽症だったとしています。 一方で、入院期間は8日間や9日間と

    新型コロナ 18歳未満の患者 ほとんど軽症 デルタ株影響も調査 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/09/11
    「症状が出た18歳未満の患者のうち、酸素投与が必要だったのはおよそ2%」。分母に無症状者や診断漏れを含めるともっと低くなるんだろうけど、それでも2%って高い数字だよ。
  • 子宮けいがんワクチン積極的な接種呼びかけ再開に反対の意見書 | NHKニュース

    厚生労働省が、子宮けいがんワクチンの積極的な接種の呼びかけを再開するかどうか検討する方針を示す中、副反応を訴えている裁判の原告団などが、反対する意見書を提出しました。 子宮けいがんワクチンは、2013年に定期接種に追加されたあと体の痛みなどを訴える女性が相次ぎ、積極的な接種の呼びかけが中止されました。 厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチン接種が一定程度進んだ段階で、再開するかどうか専門家による審議を踏まえて判断する考えを示しています。 これに対し、国と製薬会社を相手に治療費の支払いなどを求めて集団訴訟を起こしている原告団や弁護団が、3日、都内で会見し、接種の呼びかけの再開に反対する意見書を厚生労働省に提出したことを明らかにしました。 弁護団の共同代表を務める水口真寿美弁護士は「副反応の被害は深刻でいまだに治療法は確立していない。積極的な呼びかけを再開すれば被害者が再び増えるのは明らかだ

    子宮けいがんワクチン積極的な接種呼びかけ再開に反対の意見書 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/09/04
    悪手だと私は思われる。薬害の訴えとワクチンの有用性は別。「多くの人にとってはHPVワクチンは有用かもしれないがそれはそれとして重篤な副作用が出た人に十分な補償を」という方針ではだめなのか。
  • “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中も社員に禁煙を求める企業が相次いでいます。社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあります。 このうち、証券最大手の「野村ホールディングス」は、来月からグループのすべての社員に対し、就業時間中は禁煙を求める方針を新たに決めました。 出社している社員だけでなく、新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中の人も対象にするということです。 社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあり、飯山俊康執行役は「在宅でも職場でも喫煙による健康への影響は同じだ。就業中はやはり、業務に集中していただきたい」と話していました。 同様の取り組みは、流通大手の「イオン」のほか、品メーカーの「味の素」や「カルビー」も行っています。 働く人の健康づくりを重視した企業経営は「健康経営」と呼ばれ、経済産業省も推進していて

    “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/09/01
    他人に迷惑をかけないなら喫煙の自由はあるべきだ。
  • 効くのか?効かないのか? イベルメクチン コロナ治療に効果は… | NHKニュース

    寄生虫が原因で失明などが引き起こされる感染症の特効薬「イベルメクチン」。新型コロナウイルスの患者にも有効な可能性があるとする情報が東京都医師会の会長や一部の医師などから出されています。 しかし各国の保健当局やWHO=世界保健機関、メーカーなどは、これまでのところ臨床試験で有効性は明確に示されていないとしています。「イベルメクチン」をめぐる最新の情報をまとめました。 イベルメクチンとは? イベルメクチンは、ノーベル医学・生理学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授の研究をもとに開発された飲み薬で、寄生虫によって失明やリンパ管の腫れが引き起こされる病気の特効薬として、アフリカ諸国を中心に世界中で使われています。 日国内では皮膚に激しいかゆみが出る「疥癬(かいせん)」などの治療薬として承認されていて、細胞を使った実験で去年、新型コロナウイルスの増殖を抑える効果があるとする結果が出されたことか

    効くのか?効かないのか? イベルメクチン コロナ治療に効果は… | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/08/23
    イベルメクチンぐらいには期待でき、日本において医師の裁量で処方できる薬は他にもいくつかありますが、アレな人たちに見つかりませんように。
  • 「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人のワクチンの接種状況を厚生労働省が調べたところ、2回接種した人の感染は接種していない人に比べておよそ17分の1と大幅に少なくなっていることが分かりました。 これは厚生労働省が8月18日の専門家会合で示したもので、8月10日から12日の3日間に報告された全国の感染者5万7293人のワクチンの接種歴を分析しました。 その結果、感染した人の82%にあたる4万7132人が1回もワクチンを接種していませんでした。 人口10万当たりで新規感染者数を比べると ▽ワクチンを接種していない人は67.6人 ▽1回目のみ接種していた人は22.7人 ▽2回接種した人は4.0人で 2回接種した人は接種していない人に比べておよそ17分の1になっていたということです。

    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/08/21
    NHKは伝え方があまり良くないし、厚労省資料も大雑把で未補正ではあるが、日本でもワクチンが有効であることを示したリアルワールドデータだと私は解釈した。RCTと矛盾しないが多分やや過大評価だろう。
  • わずかな火でも…自宅療養者 酸素吸入装置使用時の火災に注意 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの自宅療養者が急増し、在宅で酸素を吸入するための装置を使うケースが多くなっていますが、たばこなどの火が近くにあると燃え移って火災が起きるおそれがあるとして、消防や業界団体が注意を呼びかけています。 新型コロナウイルスに感染してもすぐに入院できず自宅で療養する人が急増していますが、その際に、口や鼻から酸素を吸入するための装置「酸素濃縮装置」を使うことが多くなっています。 酸素は燃焼を助ける性質があるため、たばこなどの火が燃え移りやすく装置を使用中に火災が起きるケースがこれまでも相次いでいます。 医療機器などのメーカーで作る業界団体によりますと、こうした装置を使っていて火災が発生し亡くなった人は、2003年以降で85人にのぼっているということです。 たばこやライターから引火することがが多く、近くにストーブなどがある場合も危険だということです。 国などは、装置の2メートル以内に

    わずかな火でも…自宅療養者 酸素吸入装置使用時の火災に注意 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/08/20
    実は病院でもあります(新型コロナ以前の話です)。敷地内完全禁煙になってからはベッド上で隠れて吸う。発見され次第強制退院です(臭いですぐわかる)。
  • 第一三共 コロナワクチン 年内にも数千人規模の臨床試験実施へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの国産ワクチンについて、開発を進める製薬会社の1つ、第一三共は、国産の「mRNAワクチン」の数千人規模の臨床試験を年内にも実施する方向で準備を進めていることが分かりました。 国産の「mRNAワクチン」 現在、国内で使われている「mRNAワクチン」はいずれも海外で開発されたものですが、第一三共では独自の技術を使った国産の「mRNAワクチン」の臨床試験を始めています。 籔田バイオロジクス部長によりますと年内にも開発中のワクチンを数千人に投与する最終段階の臨床試験を始める準備を進めていて、結果を踏まえて国に承認の申請を行う方針だということです。 新型コロナウイルスではすでに実用化されたワクチンがあることから、ワクチンが含まれていない偽の薬を数万人に投与して効果を比較する大規模は臨床試験は倫理的に難しいとされています。 このため会社では開発中のワクチンを投与した人の抗体の値をす

    第一三共 コロナワクチン 年内にも数千人規模の臨床試験実施へ | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/07/12
    非劣性試験でやるのはgood。抗体価で比較するのは本当はあまりよくないが(抗体価は代用アウトカムに過ぎない)仕方ないのであろう。国産ワクチンはあったほうがいい。期待。
  • モデルナワクチン 接種後に90代男性死亡 国内で約44万回接種 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は接種を受けた90代の男性が死亡したと発表しました。死因はくも膜下出血と見られ、接種との因果関係は評価中だとしています。国内では今月13日までにおよそ44万回の接種が行われ、これまでのところ、国際的な評価指標でアナフィラキシーに該当する症状は報告されていないということです。 これは厚生労働省が23日に開いた専門家部会で報告しました。 死亡したのは今月8日にモデルナのワクチンの接種を受けた94歳の男性で、翌日にくも膜下出血を起こしたと国に報告があったということです。 モデルナのワクチンの接種後に死亡が確認されたのは初めてで、接種との因果関係については評価中だとしています。 国内では今月13日までにおよそ44万回の接種が行われ、これまでのところ、国際的な評価指標でアナフィラキシーに該当する症状は報告されていないということです。 一方、フ

    モデルナワクチン 接種後に90代男性死亡 国内で約44万回接種 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/07/06
    日本ではモデルナは大規模接種会場および職域接種で使われている。ファイザーとモデルナの直接比較は年齢やら他の因子(ネット予約ができて遠くの会場まで移動手段がある)やら違うので難しそう。
  • 中外製薬 新型コロナ治療薬 厚生労働省に承認申請 | NHKニュース

    中外製薬はアメリカで緊急使用許可が出ている開発中の新型コロナウイルスの治療薬について厚生労働省に承認を求める申請を行いました。 承認申請が行われたのは「カシリビマブ」と「イムデビマブ」と呼ばれる2種類の医薬品です。同時に投与することで新型コロナウイルスの働きを抑える中和抗体を作り出す「抗体カクテル療法」という治療法を採用しています。 中外製薬によりますと、海外の治験では入院や死亡のリスクをおよそ70%減らす効果が確認されたということです。 去年11月には入院をしていない患者への治療薬としてアメリカのFDA=品医薬品局から緊急使用の許可を取得し、29日、厚生労働省にも承認申請を行ったということです。 変異した新型コロナウイルスへの効果も期待できるとされ、承認されればことし国内に供給する分を日政府が確保することで合意しているということです。 中外製薬は「変異ウイルスの感染拡大など流行が長期

    中外製薬 新型コロナ治療薬 厚生労働省に承認申請 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/07/01
    プレスリリース( https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20210402150000_1096.html )。査読論文はおそらくまだ(現時点で見つからない)。死亡は全参加者(約4500人)中7人です。プラセボ群(1843人)では5人。
  • オンライン診療 対応可能な医療機関 全体の6.5%にとどまる | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの対策として、特例で認められている初診からの「オンライン診療」について、対応できる医療機関が、全体の6.5%にとどまっていることが厚生労働省のまとめで分かりました。 医療機関に行かずに、スマートフォンなどで診察を受ける「オンライン診療」は、去年4月以降、一定の条件のもとで特例的に初診から認められています。 厚生労働省によりますと、全国の11万余り(11万898)の医療機関のうち、電話を含めて初診から対応できるという医療機関は、ことし4月末の時点で6.5%にあたる7156か所でした。 初診以外なら対応できるという医療機関を合わせると、1万6843か所で、全体の15.2%となっています。 このうち山形県と長野県では30%を超えた一方、京都府や岡山県で5%を下回るなど都道府県によってばらつきも出ています。 厚生労働省は「システムの導入に費用がかかることや、対面での診療より診療

    オンライン診療 対応可能な医療機関 全体の6.5%にとどまる | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/06/07
    初診をオンラインというのは医師にとっても怖いのです。診療報酬が高くても私は嫌だな(そもそも勤務医にとっては診療報酬はそれほど関係ない)。継続処方ならオンラインじゃないけど電話再診でやってます。
  • ワクチン2回接種の60代医師 新型コロナに感染 埼玉 伊奈町 | NHKニュース

    ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。 感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。 がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日に感染が確認されたということです。 男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。 院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。 男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ま

    ワクチン2回接種の60代医師 新型コロナに感染 埼玉 伊奈町 | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/05/29
    ファイザー製ワクチンの感染予防効果/発症予防効果は、2回目の接種から2週間後でだいたい90~95%ぐらいです。発症しても排出ウイルス量が少ないので、他人に感染させる力も減っているだろうとされています。
  • 高知 南国市 DHCとの連携協定解約へ “差別助長 許されない” | NHKニュース

    高知県南国市は、化粧品会社の「ディーエイチシー」が、ウェブサイトに掲載した在日コリアンに関する文章について「差別を助長するもので許されない」として、会社と結んでいた連携の協定を解約することを決めました。 南国市は、平成29年にディーエイチシーと、市民の健康づくりや地域産業の活性化などで協力するなどとした包括連携協定を結び、生活習慣病の予防を呼びかけるイベントなどを開いてきました。 南国市によりますと、ディーエイチシーが、去年自社のウェブサイトに掲載した在日コリアンに関する文章について「差別的な表現だ」などと批判の声が上がったことから、市は会社に対して説明や対応を求めていました。 これに対し会社から「対応はしない」と回答があったことから、南国市は「文章は差別を助長するもので許されない」として、協定を解約することを決め、先月、会社に通知したということです。 南国市の村田功副市長は「ディーエイチ

    高知 南国市 DHCとの連携協定解約へ “差別助長 許されない” | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/05/07
    応援の意思を示したいので、南国市のサイトからリンクされている道の駅南国から、「昔造りかつおたたき」を注文した。
  • 河野規制改革相 “医療従事者の3分の1がワクチン1回目接種” | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、河野規制改革担当大臣は、およそ480万人の医療従事者の3分の1が、1回目の接種を終えたと明らかにするとともに、接種体制をさらに強化するため自治体への支援策を検討する考えを示しました。 河野規制改革担当大臣は閣議のあとの記者会見で、ことし2月から始まった、およそ480万人の医療従事者の接種状況について、22日までに全体の3分の1が、1回目の接種を終えたことを明らかにしました。 そして、ことし9月までに、国内の対象者に必要なワクチンの供給を受けるめどが立ったことを踏まえて「今までは供給量の確保に力を注いできたが、接種のスピードを上げるため、自治体に頑張っていただく必要がある」と述べ、接種体制をさらに強化するため、自治体への支援策を検討する考えを示しました。 一方、記者団が、今後、ファイザー社以外のワクチンが承認された場合の対応について質問したのに対し、

    河野規制改革相 “医療従事者の3分の1がワクチン1回目接種” | NHKニュース
    NATROM
    NATROM 2021/04/23
    4月22日時点で2回接種完了は約85万人ですから医療者(約480万人)の約17%が2回接種完了ですね。1回接種完了は約166万人(うち高齢者約5万人)。頑張るのは自治体ではなく政府だと思う。