タグ

ブックマーク / smhn.info (16)

  • Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!

    Appleは新製品発表会を開催、新型のiPad Pro/Air, Apple Pencil Proを発表しました。 Appleはこの発表会で、数々の楽器や画材、カメラレンズ、ゲーム機を次々とプレス機で破壊する映像を配信しました。 Appleは作曲や動画編集、写真現像、プログラミングといったクリエイターの使用に耐える製品を開発・販売することで知られている企業で、高いブランド力があり、時価総額は世界第一位です。 発表会で意図せずうっかり流れてしまったわけではなく、ティム・クックCEOも自らSNSにて該当シーンを再配信しています。 Meet the new iPad Pro: the thinnest product we’ve ever created, the most advanced display we’ve ever produced, with the incredible pow

    Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2024/05/08
  • 衝撃。Amazon Prime Video ウォッチパーティ、2024年3月31日終了 - すまほん!!

    シャープ、台湾市場に「AQUOS R8s pro/R8s/sense8」投入!2023-10-18 16:45:03會原 AQUOSAQUOS R8sAQUOS R8s proAQUOS sense8SHARP シャープは、台湾市場にて「AQUOS R8s pro」「AQUOS R8s」「AQUOS sense8」を発売すると発表しました。販路は現地のオンラインストアや携帯事業者。ハイエンドSoCを搭載した「AQUOS R8s pro」「AQUOS R8s」は10月12日発売。廉価モデル「AQUOS sense8」は2023年12月上旬以降発売。なお日国内版にあったLeitzなどのLeicaブランドは無... サムスン、2024年1月17日にGalaxy S24正式発表か?2023-11-23 20:47:03會原 Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24

    衝撃。Amazon Prime Video ウォッチパーティ、2024年3月31日終了 - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2024/03/06
  • 快挙!Bluesky、わずか1日で新規「100万人以上」増加。日本企業がアカウントを作る動きも - すまほん!!

    Xの対抗馬と目される短文投稿SNSBluesky」はXにて、わずか1日で新規登録者数が100万以上であったと、日14時49分に発表しました。 招待制だったBlueskyは昨日、新規登録を一般開放したばかり。日午前に発表された投稿によれば、平均8.5件/秒の新規アカウントが作成されていたとのこと。とてつもない勢いとなっています。 After opening access yesterday, Bluesky has crossed 4M users! • 850k+ new users have signed up • Averaged 8.5 new accounts/second • 2M posts were created in the last 24 hours Sign up for Bluesky here, no invite code required: https:

    快挙!Bluesky、わずか1日で新規「100万人以上」増加。日本企業がアカウントを作る動きも - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2024/02/09
  • 【朗報】ソニーがPS Vita 2を開発中か。AMDカスタムチップ搭載、PS4/5ゲーム動作との噂 - すまほん!!

    YouTubeチャンネルMoore’s Law is Deadは、ソニーが「PlayStation Vita 2(仮名)」を開発中であるとのリーク情報を伝えました。 AMDのカスタムAPUを搭載した携帯ゲーム機になるとのこと。情報源曰く、このAPUはPS4ゲームとの完全な下位互換性を確保しているといいます。 また、PS5向けタイトルを動作させるには開発者がパッチを適用する必要があるとしています。 あくまで開発の初期段階であり、市場に出るかどうかは不確定。もし発売されるとしてもPS6と同時期になるとのことで、まだまだ先になりそうです。 PlayStation Vitaは、2011年12月に発売された携帯ゲーム機。当時3G版も存在するなど先進的でした。今でも直系の後継機は出ていません。 ソニーは2023年、携帯型のPlayStation Portalを発売していますが、これは、あくまでPS5

    【朗報】ソニーがPS Vita 2を開発中か。AMDカスタムチップ搭載、PS4/5ゲーム動作との噂 - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2024/02/05
  • 「アナ雪2」再来の大規模「ステマ」?疑惑の新興SNSアプリ「Gravity」について調査してみた - すまほん!!

    「いいね数や誹謗中傷を気にせず使える優しいSNS」という触れ込みで登場した新しいSNSアプリ「Gravity(グラビティ)」。最近「始めました」と報告ツイートする人が急激に増えてきました。 筆者および編集部に、複数のアカウントからこんなダイレクトメッセージが届きました。

    「アナ雪2」再来の大規模「ステマ」?疑惑の新興SNSアプリ「Gravity」について調査してみた - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2021/04/05
  • 日本電波行政最大の「怠慢」。SoftBankのiPhone用SIMをAndroidで無理やり使う、驚きの「特殊事情」 - すまほん!!

    大手三社は長らくオンラインショップで、機種購入を伴わないSIM単体契約はできませんでしたが、最近はひっそりとできるようになっています。 筆者はiPhoneも使うものの、主にAndroid端末を使うことが多いのですが、今回あえてiPhoneで契約しています。それはなぜなのか?良い機会なので、そのワケを説明します。 驚くべきSoftBank SIMの仕様 口だけの「分離」、差し替え困難な仕様を看過する監督官庁 SoftBankは機種ごとにSIMカードを細分化という、にわかに信じがたい、極めて使い勝手の悪い仕様。つまりiPhoneを買ったらiPhoneでしか使えず、Android端末を買ったらSoftBankのAndroid端末でしか使えません。 ではiPhoneからAndroidSIMを差し替えたり、その逆をしたりする場合はどうなるのか?前述の通りiPhoneAndroidSIMカードが

    日本電波行政最大の「怠慢」。SoftBankのiPhone用SIMをAndroidで無理やり使う、驚きの「特殊事情」 - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2021/02/14
  • Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛! - すまほん!!

    「ファイル・フォルダ名を一括で変更する機能」とか、標準装備で良いじゃん! Microsoft謹製、Windowsの作業効率をアップさせる「PowerToys」というソフトの紹介・解説です。 記事のベースと画像はバージョンは0.27.1。執筆時現在は0.29.3が最新版ですが、内容はバグの修正と日語化なので機能面の差異はなし。 PowerToysとは? PowerToysは、Microsoftがオープンソースで開発中のソフト。元々Windowsに搭載するつもりだったが搭載されなかった利便性向上機能を複数提供するもの。 元々Windows 95時代から名前が続いているソフト。Windows XPまで提供が続けられていました。Vista以降は提供されていませんでしたが、2019年5月にWindows 10向けにオープンソースとして提供を再開しています。 各機能の詳細 FancyZones(複数

    Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛! - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2021/01/03
  • 国産ブラウザ「Smooz」配信停止。凶悪なスパイウェア疑惑により - すまほん!!

    国内企業アスツール株式会社は、スマートフォン専用ブラウザアプリ「Smooz」の配信を停止したと発表しました。停止理由として「指摘により新たな問題が見つかった」としています。 指摘は国内ブログ「reliphone」やSNSユーザーが行ってきました。同ブログは12月17日、「Smooz」が設定・操作・閲覧情報、ユーザーID、デバイスID、検索窓に入力中の文字列(検索ボタンを押さずとも)、検索内容を送信。しかも「サービス利用データの提供設定をオフ」や「プライベートモード」でも、閲覧情報の送信を止めることができない仕様であるとの記事を公開しました。 これに対し、12月18日、Smoozを運営するアスツール株式会社の代表の加藤氏は以下の通りの反論を行いました。 (1)Smoozは、おすすめ記事をパーソナライズしブラウジング体験を快適なものとするために、行動履歴や検索履歴のデータを収集しております。ご

    国産ブラウザ「Smooz」配信停止。凶悪なスパイウェア疑惑により - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2020/12/22
  • これもうPCじゃん(笑)。最強Androidタブ「Galaxy Tab S7」レビュー - すまほん!!

    もはやPC。コレ最強Androidタブ! Samsungより先月発表されたハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S7」を購入しました。 Androidタブレットといえば、Googleがそもそも力を入れていないこともあり、ハイエンドなAndroidタブレットを販売するのはSamsungとHuaweiしかありません。それも、HuaweiのMatePadは制裁によりGMSが使えないため、実質SamsungのGalaxy Tabシリーズ1強となっているのが現状です。そんな状況のなか華々しくデビューしたのがこの「Galaxy Tab S7」シリーズです。 なお、このレビューに用いたGalaxy Tab S7は技適認証を取得していないため、総務省の「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に届け出しています。 開封! 今回購入したのは 、香港モデルのGalaxy Tab S7です。

    これもうPCじゃん(笑)。最強Androidタブ「Galaxy Tab S7」レビュー - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2020/09/22
  • 噂:任天堂、やはり小型ニンテンドースイッチを計画か。早ければ19年度中発売も – すまほん!!

    経済新聞は、任天堂が現行ゲームハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の小型版を、早ければ2019年度中に発売する意向を複数のサプライヤーとゲーム会社に伝えており、この小型版は機能を省いて価格を抑え利用者層を広げる狙いがあると報じました。 Sponsored Link ニンテンドースイッチのライフサイクルは5~6年が見込まれているものの、日経に事情を語った取引先幹部曰く来期はソフトのラインナップが見劣りするとしており、小型スイッチでテコ入れしたいとの思惑があるそうです。 2019年度にはゲーム愛好家の高額課金者向けに新サービスを始めるとしており、これを伝えた海外メディアThe Vergeは、過去のゲームハードのタイトルを遊べるバーチャルコンソールではないかと予測。省かれる機能については、価格を抑え携帯性を高めた小型機であることから、ドック接続機能ではないかと推測

    噂:任天堂、やはり小型ニンテンドースイッチを計画か。早ければ19年度中発売も – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2019/02/02
  • Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か – すまほん!!

    海外サイトAnandTechは、Huawei端末がベンチマークテスト実行中に異常な性能向上と発熱が起きることを発見。3DMarkを提供するULは、P20 / P20 Pro / Nova 3 / Honor Playをベンチマークテストから削除しました。 過去にはSamsungやOnePlusもベンチマーク詐欺を行ったことがありますが、いずれも発覚後反省し、SamsungとOnePlusはそのようなことをもう行っていないはずです。 Huawei件について、人工知能が負荷のかかるアプリを判別してブーストしている、などと弁解。ユーザーが任意にオンにできるブーストモードとして実装し直すと声明していました。 この説明は当なのか?ULの行ったテストでは、公式配布されているベンチマークではブーストが掛かり、内部バージョンのベンチマークアプリではブーストが掛からなかったとしており、AI判断によるブ

    Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2018/09/30
    ウケる‼︎
  • Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される – すまほん!!

    セキュリティ分野の企業「トレンドマイクロ(Trend Micro)」のiOS向けアプリケーションが、Appleのアプリストア「App Store」から一斉に消えたことがわかりました。 トレンドマイクロ製の代表的なアプリケーションである「ウイルスバスターモバイル」や「パスワードマネージャー」、「Wi-Fiプロテクション」などが、iOSのApp Store上で検索しても表示されません。 トレンドマイクロ公式サイトなどから各アプリのURLに直接アクセスした場合、アプリ説明のページが表示されず、そのままApp Storeへ飛んでも「アイテムを利用できません。ご希望のアイテムは、現在日のStoreではご利用いただけません」と表示されます。 通常であれば、これはAppleまたはデベロッパーがアプリの公開を取り下げたなどの可能性があります。 しかしトレンドマイクロは9月以降のアプリのアップデートを予告

    Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2018/09/12
  • 解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 – すまほん!!

    mineo、通信の最適化を開始 MVNOである「mineo」が、「通信の最適化」を行っているとTwitter上にて話題になっています。 mineoが通信の最適化という名のデータ改ざんを始めましたね。 pic.twitter.com/xNHTHc1yD6 — Dohi Seiji@キノコの人 (@seijidohi) 2018年4月25日 通信の最適化とは 「通信の最適化」というのは、字面からはわかりませんが、その実態は酷いもので、キャリアがデータ量を減らすために、ユーザーの画像データや動画データを劣化させて伝送するというもの。Exif情報まで勝手に削除していたのだから驚きです。 当初、スマートフォン向けのゲーム「Angel Beats!-Operation Wars-」にエラーが発生した時、原因が不明だったのですが、ゲームの開発元が調査したところ、エラーの原因はSoftBankの行っている

    解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2018/04/27
  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2018/03/27
  • 仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 – すまほん!!

    台湾Acerは、スマート数珠こと「Leap Beads 智慧佛珠」を発表しました。筐体は木製。 歩数計、睡眠記録など、スマートバンドとしての機能を内蔵。さらに数珠が手で回された回数をカウント可能。仏教徒にとって嬉しい機能です。 Bluetoothによってスマートフォンアプリと連携が可能。収集されたデータはアプリ上でグラフ化されます。 付属のスタンドを使用してワイヤレス充電が可能。バッテリー駆動時間は理論値4日間。 販路はAcerの旗艦店や専門店。価格は3888台湾ドル(約1万4千円)。仏教徒の数は、台湾には800万人、世界では5億人と言われており、それなりに需要があるのかもしれません。 情報元techbang.com詳しく読むAcerスマート数珠仏教

    仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 – すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2018/03/10
  • ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 Y!mobileが、昨年発売のWi-FiルーターPocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。 このルーターは、500円/500MBの通信量追加が何度でも無料で行える「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」が適用できるため、通信が実質的に無制限であることを謳って販売されており、価格.comでも75製品中1位の人気商品となるなど、かなりの高評価を得てきました。 ところが4月以降から突然、3日間の通信量が1GBを超えた場合、通信速度制限が掛かるようになったそうです。価格.comでは製品の評価は急激に低下。星1のレビューが急増。Twi

    ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/20
    酷すぎるなー
  • 1