VRに関するOrientHistoryのブックマーク (14)

  • 次世代VRヘッドセットのカギを握る“可変焦点” Oculus以外からも登場

    次世代VRヘッドセットのカギを握る“可変焦点” Oculus以外からも登場 現在販売されているVRヘッドセットは、VR空間内の遠近に応じて焦点を合わせることができません。焦点はおおむね2mの距離で固定されています。しかし現実の世界を目で見る際には、近くに物を近づければくっきりと見えるのが自然です。 これに対して「可変焦点」の機能を搭載し、遠近に応じて焦点を変えようとしているのが、Facebook社傘下のOculusが開発を進めている次世代VRヘッドセットのプロトタイプ「Half Dome」です。そして今月開催されるコンピューターグラフィックスの学会、SIGGRAPH 2018にて、別の企業から新しいデバイスが発表されることが明らかになりました。 鮮明なイメージ、VR酔いを軽減 シンガポールのテクノロジー企業Lemnis Technologiesは、SIGGRAPH 2018にて「Verif

    次世代VRヘッドセットのカギを握る“可変焦点” Oculus以外からも登場
  • 触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成

    触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成 身体を使ってVRをコントロールできるモーションキャプチャースーツが、クラウドファンディングKickstarterで目標金額を達成し、現在も資金調達を継続しています。このデバイス、Kaaya Tech社の「HoloSuit」は、全身につけたセンサーを使い、身体の動きをVRに反映します。 [ads] 全身を動かし、身体で覚える 全身のモーションキャプチャは需要が高まっています。全身モーション・キャプチャーデバイスには、これまでもNoitom社の「PERCEPTION NEURON 2.0」などがあり、産業分野や学術研究、バーチャルYouTuber(VTuber)でも使われています。今回の「HoloSuit」は触覚機能を搭載しているとの点が特徴的。その性能に注目したいところです。 HoloSuitの最上位モデ

    触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成
  • Oculus GoでSteamVRが動く「ALVR」がすごい ケーブルレスのハイエンドVRを体感 VRchatも遊べる

    VR(仮想現実)の没入感を邪魔する要因はいくつかあるが、中でもVRヘッドマウントディスプレイ(以下、VR HMD)から伸びる“長いケーブル”は特に厄介な存在だ。 今回は、スタンドアロンの「Oculus Go」「Gear VR」を、PC向けハイエンドVRのヘッドマウントディスプレイとして使えるツール「Air Light VR」(ALVR)を紹介する。もうすぐ登場するワイヤレスハイエンドVRの素晴らしさを手軽に味わうなら十分以上の出来だ。 VRのケーブル……邪魔だよね 「HTC VIVE」や「Oculus Rift」などのPC向けハイエンドVR(以下、PCVR)は、センサーを現実の部屋に設置することでVR空間を自由に動き回れる「ルームスケール」が使える。それを生かしたゲームやアプリも多く、VR空間で体を使って動ける感覚は実に奇妙で楽しい。 しかし、VR HMDから伸びるケーブルの取り扱いを常に

    Oculus GoでSteamVRが動く「ALVR」がすごい ケーブルレスのハイエンドVRを体感 VRchatも遊べる
  • Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に

    Googleが、GoogleマップのデータをUnityのGameObjectsとして使えるようにした。「Pokemon Go」のようなマップデータを使うARゲーム開発がしやすくなる他、マップデータを使えばゲーム用の世界をゼロから設計しなくて済む。 米Googleは3月14日(現地時間)、ゲーム開発者に向けた、「Google Maps API」での「Googleマップ」のリアルタイムデータの提供とUnityゲームエンジンとの統合を発表した。米Nianticの「Pokemon Go」のような“リアルワールドゲーム”の製作がこれまでより容易になる。 Googleマップ上の建造物、道路、公園などのデータをUnityのGameObjectsとして使えるようにする。開発者はこれらのデータにテクスチャやスタイルを追加して使うことで、ゼロからゲームの世界を設計せずに済む。

    Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に
    OrientHistory
    OrientHistory 2018/06/11
    リアルの地形データを元にVRゲームが作れるって事か。面白そうだ。
  • Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった

    Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった:Oculus Go! Go! Go! 今朝、Oculus Goの「Fit接顔パーツ」が届いた。彫りの深い顔を標準ユーザーと考えるOculus VR/Facebookによって作られたOculus Riftは鼻の低い人には使いづらく、Oculus GoはRiftほどではないがそれでも不要な「空きスペース」ができる。それをなくしてくれるのが「Fit接顔パーツ」なのだ。送料、税込で2500円。 「平たい顔族」はOculus Goに2500円投資せよ さっそく装着してみる。Oculus Goに限らずだが、HMD(Head Mounted Display)は頭にマウントするだけあって、顔と密着する。Netflixなどで映画まるごと見ようとしたら、Oculus Goのバッテリー持ち時間である2時間くらいはつけっぱなしでいることもあ

    Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった
  • Oculus Goレビュー!10時間使って素晴らしかったこと、もう少しと感じたこと - 日常テック

    Oculus Goが届いたので早速設定を行い、使えるようになりました。 まずは10時間ほど使ったので、自分にとって良かったこと、そして、もう少しこうだったら良いなと思うことを書いていきます。 Oculus Goを買って良かったこと 360度のVR体験が3万円以下で出来る 私にとってこれは当にいい体験でした。ヘッドセットを付けたままどこを見ても映像空間、日常では決して体験できないような空間が広がっていて、ほんとにドキッとしました。 最初のおすすめはディズニーやナショジオで、無料でも十分に楽しめました。あとユーチューブで「4K VR 360」と検索するといろいろ出てきますね。楽しいです。 ディズニーアニメの空間にいられる幸せ ディズニーの体験版(?)ではディズニーアニメの中に入ってしまったような感じがしました。私はおっさんなんですが、ディズニーはほんとに憧れの空間ですからね。。 リアルなディ

    Oculus Goレビュー!10時間使って素晴らしかったこと、もう少しと感じたこと - 日常テック
  • #OculusGo と #MirageSolo を比較するフリしてダシにして好きに書いてみる - ReDo

    https://t.co/aGn9wUTBwE 3ヶ月使った開発者がガチで答える「OculusGOとMirage。どっちを買うべきか?」 「俺にも書かせろ」という方も募集中。またコメントできるようにしたので「こういう所の使用感はどう?」という質問も募集中 — 桜花一門@OculusGOでソフト販売中 (@oukaichimon) 2018年5月23日 桜花さんのこれが面白かったので、カウンターというか、いちゃもんをつけようと思ってあれこれ書いてみました。 VR界隈の人たちは、実は音として、「細かく説明するのが面倒なのでOculus Goはいいぞって」みんな思ってます。きっと僕がこのエントリに書いた10倍ぐらいアレコレ考えた上で、「Oculus Goはいいぞ」って言ってます。ナイショですよ。 ○まとめ あれこれ書いてたのですが先にまとめてしまいました。 OculusGoでできなくてMira

  • [Oculus Go] スクリーンショットを取る

    スクリーンショットの取り方メモです。 (2019/05/03追記) 今確認してみたところ、Android通常操作で取得している「音量マイナス+電源ボタンで撮る」と「Android Device Monitorから撮る」については、どうもうまいことスクショ撮影できなくなっていました。ホーム画面などは今まで通りできるのですが、アプリを起動しているときのスクショが無理っぽい。どこかのアップデートで修正入ったのかもしれません。 Android OSでのスクリーンショット取得は左右の画像がそのまま出てしまうので、Oculus標準のメニューから撮影したほうが良いのでしょう。 メニューから撮影する 画面の下に出ているメニューの「シェア > 写真を撮る」をクリックすると、視界の右上あたりで赤い点が点滅し、しばらくするとシャッターが切られます。 こちらは1024x1024の画像になるようです。 ファイルはそ

    [Oculus Go] スクリーンショットを取る
  • 「Oculus Go」がVR入門機として高すぎる4つの理由

    「Oculus Go」はPCやスマートフォンを必要としない一体型のVRゴーグル。ヘッドセットにはスピーカーも搭載されており、専用のコントローラーも付属。気軽に1台だけでVRの世界を体験できる。スペックは解像度が「2560×1440」で位置トラッキングには対応していない。 価格は32GB版が23,800円。64GB版が29,800円となっている。公式サイトで販売中。 高すぎる理由 VR機器が23,800円と聞くと非常に安い印象を受けるが、個人的にはVR入門機としてはお勧めできない。以下に理由を挙げてみる。 モバイルVRの延長 「Oculus」の名を冠することと微妙な価格帯から勘違いしている方も居るが「Oculus Go」は飽くまでモバイルVRの延長に位置するVRヘッドセットである。イメージとしては「Google Cardboard」よりもハイエンドな「Gear VR」「Daydream」に並

    「Oculus Go」がVR入門機として高すぎる4つの理由
  • WinやMacにある動画を「Oculus Go」でストリーミング再生する

    (11/07) Apple広報「27インチiMacは出ません」 (11/07) M3 MacAmazonで買うのがお得かもしれない (11/07) 総務省、転売ヤー対策で白ロム端末の割引規制を2023年内に実施 (11/07) Final Cut ProとLogic Proがアップデートで新機能追加、AI機能はまだ先? (11/06) 海外ドラマGen Vは2025年にS2予定、The Boys S4は撮影済みだが公開は未定 (11/06) M3ファミリーのベンチマーク出揃う、MacBook ProはM3 Proでも十分ハイスペック (11/03) 16コアCPUのM3 Maxのベンチマークスコア、24コアのM2 Ultraとほぼ同等 (11/02) M3チップのベンチスコアはM2より約17%ほどアップ、AV1デコードも地味に搭載 2018年5月 8日 Win用ソフト, Mac用ソフト,

    WinやMacにある動画を「Oculus Go」でストリーミング再生する
  • VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア

    REALITYに「NEXCO東日ハイウェイワールド」オープン!11/30まで公開 VRスマホVRイベントグリーREALITYREALITY XR cloud株式会社東日高速道路株式会社NEXCO東日ハイウェイワールド 20時間前 ValveがSteamVR 2.0を発表!より便利になったプラットフォーム機能をVRに導入 VRValveSteamVR 2.0 2023/11/03 18:00 VR即売会「メタフェス2023」11/3~5にVRChatで開催!イベント情報も VRchatイベントメタバースMeta Quest株式会社ポリゴンテーラーコンサルティングメタフェス2023VR 2023/11/02 18:00 ハコスコらがゲームメタバース領域で協業!フォートナイトへマップを公開 ビジネスVR株式会社ハコスコメタバースフォートナイトFORTNITE株式会社モンドリアン 2023/

    VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア
  • 誰でも簡単!実写VRコンテンツの制作を始めるなら知っておきたいVR制作ツール5選 | Wrap

    VRの普及が進む現在、その技術はさまざまな場所で活用されています。イベントでの活用に始まり、現在は自宅でVRゲームを楽しむこともできます。しかし、VRはビジネスにおいてもその長所を発揮し、よりよいビジネス環境をもたらしてくれることをご存知でしょうか。例えば不動産や自動車販売ですと、営業所にいながら物件や店舗にない車の中に入り、まるで現物を目の当たりにしているような体験を顧客に与えることができます。また、危険の伴う研修も、VR技術を用いることで安全且つ実践的に実施することが可能です。 多くの可能性を秘めたVR技術ですが、コンテンツ制作に関して詳しく知らない方も多くいらっしゃると思います。「VR技術を自分のビジネスに取り入れたいけれど、どこへコンテンツ制作を頼めばいいかわからない」「費用がかかりそう」、そうお考えの方のために、今回は360度の実写コンテンツに特化した制作ツールをご紹介します。

    誰でも簡単!実写VRコンテンツの制作を始めるなら知っておきたいVR制作ツール5選 | Wrap
  • VR作成ツール「InstaVR」、PC不要の「Oculus Go」に対応

    InstaVRは10月12日、同社のVR作成・配信ツール「InstaVR」が、米国時間10月11日に発表されたVRヘッドセット「Oculus Go」への出力に対応したと発表した。 InstaVRは、360度(全天球)画像・動画を使い、プログラミングなしにVRコンテンツを作成できるツール。ウェブのほか、iOSやAndroid端末、Gear VR、HTC VIVE、Google Daydreamなど幅広い端末にワンクリックで配信できることが特徴だ。また、利用者の注視点をヒートマップで分析して、体験を改善できる。 活用事例として、スミソニアン博物館、日建ハウジングシステム、アクセンチュア、サンリオエンターティメント、スタンフォード大学、国連、ヒューレット・パッカード、トヨタ、テスラ、ターナー、ユナイテッドアローズ、エクスペディア、ドバイ国際空港、仏エルメス、仏トタールなどがあり、世界140カ国、

    VR作成ツール「InstaVR」、PC不要の「Oculus Go」に対応
  • VRゴーグル「Oculus Go」購入・セットアップからおすすめコンテンツ・便利に使うTIPS情報まとめ - karaage. [からあげ]

    Oculus Go買いました 2万円台で購入できるVRゴーグルです。気付いたら買ってしまっていました。 Oculus GoVRの世界で起きていることの概要などは、以下の記事を参照下さい。 私個人としては、日にOculusを広める立役者となった、VRエバンジェリスト@GOROman さんの影響が大きいですね。以下のもオススメ…と言いたいのですが、Amazonでめちゃめちゃプレミア価格になっていますね… ミライのつくり方2020―2045 僕がVRに賭けるわけ (星海社新書) 作者:GOROman(近藤義仁),西田 宗千佳発売日: 2018/04/27メディア: 新書 まだOculus Go購入して1週間ほどですが、色々便利な使い方とかコンテンツが分かってきたので、簡単に紹介します。この記事はしばらく随時更新していく予定です。 Oculus Go購入方法 公式サイトでクリックするだけ!な

    VRゴーグル「Oculus Go」購入・セットアップからおすすめコンテンツ・便利に使うTIPS情報まとめ - karaage. [からあげ]
  • 1