タグ

ブックマーク / tomomachi.hatenadiary.org (7)

  • 訂正 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    昨日、岡田斗司夫氏が「町山に対談を申し込んだら彼が断ってきた」と、ニコ生で発言しましたが、町山は氏から何のコンタクトも受けていません。事実だというなら証拠のメール等を提示してください。

    訂正 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    PEH01404
    PEH01404 2015/02/06
  • コッポラのコーマン門下生時代について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    「コッポラの胡蝶の夢」のパンフに、コーマン門下生時代のフランシス・コッポラについて書きました。 1960年代初め、ハリウッドのメジャー・スタジオは閉じられていた。 監督やカメラマンなどスタッフの平均年齢はほとんど60歳を越えていたにもかかわらず、大卒の募集は行われず、わずかに縁故採用があるだけだった。 いっぽう、全米各地の大学にはようやく映画学科が設立されていった。大衆の娯楽だと思われていた映画は、フランスで芸術として評価されるようになり、その影響がようやくアメリカに及んだのだ。コッポラもUCLAの映画学科で学んでいたが、何のコネもない彼にとってハリウッドに入るのは不可能に近かった。 まず自主制作で映画を撮ってポートフォリオにしようにも、当時まだ8ミリ映画の機材はまともな映画を作れるレベルには達していなかったし、学生の自主映画を評価してくれる映画祭なども確立されていなかった。そんな状況で、

    コッポラのコーマン門下生時代について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    PEH01404
    PEH01404 2008/08/27
  • 「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ★明日から火曜日まで日にいます。連絡はtomomachi@hotmail.comまで。 Mixiが利用規約に新しく加えた18条について、以下のように釈明した。 (今回の18条改定は)当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。 1 投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。 2 アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。 3 日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。 はあ? だったら、この三つをそのまま書けばよかったじゃん! それに、この三つをいくら読んでもそれが以下の18条と関係があるようには読めない。 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1サービスを利用してユーザ

    「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    mixiにも入ってるんだけど、この4月1日に利用規約が新しくなる。 それを読んでmixiを今すぐ止めなきゃ、と思っている。 mixi利用規約http://mixi.jp/rules_sample.pl 制定日 平成20年4月1日 制定 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1. サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 オイラはミクシイの日記に、原稿を書く前の草稿や、プライベートな写真を載せているが、 それをミクシイに勝手に出版されても、文句は言えないということだ。 しかも、勝手に改変される可能性すらある! オリジナルのイラス

    ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • リアやしょこたんを超えるか謎のYouTube少女マギボン - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    今、世界のYouTubeウォッチャーの間でいちばん話題なのはクローバーフィールド、 じゃなくて、実はMRirianもしくはマギボンという女の子だったりする。 彼女は2006年から、自宅から世界に向かってウェブカムビデオを発信し続けている。 http://www.youtube.com/user/MRirian 自己紹介ビデオ↓ 人の自己申告によると、彼女はアメリカ人で、今年21歳、名前は「マギボン」で、日語が話せて、日に行くのが夢(プロフィールに現住所日と書いてあるのは、どうも心の住所らしい)。 日語はカタコトではなくて「ハタチ」「わたしはちょっと天然」など自然な言い回しができる。日系という説もあり。 なぜか、「待つわ」を歌ったり。 たちまちアメリカにはファンが増殖し、もうすぐ百万ヒット。 MRirianっていったい何者? と大騒ぎになっている。 以前からこの手のブログはプロが裏

    リアやしょこたんを超えるか謎のYouTube少女マギボン - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!

    こんなものにリンクされて、ものすごく脱力した。 http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/archives/50487989.html 僕は『ホテル・ルワンダ』を日で公開してもらうために、いろいろ尽力してきましたが、あの映画を観た後でも、こんなことを書く人がいるのを見ると、絶望的な気持ちになります。 この人は、僕が『ルワンダ』のパンフに関東大震災の朝鮮人虐殺事件について書いた意味がわからないようなので、もう一度書きます。 このルワンダの事件を、遠いアフリカの出来事として観ても意味がない。 虐殺は、どこの国でも起こってきたし、これからも起こり得ることであって、 私たちは誰でも、人を差別して迫害する、虐殺の種を秘めているんだということを自覚し、 ルワンダみたいな状況になった時、ポールさんのように行動できる人間にならなければ。 ところが、この人は、虐殺の種を抱え

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!
    PEH01404
    PEH01404 2006/02/26
  • がんばれ!パンダ内閣 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    週刊プレイボーイに連載されている「がんばれ!パンダ内閣」が面白い。 「マキバオー」のつの丸先生のマンガだけど、 政治家なんて議席確保の「客寄せパンダ」だから素人でもバカでもいいんだ!って各党がタレント議員を担ぎ出すんだけど、与党がとうとう動物園のパンダを総理大臣に指名しちゃうというポリティカル・フィクションなのだ。 昔、ロックアイドルを総理大臣にしちゃう「傷だらけのアイドル」っていう映画があったのを思い出した。 あいかわらず全キャラクターの口からはヨダレ、鼻からは鼻水出てますが。

    がんばれ!パンダ内閣 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    PEH01404
    PEH01404 2005/02/15
  • 1