タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (11)

  • 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化|FNNプライムオンライン

    ■春入学を廃止 すべての学生が「秋入学」へ 大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首都推進部会議」では、大阪公立大学において、国際化を進め、国内外で活躍できるグローバルな人材を育成することを目標に掲げ、「秋入学」を導入する方針が示されました。 秋入学の対象者は、留学生だけではなく、すべての入学者です。2027年度から大学院と工学部など一部の学部で導入し、将来的に春入学を廃止し、すべての学部の入学者を秋入学にするということです。 ■「公用語を英語に」と吉村知事 吉村洋文知事は秋入学を導入する背景について「国立大学でやろうと考えているところはあると思うが、国の縛りであったり、国一律でやるとなかなか難しい。私学もそこまで踏み込むのは難

    【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化|FNNプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2024/02/10
    偏差値落ちそう
  • 新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性|FNNプライムオンライン

    コロナウイルス感染の「第8波」到来が懸念される中、海外では、新たな変異株が猛威をふるっています。 シンガポールなどで流行しているのが、「グリフォン」と呼ばれる「XBB」。オミクロン株の新たな変異株です。 感染が拡大しているシンガポールのレオング・ホエ・ナム医師は「グリフォンは今、コロナ感染者数の50~60%を占めている。悪い知らせだが、日でも非常に速く拡大すると確信している」と言います。 アメリカを中心に拡大している「ケルベロス」と呼ばれる変異株と共に、世界で猛威を振るう2つの変異ウイルス。一体どのような特徴を持っているのでしょうか? 驚異の変異ウイルス“グリフォン”と“ケルベロス” この記事の画像(5枚) オミクロン株の新たな変異ウイルス「ケルベロス」と「グリフォン」。 国立感染症研究所の資料によると、免疫から逃れる力が高く、感染力も高いとされています。 オミクロン株「BQ.1.1」通

    新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性|FNNプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2022/10/28
    パトレイバーかメガテンか、でどっちでも好きだ。
  • 「マジ暴れる、シバき回すぜ」 電車でタバコ注意され“逆ギレ”暴行男 検事にも信じられない「悪態」

    電車内タバコ”逆ギレ”男 取り調べでも「悪態」 「あんま人をバカにしたしゃべり方すんなよ」「ほんまに次こそ暴れ回すぞ」「俺暴れる時、マジで暴れるぞ」「俺、電車の中でも暴れる奴だから」今年2月1日の昼過ぎ、宇都宮地検栃木支部の検察官室。宮一馬被告(28)は、副検事に向かって、こう怒鳴りちらしたという。 逮捕・起訴された宮一馬被告(28)(1月25日 下野署) この記事の画像(5枚) 取材などによると、宮被告は、1月23日に、栃木県・下野市を走行中のJR宇都宮線の車内で起きた傷害事件で逮捕されていた。当時、宮被告は、車内の優先席に寝そべり、加熱式たばこを吸っていたという。それを見かねた17歳の男子高校生が注意。 ところが、宮被告は、突然、男子高校生の胸ぐらをつかみ平手打ち。そして「クソガキ。土下座せえや、早く。謝れや、頭下げろや、謝れや」などと迫って、土下座をさせたという。その上で、

    「マジ暴れる、シバき回すぜ」 電車でタバコ注意され“逆ギレ”暴行男 検事にも信じられない「悪態」
    POPOT
    POPOT 2022/04/10
    女性に手は出さないのかもしれないけど言葉の暴力酷そう。
  • 「スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図 FNNプライムオンライン単独インタビュー|FNNプライムオンライン

    「今年は重要な1年。国内では気候変動の有識者会議もキックオフし、日米首脳会談気候サミットも迫っている。国内での気候変動政策の前進の年に加えて、国際社会の野心の向上に日が貢献したいと思う」 小泉進次郎環境相は2日の閣議後会見でこう語り、2030年の野心的な削減目標設定に強い意欲を示した。小泉氏に2050年脱炭素社会実現への覚悟とその道筋を聞いた。 小泉進次郎環境相「今年は気候変動政策にとって重要な1年」 この記事の画像(6枚) 菅総理は「イデオロギーよりも合理性」だ ――前回インタビューしたのは2020年の7月でしたが、こんなに気候変動政策が進むとは正直言って当時想像できませんでした。 小泉氏: これは私にとっても想像以上ですが、日の重要課題に間違いなく気候変動が上がったことを多くの方に認識してもらいたいと思います。 だけどこのスピードで日が最速だと思ったら大間違いです。残念ながら日

    「スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図 FNNプライムオンライン単独インタビュー|FNNプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2021/04/03
    経歴見ると能力足りないやつに何かをさせても何もできないのがよくわかるやつ。
  • 【独自】人気ラッパー 大麻所持で現行犯逮捕

    テレビにも出演している人気ラッパーの男が大麻を所持していたとして、警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。 現行犯逮捕されたのは、人気ラッパーの「漢 a.k.a.GAMI」こと川上国彦容疑者。 川上容疑者は5月2日、東京・新宿区で、大麻を所持していた大麻取締法違反で警視庁に現行犯逮捕された。 川上容疑者は、1対1でラップの技術を競う「MCバトル」の番組にも出演している。

    【独自】人気ラッパー 大麻所持で現行犯逮捕
    POPOT
    POPOT 2020/05/06
    D.Oよりはうまくやってたのに。
  • 竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン

    安倍内閣で、最先端技術ITを担当している竹直一大臣(79)。 4日の国会で、新型コロナウイルスへの対応をめぐり、迷走答弁を繰り返した。 立憲・石橋議員「ITを活用して、こういう緊急時に国民に適切に情報を提供する。竹大臣、何かやっておられますか?」 竹IT相「緊急時の物品管理のあり方、発信のあり方について、関係省庁と連絡して議論していきたいと思っています。それが現実です」 この発言に野党から謝罪を要求され、人は大混乱。 答弁席の周りをうろうろする姿に安倍首相も、たまらず耳打ち。 すると、「表現がちょっとよくなかったかもしれない」と発言を修正。 その後の答弁では、茂木外相が作った即席のカンペをそのまま読み上げ、批判を浴びた。 立憲・蓮舫議員「こんなめちゃめちゃな答弁だめですよ」

    竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2020/03/05
    無能であっても大臣。そんな無能な方を担当相に据える総理も、無能と考えるしかないですね…。
  • 花こう岩が高額販売 ネットで「コロナウイルスに効く」 “新型コロナ騒動” - FNN.jpプライムオンライン

    “新型コロナ騒動”で、なぜか石が高額で販売。 取材班が向かったのは、多摩川の河川敷。 大小さまざまな石が転がっている。 そこで話題となっているのが、「花こう岩」と呼ばれる石。 その理由は、今ネット上に躍る言葉。 「花こう岩ってコロナ対策になるの?」、「花こう岩で殺菌できるみたい」 「花こう岩がコロナウイルスに効果がある」という、うわさが流れている。 そもそも花こう岩とは、マグマが冷えてできた石のこと。 街の人に話を聞くと...。 50代「理科の授業なんかで習ったりしません?」 中学3年「(教科書に花こう岩載ってる?)載ってると思う」 実は、中学1年生の科学の教科書にも載っている。 教科書をよく見ても、ウイルスの殺菌作用があることは、どこにも書かれていない。 しかし、このうわさが広まると、フリマアプリのメルカリでは、コロナウイルス対策とうたわれた花こう岩が、続々と出品される事態に。 そこには

    花こう岩が高額販売 ネットで「コロナウイルスに効く」 “新型コロナ騒動” - FNN.jpプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2020/03/03
    “専門家に聞くと、「科学的根拠はまったくない。デマ」と否定している。そんな中、フリマアプリでは、新たに花こう岩より効果があるという「玄武岩」なる石までもが登場。”
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    POPOT
    POPOT 2019/11/29
    あーあー確かに日本一だし唯一無二だよな。Red Bullのやつもだめになるか。。素晴らしかったんだけど。
  • 日本国籍のテロ首謀者を拘束 日本が「イスラム国」組織拡大の温床になったワケ 前例のない深刻な事態と受け止めよ|FNNプライムオンライン

    シリアで拘束された初の日人イスラム国戦闘員 身柄拘束されたモハメド・サイフラ・オザキ容疑者(右)【写真:立命館アジア太平洋大学HPより】 この記事の画像(7枚) 5月20日、モハメド・サイフラ・オザキという日国籍を持つバングラデシュ出身のイスラム国戦闘員がシリアからイラク北部の都市スレイマニーヤにある刑務所に移送された、とメディアが報じた。バングラデシュ当局によると、オザキはシリアにおけるイスラム国最後の拠点バーグーズで拘束されたバングラデシュ人戦闘員9人のうちの1人であり、彼自身は3月15日に投降したとのこと。 日国籍保持者ということは、オザキは日人である。ゆえに彼は、「シリアで拘束された初の日人イスラム国戦闘員」だと言える。 当局筋によると、オザキは2015年に日人のと子供達とともに日からブルガリア経由でシリア入りしてイスラム国に合流、子供のうち2人は空爆で死亡、7歳、

    日本国籍のテロ首謀者を拘束 日本が「イスラム国」組織拡大の温床になったワケ 前例のない深刻な事態と受け止めよ|FNNプライムオンライン
    POPOT
    POPOT 2019/05/22
    “オザキは日本政府の奨学金で日本に来て、日本の大学で学び、日本でイスラム教に改宗し、”からの一文が強烈だ…(字数足りない)。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    POPOT
    POPOT 2018/07/27
    タコに何かされたか…
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    POPOT
    POPOT 2015/02/18
    相変わらず民主党はこんな間抜けなことやってるのか。
  • 1