ブックマーク / sankei.jp.msn.com (15)

  • 【プロ野球】連覇の功労者、落合監督はなぜ辞めるのか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    チーム初のリーグ連覇に導いた中日の落合監督の今季限りでの退任が、すでに決まっている。就任8年で4度のリーグ優勝を果たし、すべてAクラス。卓越した成績だけを見れば、辞める理由はない。しかし「球団経営」の観点から眺めると“落合流”は、時代の流れにそぐわない。 中日は親会社である中日新聞の販売戦略で、浜松、豊橋、岐阜など、東海地区の地方都市で試合が開催される。地元企業などが中心となり、入場券などを購入する代わりに、激励会などのイベントへの出席要請があるという。球団が、野球という興行を行う上では監督の「顔」も必要。現楽天の星野仙一氏ら歴代監督は、そうした役割もきっちりと果たしてきた。 しかし、落合監督は「勝つことが一番のファンサービス」と公言。シーズン中、政財界や有力スポンサーとの会合や宴席に出席することは皆無に近い。その一貫した態度は、ある意味で称賛されるべきだが、地元からは「冷たい」「愛想がな

    Ratty
    Ratty 2011/10/19
    「選手をタニマチの害から守ってた」という評価にならなきゃおかしいだろ。
  • 【Web】新幹線「はつね」にしてあげる - MSN産経ニュース

    来春デビューする新型新幹線「E5系」の愛称をJR東日が募集したところ、ボーカロイドの初音ミクにちなんで「はつね」にしようとする動きが、ネット上で起こった。エメラルドグリーンとグレーの色使いが、初音ミクをほうふつさせるためで、mixiやツイッターで投票の呼びかけが行われ、啓発動画がニコニコ動画に投稿されるなど盛り上がりを見せた。JR東日はすでに募集を締め切り、5月以降に愛称を発表する予定。

    Ratty
    Ratty 2010/04/09
    なんとなく南海ラピートの「みちる」みたく、公式とは無関係に一部で定着しそうな気もする
  • 【笠原健の信州読解】リニア新幹線が長野県を迂回するという噂の真実度は? (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    JR東海が進めているリニア中央新幹線建設構想は、日の未来を左右する壮大なプロジェクトと言ってもいい。実現すると、東京−大阪間は最短時間で67分となり、通勤圏となる。東海道新幹線は日政治、経済、社会などの面に大きな影響を与えたが、リニアがもたらす変化はその比ではない。だが、「オラが街に鉄道を! 新駅を!」といった地域エゴがまかり通れば、夢は粉々に砕けてしまいそうだ。エゴに嫌気が差したJR東海は、その主な“発信地”とされている長野県を迂回(うかい)するルートを選択してしまうかもしれない…。リニア新幹線は迷惑施設? 「中間駅を地元で負担すべきだという議論は、これまでの高速交通体系の整備の中で全然なかった話ではないか。高速道路のインターチェンジは道路公団が負担してきた」 「高速道路がインターチェンジなしに通るだけだったら、地元にとっては単なる迷惑施設ではないか」 3月12日、長野県庁で記者会

    Ratty
    Ratty 2010/03/22
    静岡は静岡で、静岡にのぞみ停めろって交換条件を持ち出されそう。長野よりはましかもしれないけど
  • 「エンタの神様」打ち切り、嵐の番組に 日本テレビ - MSN産経ニュース

    テレビは25日、土曜午後10時から放送しているお笑い番組「エンタの神様」を今年度いっぱいで打ち切り、新年度からは同時間帯で、ジャニーズ事務所の人気グループ「嵐」が出演する番組を放送することを明らかにした。 同局の舛方勝宏専務は「土曜日は強いので、ここを強化するため」と改編の趣旨を説明。詳しい番組内容については未定で、「現時点ではドラマではない。ちょっと(嵐の)大人っぽいものを出していきたい」と言うにとどめた。

    Ratty
    Ratty 2010/01/26
    とりあえず嵐のスケジュールを押さえて、企画はこれから考えます、って…
  • 【大相撲】内館氏、朝青龍にはやっぱり苦言 最後の本場所総見 - MSN産経ニュース

    国技館を訪れ初日の取り組みを観戦する横審委員の内館牧子委員(中央)=1月10日、両国国技館(撮影・今井正人) 大相撲初場所初日の10日、横綱審議委員会(横審)が場所総見を行い、場所後の会合で5期10年の任期が切れる内館牧子委員は着物姿で最後の総見を終えた。 内館委員は升席で観戦。辛口発言を続けた朝青龍に対し、この日も土俵上の所作について苦言を呈した。21の懸賞金の束をわしづかみにしたしぐさを「陛下の前で最悪ですよ。あれは問題外。冗談じゃないわよ。横審を辞めても、所作のことは言い続けるから」と厳しい口調で切り捨てた。 場所総見は年3回の東京場所で1日ずつだが、内館委員は好角家として何度も観戦している。「もちろん今場所も個人的に升席で見ます」と最後は笑顔で国技館を後にした。

    Ratty
    Ratty 2010/01/11
    淡谷先生が審査員席から退いた後急速に精彩を欠いていった清水アキラのことがどうしても頭をよぎるんだよな。
  • 【プロ野球】野村監督がベース投げ 50年で初めて知った重さ - MSN産経ニュース

    「ブラウン、飛んでけ〜」の掛け声とともに、勢いよくベースを投げる野村克也監督=Kスタ宮城(撮影・大橋純人) 「ブラウン、吹っ飛べぇ!!」−。楽天・野村監督が、自身の後任と目される広島・ブラウン前監督の「十八番」ベース投げを演じた。CSへ向けた練習で、カメラマンに「何かポーズとろうか? リクエストある?」とサービス。周囲が冗談半分でベース投げを提案すると、嫌な顔一つせずパフォーマンスを披露した。「(三塁ベースは)重いよ、投げるの大変だ。この世界に50年以上もいて、こんなに重いの知らなんだ」と苦笑いを浮かべていた。(Kスタ宮城)

    Ratty
    Ratty 2009/10/16
    やっぱこの人どっか憎めない。人間的にはダメなところいろいろあるんだけど
  • 【プロ野球】中日・立浪、引退を表明 「ドラゴンズでプレーできたことが財産」 - MSN産経ニュース

    中日の立浪和義内野手(40)が30日、拠地最終戦の中日−巨人24回戦(ナゴヤドーム)前に記者会見を行い、今季限りでの引退を正式に表明した。立浪は会見で「ドラゴンズでプレーできたことが何よりの財産」と22年間のプロ生活を振り返った。 「『打つ・走る・守る』のうち、『打つ』ことしかできなくなった。守る、走ることに衰えが出てきたし、そろそろ潮時と思った」と引退理由を説明。「常に負けん気だけは持っていたつもり。この体で、よくここまで持ちこたえられたと思う」と語った。 ここ数年は代打での出場が中心だったが「ファンから大きな声援をいただき、涙が出そうになったこともある」と振り返った立浪。「井端、荒木には遠慮なくチームを引っ張ってもらいたい」とエールを送った。

    Ratty
    Ratty 2009/10/02
    守備に魅了される、という経験を初めてさせてくれた選手でした。お疲れさまはCSと日本シリーズの後に。
  • 「ドラえもん」出演の声優・門脇舞以さんに脅迫文 25歳無職男を逮捕 - MSN産経ニュース

    声優の門脇舞以さん(28)に「両親を殺す」などと書いた脅迫文を郵送したとして、警視庁戸塚署は脅迫の疑いで、福岡県筑後市、無職、山崎智司容疑者(25)を逮捕した。 同署によると、山崎容疑者は、インターネットで「門脇さんが不倫している」との中傷の書き込みをみて犯行を決意。「ファンだったから許せなかった。怖い思いをさせてしまい、悪いことをした」と供述している。 逮捕容疑は昨年11月6日、門脇さんの所属事務所(東京都目黒区)に、門脇さんあてとして「1カ月以内にお前の両親を殺す」と書いた封書を郵送し、門脇さんに閲覧させて脅迫したとしている。 同署によると、山崎容疑者が過去に実名で送ったファンレターの指紋と、脅迫文の指紋が一致したことから、山崎容疑者の犯行と断定した。 門脇さんはアニメ「ドラえもん」でのび太の幼少期を演じるなど活躍している。

    Ratty
    Ratty 2009/09/02
    山○智史…
  • ファミマ、「WAON」利用可能に イオンと業務提携 - MSN産経ニュース

    小売り大手のイオンとコンビニエンスストア大手のファミリーマートは4日、電子マネー事業で業務提携すると発表した。ファミリーマート約6800店舗で今秋からイオン独自の電子マネー「WAON(ワオン)」が利用できる。ファミリーマートは顧客の利便性向上と同時にWAON利用層の開拓を狙う。一方のイオンでは全国的な店舗網を持つコンビニと組むことで、WAONの利用を促進したい考えだ。 WAONの発行枚数は約700万枚。ファミリーマート店舗の導入に伴って利用できる店舗は約3万4000店になる。WAONで決済すれば、200円で1ポイント(イオンと日航空の提携カードなら1マイル)が付く。 ファミリーマートは伊藤忠商事傘下だが、イオンはミニストップを子会社に持ち、ローソンの親会社の三菱商事とも資業務提携している。今回はグループの垣根を越えた提携となり、セブン-イレブンを傘下に持つセブン&アイ・ホールディングス

    Ratty
    Ratty 2009/02/04
    またレジ前に読み取り機が増えるのか?バイトも大変だなあ
  • 「軽症なら4200円徴収します」 群馬大病院が時間外診療に上乗せ - MSN産経ニュース

    群馬大病院(前橋市)は29日、夜間や休日の正規の診療時間外の救急受診について、軽症患者からは診療費のほかに4200円を12月1日から徴収すると発表した。 診療時間外は医師が手薄なため、軽症患者の受診を減らし、緊急性のある重症患者の受け入れを強化する狙い。同病院によると、国立大の付属病院では山形大に次いで2例目。 (1)入院が必要(2)他院から紹介状を持参(3)緊急処置が必要と医師が判断−のいずれかに該当するケースは徴収しない。 同病院が昨年度に受け入れた時間外受診の救急患者は約7600人だが、約半数は緊急性の低い患者だったという。 同病院の担当者は「緊急の患者に全力を挙げるためで、やむを得ない判断だ」と理解を求めた。

    Ratty
    Ratty 2008/10/30
    常習犯を抑えたいなら、回数に応じて料金がだんだん高くなるようにするとか?
  • 市民団体に「ばか者」とメール 日経新聞の編集局員 - MSN産経ニュース

    「従軍慰安婦」問題を扱ったNHK番組の改編をめぐる訴訟の原告側市民団体「『戦争と女性への暴力』日ネットワーク」(東京)に対し、日経済新聞東京社の編集局員が「常識を持て」「ばか者」「あほか」などと書いた電子メールを業務用のアドレスから送付していたことが5日、分かった。 同ネットワークは日経済新聞社に抗議。同社は「不適切なメールだった。社内規定に基づき、発信した局員を処分した」と説明している。 同ネットワークによると、メールはNHK訴訟が最高裁で逆転敗訴した翌日の6月13日、事務局に着信。「ばか者」などのほか、「報道ってのは取材先の嫌なこともちゃんと中立的に伝えるのが役目なんだよ。なんであんたがたの偏向したイデオロギーを公共の電波が垂れ流さなきゃいけないんだよ」などと書かれていた。「メディア」の話題・英語版サイトに「低俗」な日紹介記事を掲載 毎日新聞おわび ・「2ちゃんなどで社員中傷

    Ratty
    Ratty 2008/07/06
    それまでの経緯も知りたい。いきなりメールを送りつけたわけじゃないよね?
  • 防衛省宿舎でビラ配り逮捕 邸宅侵入容疑の男 - MSN産経ニュース

    郵便受けにビラを配るため、防衛省宿舎の共有部分に侵入したとして、静岡県警御殿場署は1日、邸宅侵入の疑いで、住所不定、職業不詳 渡辺俊幸容疑者(44)を逮捕した。 調べでは、渡辺容疑者は5月21日、「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに入れるため、陸上自衛隊富士学校が管理する静岡県小山町の三宿舎の出入り口に侵入した疑い。 宿舎には、ビラなどの配布を禁止する注意書きがあった。同署は宿舎の郵便受けのあるスペースが、住居ではなく邸宅に該当するとして、邸宅侵入容疑を適用した。 同署は渡辺容疑者が単独で活動、計約150部のビラを配ったとみている。

    Ratty
    Ratty 2008/07/01
    立川のビラ配り逮捕を言論弾圧だと叩いていたみなさんはもちろんこの男も擁護するんですよね/id:www6さんは他人の書いてもないことを勝手に読みとるのが得意なようで。
  • 拳銃抜いたおまわりさんに支援メール相次ぐ - MSN産経ニュース

    路上で騒いでいた少年を立ち去らせるため、警視庁滝野川署の男性巡査長(27)が拳銃を抜いて威嚇した事件で、全国から巡査長の行動を支持する手紙やメールが署などに相次いでいることが5日、分かった。警視庁では拳銃の適正使用にあたらないとみて、特別公務員暴行陵虐容疑で調べるとともに処分も検討中だが、署には処分の軽減を求める地元住民の嘆願書も提出された。「許される行為ではないが」…。警視庁幹部も思わぬ反応に戸惑い気味だ。 事件は2月26日午後8時半ごろ、東京都北区滝野川の路上で発生。「大声がうるさい」との苦情を受けて駆けつけた巡査長が区内の高校2年生(16)ら少年3人に注意した。3人はいったんその場を離れたが、約10メートル先で再び路上に座り込んだ。名前などを尋ねても無視したため、拳銃を抜いて立ち退かせたという。3人が直後に、「銃を向けられた」と署に訴え出て発覚した。 署などには5日昼までに手紙や電話

    Ratty
    Ratty 2008/03/06
    「処分の軽減を求める」ってのが実際にどういう意見だったのかな。「無実を主張」と「情状酌量を求める」の間には大きな壁があると思うけど。
  • 「胸が大きくてよかった…」 タレントに逆転無罪 - MSN産経ニュース

    控訴審で無罪判決を受け、記者会見するタレントの小桜セレナ被告=3日午後2時15分、東京・霞が関の司法記者クラブ 知人男性が住むマンションの玄関ドアをけって壊したとして器物損壊の罪に問われ、1審東京地裁で執行猶予付きの有罪判決を受けたタレント、小桜セレナ被告(38)の控訴審判決公判が3日、東京高裁で開かれた。原田国男裁判長は、検察側立証の柱だった知人男性やマンションに住んでいた女性の目撃証言の信用性を否定し、逆転無罪の判決を言い渡した。 女性は1審で、「小桜さんはけ破ったドアの穴をすり抜けてマンション内に入ってきた」などと証言。1審判決は、女性の証言の信用性を認めていた。 一方、2審では同じサイズの穴のあいたドア模型を使い、小桜さんが穴をくぐれるかを実験。小桜さんの胸囲が約100センチあり、くぐるのが不可能だったことが分かり、女性の証言の信用性が崩れた。 小桜さんは平成18年11月18日朝、

    Ratty
    Ratty 2008/03/04
    懐かしい名前を見た
  • 中原が十六世名人名乗る - MSN産経ニュース

    将棋連盟は9日、中原誠永世十段が「将棋の日」の17日から「十六世名人」を名乗ると発表した。来年4月以降は永世棋聖と永世王位の呼称も使用する予定で、すでに使用している永世十段、名誉王座と合わせて“永世五冠”となる。 中原は名人失冠後の平成6年4月から、永世十段の呼称を使用してきた。「永世」の呼称は引退後に使用するのが原則だが、獲得タイトル通算64期(歴代3位)の中原への敬意と、タイトル戦の十段戦が竜王戦になって十段という呼称が使われていなかったことから、連盟の総意として決まったという。 今年9月、還暦を迎えたのを機に、中原は名誉王座も名乗ることにし、続いて永世名人の呼称も使用することになった。 将棋の名人の呼称は、江戸時代、家元制で受け継がれてきた。名人が実力制となってからの永世名人は木村義雄十四世、大山康晴十五世に次いで中原が3人目。永世名人の資格は名人位5期獲得で得られ、以後は谷川浩

    Ratty
    Ratty 2007/11/09
    永世五冠とかのほうがかっこいいのに
  • 1