writingに関するRnTRSkmTのブックマーク (1)

  • レポートが書けない発達障害学生のための対策 | ぺちノート

    こんにちは! 管理人ぺち、ことちひろです。 管理人、ブログで文章書いてるくせにレポートは書けませんでした。 4年制の女子大に3年間通っておいてレポートは書けないわ、出席はしないわで結局10単位も取れなかったんです。 今は通信制の学生ですが、入って1年目もろくに書けませんでした。 もちろん、いろいろ工夫はしたんですが、やっぱりうまくいかず…。 そして今から3カ月前、やっと自分なりのレポートの取り掛かり方が分かったのか、急にレポートを書きだしました。この期間でなんとか8ほど書くことができて…周囲から見たらたいしたことないのかもしれませんが、管理人は感動しています! さて、長い前置きはここまでです。 記事の内容に移ります。 計画と細分化 この記事の最後に参考文献として紹介しますが、認知療法についての有名なを読んでいたとき、ぐずぐず主義という先延ばし癖の言い方に出会いました。 そのでは、この

  • 1