ブックマーク / gendai.media (22)

  • 「森喜朗さんが怒りのあまり車椅子から立ち上がり、自分の足で歩き始めたんです」ーついに始まった自民党・長老たちの最終戦争(週刊現代) @gendai_biz

    岸田の雰囲気がこれまでと違う 「引き続き刷新部でバシバシご自分の意見をおっしゃってください」 菅義偉は目の前で調子良くまくしたてる岸田文雄を訝しげな目で眺めていた。いままでとはどこか雰囲気が違う。この男、何を考えているのか……。 2月8日、岸田は突如として議員会館の菅事務所を訪れた。 「菅さんに乗り換えたのか?」「麻生(太郎)さんへの当てつけだろう」 永田町には疑心暗鬼が渦巻いた。岸田の狙い通りだった。『中央公論』3月号のインタビューにはこう答えている。 〈「発信する力」についてもより充実させていきたいです〉 これまでは自民党の長老たちの顔色を窺い、ろくに言いたいことも言えなかった。しかし、老人が牛耳る派閥政治の時代は終わった。これからは「個人が発信」する時代だ。そして菅訪問こそが、岸田が麻生へ送った明確なメッセージだった。 「麻生さんは元岸田派の上川陽子外相を『このおばさん、やるねえ』

    「森喜朗さんが怒りのあまり車椅子から立ち上がり、自分の足で歩き始めたんです」ーついに始まった自民党・長老たちの最終戦争(週刊現代) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2024/02/21
    “普段は車椅子で移動している森さんが、怒りのあまり自分の足で立ち上がり、歩いて麻生事務所に乗り込んだそうです” みにくいクララ
  • 夫が絶句した…37歳専業主婦が「家事と育児」を放り出して「2000文字100円の仕事」に没頭したワケ(吉田 みく) @gendai_biz

    フリーランス”って、なんかかっこいい 働き方の多様化が進む昨今、その波は専業主婦の間でも広がりをみせている。これまで扶養控除枠で働くにはパートタイマーが主流であったが、現在はフリーランスを選択する専業主婦が増えているという。 その理由は、自分でスケジュールの管理ができることや、自宅で仕事ができるなど、家族の間で急な頼まれごとをされても臨機応変に対応できることに魅力を感じているということだが、そこには思わぬ落とし穴も待ち受けているようだ。 都内在住のリナさん(仮名、38歳)もコロナ禍のなかで、未経験からフリーライターになった専業主婦のひとりだ。人はやる気に満ちて活動する一方で、その働き方に周囲が理解してくれないことに悩んでいるという。 「出産直後の大変な時期がひと段落して、ふと、働きたいなぁと思ったんです。でもコロナ禍の時期だったので、自分が働きたいと思える求人があるのか不安でした。そん

    夫が絶句した…37歳専業主婦が「家事と育児」を放り出して「2000文字100円の仕事」に没頭したワケ(吉田 みく) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2023/05/16
    “収入がないとフリーランスとして認められないのでしょうか” 収入がないのは、「趣味」とか「無職」っていうと思うんですよね(真顔)
  • イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz

    イーロン・マスク、いきなりの豪腕 電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ社や、宇宙開発で世界をリードするSpaceX社など、各方面で快進撃を続けていた連続起業家のイーロン・マスクさんが、自らの「ツイ廃」ぶりを拗らせ、すったもんだの末、10月27日にTwitter社の買収を成功させて早2週間。 マスクさんの「英断」のもと、経営不振に陥っていたTwitter社の全世界の社員のおよそ半数が解雇されるという強烈な事態に陥ったことは、ネット中の話題となりました。 とりわけ、現在この大ナタを振るっているマスクさんとまともにコミュニケーションが取れるTwitter幹部や社員が極めて少数で、解雇を免れたTwitter社の技術者に取材すると「マスクさんが正直何を考えているのかまったく分からないし、社内のコミュニケーションツールで流れてくる一斉連絡が何であれ、その中身の詳細や真意をマスクさんに確認することが

    イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/11/13
    現代ビジネスという媒体全体としての信用問題はあるわけだが、この記事単体をTwitterが狙いうちで警告URLとして扱っているの、流石に草過ぎて笑ってしまうんだよな
  • 深刻化する円安、黒田日銀総裁は3期やって落とし前をつけろ《田中康夫・浅田彰》(田中康夫×浅田 彰) @gendai_biz

    浅田 ニューヨーク・タイムズのポール・クルーグマンのコラムでは、トラスの立場は経済的保守主義と社会的リベラリズムの合体で、この立場を支持する有権者は少ないから、政治的敗北は必至だったって整理してる。まあそれが常識的な見方でしょう。 田中 だよねぇ。朝日新聞は、ブレグジットで豊かになると勘違いして生まれて初めて保守党に投票しちゃった労働党支持者の嘆きを、「安全地帯」から論評した記事もアップしていた。 タイトルも「9歳の薬物売人が出るほどに 旧炭鉱街の生活苦、英首相を追い詰めた」と扇情的。年収15万ポンド≒2525万円以上の国民の最高税率を45%から40%に下げる「富裕層減税」を実施しようとした保守党に英国民が愛想を尽かしたと報じているんだけど、「社会民主主義的」とトラスを「賞賛」した細谷の記事との整合性はどうするんだ?(爆笑)。 意識高い系ハードコアな「現代ビジネス」愛読者は先刻ご承知だと思

    深刻化する円安、黒田日銀総裁は3期やって落とし前をつけろ《田中康夫・浅田彰》(田中康夫×浅田 彰) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/11/07
    “池内恵や(中略)三浦瑠麗に象徴される「国際政治学者」という肩書は、今や 口にするのも憚れる気恥ずかしい存在になってしまった” 現代ビジネス、「国際政治学者」全員から縁切られても文句言えないのでは
  • 「ゼレンスキー大統領が挑発しなければ、こんなことになっていなかった」日本一のロシア通・鈴木宗男の激白(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz

    国内メディアは「ロシア叩き」「ウクライナ擁護」の一辺倒だ。だが一歩立ち止まって冷静になるべきでないか。田原総一朗による鈴木宗男インタビューの後編をお届けしよう(前編はこちらから)。 ウクライナの自爆ドローン挑発がそもそもの原因だ 田原総一朗 ウクライナ侵攻は世界中から非難を浴びて、思うように進撃が進まない。もしウクライナから撤退すれば、プーチンが逮捕される可能性がある。そこがああいう全体主義国家の怖いところです。進撃への展望もないし、侵略をやめたら逮捕されて殺されかねない。実はプーチンには展望なんて何もなくて、困りきっているんじゃありませんか。 鈴木宗男 ゼレンスキーがウクライナの中立化を宣言すれば、ロシア軍の侵攻はすぐに治まります。 田原 彼は絶対そんな宣言はしないよ。むしろロシア軍に殺されることを望んでいるフシすらある。 鈴木 ゼレンスキーが殺されたら、同情が集まるのでロシアは困ります

    「ゼレンスキー大統領が挑発しなければ、こんなことになっていなかった」日本一のロシア通・鈴木宗男の激白(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/03/25
    “ゼレンスキーはウクライナ東部に自爆ドローン(無人攻撃機)を飛ばしました。プーチンさんはビックリして、ただちに10万人の兵をウクライナ国境に配備したわけです” なにこれ、プーチンかわいいアピール?
  • 歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz

    当に「プーチンが悪い」で済ませていいのか? 2022年2月24日、ロシアウクライナに軍事侵攻して第三次世界大戦の危機が訪れている。大統領就任直後、プーチンが最初に会った外国の政治家である鈴木宗男が、ウクライナ危機と日露関係の出口戦略を田原総一朗に激白した。 人情家としてのプーチンの素顔 田原総一朗 鈴木宗男さんといえば、日の政界では随一のロシア通です。いったい鈴木さんは、いつどこでプーチンと出会って仲良くなったんですか。 鈴木宗男 一番最初にプーチンさんに会ったのは1999年8月、あのときは大統領ではなく首相です。ニュージーランドのオークランドでAPEC(アジア太平洋経済協力)が開かれたのですが、エリツィンさんは体調が悪くて来れず、プーチン首相がかわりにAPECに来ました。 田原 プーチンはどういう人柄でしたか。 鈴木 一般的に「KGB(ソ連国家保安委員会)出身の冷たい人間だ」と受け

    歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」(田原 総一朗,鈴木 宗男) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/03/24
    これを3月24日に公開してしまう、絶望的なセンスのなさ(田原総一朗の記事で編集部がコントロールできないんだろうけど)
  • 西浦博教授が考える「ワクチン接種が進む日本」でこれから先に見込まれる“展開”(西浦 博) @gendai_biz

    今後の未来像は 予防接種という行為は、接種者自身はもちろんのこと、それ以外の方の感染機会を減らすことに繋がる。そのため、そのような間接的な防御が人口内で積み重なり、流行自体を防ぐ効果が得られたものを集団免疫効果と呼ぶ。そして、流行排除のための閾値について、従来株の場合、予防接種率が60%超程度ではないかと過去の記事で私も言及してきた。 実際に、イスラエルではロックダウン下で2回目接種が完了した者の割合が40%を超えたところで新規感染者数が減少傾向に転じたことから、国内外含めて予防接種に大きな期待が広がったのである。 残念ながら、上記の見通しは楽観的すぎた。それはどうしてなのか。加えて、現時点までの科学的な知見から今後の未来像をどのように見込んでいるのか。簡単ではあるが、稿で皆さんと共有したい。 いずれの要素も集団免疫閾値に直接的に影響を与える。特に、前回の記事でお伝えした通り、(1)に関

    西浦博教授が考える「ワクチン接種が進む日本」でこれから先に見込まれる“展開”(西浦 博) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2021/08/26
    現実問題として、ワクチンが最短半年程度で失活してしまうとなると、ワクチンだけで抑え込もうと思ったら「直近半年以内に国民の大半がワクチンを打ち終わった状態」を保たなきゃいけないわけで。
  • 半世紀にわたる山口組取材の「裏側」をいますべて明かすわけ(溝口 敦)

    取材対象者とは「水くさい関係」であるべき 私は取材することを通して、山口組の幹部たちと接してきたが、取材する者と取材される者との間にある垣根を外そうとはしなかった。いわば水くさい関係であり、彼らと時に飲はともにしても、ゴルフや麻雀などはやったことがない。友だちではないからだ。寸借詐欺的に彼らにカネを借りられ、そのままになったケースが二回ほどあるが、当然のことながら、私自身は彼らにカネを借りたことがない。当然、もらったこともないし、あげたこともない。 こういう関係を維持してほぼ五〇年間、山口組を取材してきた。それぞれ一度だけ私や私の息子が痛い目に遭ったことはあるが、彼らとの間の基調は押さず、押されずの関係を保ったと思う。私自身は山口組の、あるいは暴力団の専門ライターだと思ったことはないが、いつの間にか「山口組や暴力団にくわしいノンフィクションライター」といわれるようになっていた。 原稿を署

    半世紀にわたる山口組取材の「裏側」をいますべて明かすわけ(溝口 敦)
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2021/06/23
    “それぞれ一度だけ私や私の息子が痛い目に遭ったことはあるが、彼らとの間の基調は押さず、押されずの関係を保ったと思う。” いやいやいやいやwww!!!!!
  • 半世紀にわたる山口組取材の「裏側」をいますべて明かすわけ(溝口 敦)

    暴力団取材の第一人者溝口敦氏がヤクザ取材の生々しい修羅場をはじめて記した新刊『喰うか喰われるか 私の山口組体験』が発売となった。自らのみでなく息子まで襲われながら、ひるまず立ち向かい、ついには和解金までせしめた溝口氏の覚悟とは? 世の中、四角四面でないほうが過ごしやすい 途中、フォローしていなかった時期もあるが、私はほぼ五〇年間、山口組を見てきた。いま、一応自分の気持ちに整理をつける意味でこのを書いたが、書き終えて、五〇年間、私は山口組を相手に遊んでいたのではないかという気がする。たしかに一時期、組員に殺傷されるのではないかと恐れ、緊張する局面もあったが、過ぎてしまえば遠い日の悪夢でしかない。 山口組はご存じの通り日を代表する暴力団だが、憎むべき敵、壊滅すべきだ、と言い切れない曖昧さを、私は心のうちに感じている。彼らがいなくなっても、壊滅しても、社会はいっこうに困らないと考える一方、こ

    半世紀にわたる山口組取材の「裏側」をいますべて明かすわけ(溝口 敦)
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2021/06/23
    “たしかに一時期、組員に殺傷されるのではないかと恐れ、緊張する局面もあったが、過ぎてしまえば遠い日の悪夢でしかない” いやいやいやw
  • 10年目の福島報道に「非科学的な寄り添い方」はもういらない(中川 淳一郎) @gendai_biz

    あれから10年経って思うこと 東日大震災と東京電力福島第一原発の事故から10年になる。この未曾有の大事故について我々は今、どう解釈すべきなのかーー。 もしかすると「未曽有の大事故」という表現に、関西以西の多くの方々にはピンと来ないかもしれない。何しろ「遠い場所の出来事」だからだ。 10年前の東日大震災は、「帰宅難民になった」「かなり揺れた」「コンビニからべ物が消えた」、さらに「東京にも放射能が来る!」ということで、在京メディアにも当事者意識があった。だから連日のように大きく報じたし、現在もまた「10年の節目」ということで大きく報じている。 阪神大震災から20年の2015年、東京のメディアの扱いは小さかった。それは「遠い場所の出来事」であり、当事者性が薄かったからであろう。 私のように東日大震災の際、東京にいて強い危機感を持った者(ただし東北・茨城県民とはレベルが違う)でさえ、199

    10年目の福島報道に「非科学的な寄り添い方」はもういらない(中川 淳一郎) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2021/04/06
    “「コロナは放射線に比べて大したことない」という答えをするかと思うでしょうが、放射線はリスクが分かっています。でも、コロナは未知の部分が多くてそのリスクが分かりません。” マジレス一閃
  • だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇(山本 一郎) @gendai_biz

    7年前から指摘してきたのに 今回、朝日新聞・峯村健司さんらの報道で明らかになった、⽇国内で最も利⽤されているSNSLINE」の個⼈情報が、⽇国外である韓国のサーバーに暗号化されていない無防備状態格納されており、しかも再委託先の中国企業などがアクセス可能な状態だったという事件は、第一級の情報漏洩事案である可能性があり、安全保障上、極めて重大な損失を日の国家・社会に与えかねないものだと認識しています。 筆者は、LINEが設立に関与した一般財団法人情報法制研究所の事務局次長と上席研究員を兼任し、また、日の個人情報保護の枠組みについて研究を行ってきました。 LINE事件についても知り得る立場にあり、2014年ごろからこの問題について警鐘を鳴らしてきたつもりではありましたが、今回の一連の報道でようやく広く国民の知るところとなり問題視された件については、安堵と同時に忸怩たる気持ちを抱き

    だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇(山本 一郎) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2021/03/24
    “この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました” ヤフーさんすごーい! LINEブログがどうなってしまうのか目が離せませんね
  • 再上場した「雪国まいたけ」創業者が、カナダで大復活を遂げていた!(伊藤 博敏) @gendai_biz

    「雪国まいたけ」が再上場 マイタケ、エリンギ、ブナシメジ等の生産販売、及びキノコの加工品の生産販売で知られる「雪国まいたけ」が、9月17日、東証一部に再上場される。 2015年6月の上場廃止から約5年ぶりの上場で、筆頭株主の米投資ファンド「ベインキャピタル」が保有株を売り出し、既に49%の株式を持つ精米卸の老舗「神明」が、一部を引き受け、連結子会社とする。 雪国まいたけの創業者は大平喜信氏。新潟県六日町(現・南魚沼市)の貧しい農家に生まれ、中卒後、職を転々とした後、太もやしの栽培に取り組み、人工栽培が難しいといわれるマイタケに挑んで成功、83年、35歳で雪国まいたけを創業した。 南魚沼といえばコシヒカリで知られるが、雪国まいたけが生産するキノコは、ブランド米に次ぐヒット商品となり、南魚沼市の経済と雇用に貢献した。売上高約510億円、従業員数約1100人で、新潟県有数の企業規模を誇る。 た

    再上場した「雪国まいたけ」創業者が、カナダで大復活を遂げていた!(伊藤 博敏) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2020/09/17
    創業者として事業(商品)を開発する能力は間違いないんだろうけど、私物化ワンマン気質で上場大企業のトップには向かないタイプなんだろうなあ。
  • ハチミツ二郎がIT企業の正社員に…?「コロナ時代の芸人の生き方」(田崎 健太) @gendai_biz

    きっかけはクラウドファンディング ハチミツ二郎がサラリーマンになってみようかと思ったのは、昨年末のことだった。 二〇一九年九月、コンビニエンスストアから “成人向け雑誌” がなくなったことを憂いて、『エロ』(東京キララ社)制作プロジェクトを立ち上げた。製作資金はクラウドファンディングで募った。最も高額である二十万円支援のリターンは、雑誌の中で二郎と対談する権利だった。 二郎は対談の中で、自分たちでリターンの権利を作っておきながら、当に応募してくる人間がいるとは思っていなかったと明かしている。 〈「おい、入れた奴いるぞ」って。万歳と同時に「気で入れてんのかよ」みたいな〉

    ハチミツ二郎がIT企業の正社員に…?「コロナ時代の芸人の生き方」(田崎 健太) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2020/06/25
  • 映画『Fukushima 50』はなぜこんな「事実の加工」をしたのか?(中川 右介) @gendai_biz

    福島第一原子力発電所の事故を描いた映画『Fukushima 50』(若松節朗監督)が3月6日公開される。 これは、一種の「戦争映画」だ。福島第一原発を戦場として描き、吉田所長以下の職員たちを兵士として英雄的に描く。 娯楽映画として、よくできている。 原発のプラント内の再現度が高い。といって、私自身が実際の原発を見ているわけではないので、どこまで再現されているかは確証できないが、リアルに感じた。 凄まじい事故だということ、原発内部の構造がよく分かる。そして、現場の職員たちの危機感もよく伝わってきた。よくぞ、日は無事だったと思う。 しかし、大きな問題のある映画だ。 混乱の元凶は「総理」だったのか? 娯楽映画なので、作劇上、主人公であるヒーローに対し、悪役が必要なのは分かる。 この映画が扱う戦争では、倒すべき相手は「どこかの国」でもテロ組織でもなく、暴走している原発だ。 そして原発そのものは敵

    映画『Fukushima 50』はなぜこんな「事実の加工」をしたのか?(中川 右介) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2020/03/07
    “菅直人政権を批判するためのプロパガンダ映画として作られたのなら、その目的は達成されるだろう” 正直そこまで大げさなこと考えてないというか、主題じゃないから雑に扱われてるだけって感じがする
  • 大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz

    9月9日未明、千葉市に上陸し、千葉県内に甚大な被害をもたらした台風15号。上陸直後には県内ほぼ全域の約90万戸が停電し、暴風により多くの住宅が損壊した。停電が2週間続いた地域も多く、台風が去って20日が経った現在でも復旧していない地域もある。 そんな被災地・千葉のなかでも、特に被害が大きかった県南部の館山市に暮らす作家のこかじさらさん。彼女自身は幸運にもほとんど被害に遭うことはなかったが、まったく想定していなかったトラブルの連続に、精神的にすり減っていく20日間だったという。 屋根が丸ごと飛ばされた家 9月9日(月)台風15号による大停電1日目 午前1時過ぎ、台風15号が上陸したと思われる時刻、千葉県館山市は、かつて経験したことがないほどの暴風雨に見舞われていた。 私は、高齢の両親(父89歳、母87歳)と同居している館山市内の自宅で、不安な夜を過ごしていた。突然、バリバリという音がしたと思

    大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2019/09/28
    “台風の翌日から、兄と私が代わる代わる順次説明しているにもかかわらず、何ひとつ覚えていないのだろうか” 一連の過程で認知症を疑わないあたりが、身内に向いた認知バイアスなんだろうか。
  • LINEの銀行業参入が、下り坂の日本に突きつける「重い課題」(新井 紀子) @gendai_biz

    国家は「IT産業の銀行化」を受け容れるか 「高齢者はオンライン銀行に移行しないのでは?」との質問を当然受けた。現在、金融資産の大部分を所有しているのは高齢者だからだ。ただ、そのことを「当て」にしていられるのはせいぜい2030年までだろう。2030年以降も存続を目指す金融機関は、ビジネスモデルを変更する必要がある、と私は答えた。 このような変化は銀行に留まらない。生命保険会社は「生命保険」という屋台骨が細り続けている。生命保険は、分厚い中間層=「夫の配偶者控除の範囲内でパートタイムで働くと、未成年の子供のいる家庭」が「確率的に生じる不幸(働き手を突然の病気や事故で失う)」の際に相互扶助するための商品である。 しかし、日は既にそのような国ではなくなった。男性の25%から30%が生涯未婚の国で、いったい誰が何の理由で生命保険に加入するのだろう。一方、年間2000万円以上を稼ぐ人々の間では生命

    LINEの銀行業参入が、下り坂の日本に突きつける「重い課題」(新井 紀子) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2018/12/14
    “格差が広がり、1000万円を「はした金」と感じる一握りの人々と、家庭を持つ行為がすでに「現実離れした贅沢」である人々に二極分離する時代に、生命保険は過去のサービスにならざるを得ない”
  • ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    どんな夫婦にも、やがて離別の日はやってくるもの。球界屈指の愛家だったこの人も、その現実に直面した一人だ。の一周忌を目の前に、いま何を思い、どう生きているのか。ありのままを語る。 何もできない男が独り ・沙知代が虚血性心不全で倒れ、85歳でこの世を去ってから、早いものでもうすぐ1年になる。 だだっ広い家で独り過ごしていると、ふとした瞬間に、あの日のことを思い出す。 忘れもしない昨年の12月8日、寒い日だった。 「大変です。奥様の様子が……」 昼過ぎにリビングでテレビを見ていたら、お手伝いさんが飛んできた。慌ててダイニングに行くと、事中の彼女が、座ったまま頭をテーブルにつけている。 「どうした?」と聞いて背中をさすってやると、一言、「大丈夫よ」と言ったきり動かない。彼女はどんなときも前向きで弱音を一切吐かない人だったけれど、まさかあれが最期の言葉になるとは思わなかった。 慌てて119番

    ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2018/11/25
    “悪妻かどうかは、周囲ではなく、夫である私が決めること。何度聞かれても、私は断言できる。 「サッチーは、これ以上ない最良の妻であり、私にとっての最高のラッキーガールだった」” 名文過ぎるなこれ
  • 時代遅れ…?広告クリエイターは「広告ではない何か」を創造できるか(三浦 崇宏) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    絶滅危惧種になったのか いま、学生たちは、どんな職業に憧れているのだろうか。未来を創る仕事といえば?と聞かれたら、彼らは何と答えるだろうか。 ほぼ日=糸井重里、サムライ=佐藤可士和、TUGBOAT、博報堂ケトル=嶋浩一郎……10年以上前から有名な人物が何人もいるように、「広告クリエイター」という仕事は、ここ最近までは人気の職業だった。今となってはIT起業家やユーチューバーの人気の陰に隠れてしまい、すっかり一般の人の間で話題になることが少なくなった。 ぼくは、2007年に博報堂という大手の広告会社に入社し、2017年に「The Breakthrough Company GO」という会社を立ち上げた。設立から一年半。ケンドリックラマーの来日ポスターも作ったし、NTTdocomoの新規事業のコンサルティングもしているし、スタートアップと共同でサービス開発もしている。 広告会社なんですか? PR会

    時代遅れ…?広告クリエイターは「広告ではない何か」を創造できるか(三浦 崇宏) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2018/08/03
    “おじさんのクリエイティブディレクターが、ポスターに配置する車の向きに6時間くらい悩むという地獄のような打ち合わせ” 働き方改革しようねってつくづく思う。これすげえコストだぜ人数にもよるけど
  • 田原総一朗がアダルトVRの世界を初体験!(田原 総一朗) @gendai_biz

    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2018/06/23
    “さらに彼女は、私にどんどん近づき、何とキッスをしようとしているのである” 圧倒的リアリティがある
  • 数千万稼ぐ者も…「フェイクニュース製造村」で見た驚きの現実(佐野 広記) @gendai_biz

    「息子にはもっとフェイクニュースを書いてほしい」 取材では、マケドニアの若者たちの間で「先生」と呼ばれている人物に面会した。ミルコ・チェセルコスキ氏。彼の名刺には「トランプ大統領の誕生を手伝った男」と書かれている。ミルコ氏は7年前から、ネット上で広告収入を得るノウハウを教えており、これまで大勢のヴェレスの若者を指導してきたと言う。 若者たちに必ず紹介するという、1のフェイクニュースを見せてきた。見覚えのある記事―アメリカで出回っていた、あの『歯磨き粉のチューブ』のニセ記事だった。 「この1だけで、1000万円稼ぎ出しました。世界で1億回も読まれたんですよ。実はこの記事を作ったのは、私のなんですけどね」。 勝ち誇ったような笑い声が、耳にこびりつく。 「『大きい』とか『たくさん』のような普通の言葉を使ってはダメなんですね。『途方もない』『ものすごい』『計り知れない』『壮大なスケールの』『

    数千万稼ぐ者も…「フェイクニュース製造村」で見た驚きの現実(佐野 広記) @gendai_biz
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2018/04/15
    “『途方もない』『ものすごい』『計り知れない』『壮大なスケールの』『天井知らずの』など大げさなフレーズを使うんです。『ここだけの』とか『速報』とかをつけ加えれば、クリックの獲得は間違いなしです”