タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アイドルと声優に関するSarutaniのブックマーク (1)

  • これからのアイドル声優は顔が可愛いとなれない時代になるんじゃないか?

    ここ15年のトレンド アイドル声優と言われる若手声優が急増 ↓ 競争が激化して、声優スキル以外に顔で差別化する人が激増。結果よっぽど実力が突出していないと外見で勝負するしかないという結果に ここからが俺の仮設。 なぜこれからの時代顔が可愛いとアイドル声優としてやっていけないのか。 答えは、嫉妬。可愛くない子に彼氏が出来たり、おしゃれすれば微笑ましさから素直に応援できるが、 可愛い子だと素直に受け入れられない屈折した感情を日人全員が共有しているから。 それがここ最近顕著になって人々が気づき始めた。twitterや2chなんかを見ても 盛り上がるのは顔が微妙なアイドル声優ばかりだ。 もうこうなったらこの流れは止められない。 もうかわいい子の声優押すのはやめようよという流れが確実に来ると断言できる。 それらの流れを念頭に置きながら、これからもアニメを見守り続けたい。

    これからのアイドル声優は顔が可愛いとなれない時代になるんじゃないか?
    Sarutani
    Sarutani 2016/06/26
    アイドル声優と聞いてRCカーグランプリの日高のり子さんを連想した世代。…真面目な話、声優グラビア誌『声優グランプリ』の創刊号が1994年だってのに何を今さら。
  • 1