タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ファミコンとRPGに関するSarutaniのブックマーク (1)

  • 【独占】ドラクエ生みの親・堀井雄二さんが語る今後のドラクエと“遊び”「勇者の墓を作りたい」 | AERA dot. (アエラドット)

    「いつか現実世界で『勇者の墓』を作りたい」と話した堀井さん(撮影/写真部・加藤夏子) 「好きなキャラは『くさった死体』」と話した堀井さん(撮影/写真部・加藤夏子) いまや、国内のみならず世界中のファンからも愛される作品となった「ドラゴンクエスト」シリーズ。その生みの親である堀井雄二さん(67)に、同作のルーツや創作の秘密、今後の「ドラゴンクエスト」について聞いた。 【写真】堀井さんお気に入りの意外なドラクエキャラとは? *  *  * ――2020年は堀井さんが生み出した傑作のひとつ、ファミコン版「ポートピア連続殺人事件」の35周年となる節目の年でした。 けっこう時間がたちましたね。もともとは1983年にパソコンで発売されたゲームで、85年にファミコンに移植されました。「ドラゴンクエスト」のようにシリーズ化はされていませんが、不思議と、それほど時間がたったように感じません。 ――86年、そ

    【独占】ドラクエ生みの親・堀井雄二さんが語る今後のドラクエと“遊び”「勇者の墓を作りたい」 | AERA dot. (アエラドット)
    Sarutani
    Sarutani 2021/01/12
    「勇者の墓」ってゲームシステムじゃなくリアルイベント的な話なのかw 例のジングル曲と共に「おきのどくですが こじんのきろくは きえてしまいました」って言われそう。
  • 1