タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館と著作権に関するSarutaniのブックマーク (1)

  • 「TSUTAYA図書館」が著作権侵害で炎上? 海老名市立図書館のホームページに問題(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆる「TSUTAYA図書館」として話題の海老名市立図書館が、公式ホームページにて他者の画像を無断で流用しているのではないかとして炎上しています。 著作権侵害ではないかと騒がれているのは「新春 お正月むかし遊び」のイベントを告知するページに掲載されていた画像で、現在はほかの画像に差し替えられています。 イベント | 海老名市立図書館(現在は削除済み) 著作権表示のウォーターマークを塗りつぶす意図的な侵害問題の画像には著作権を表示するウォーターマーク(透かし)が入れられていましたが、海老名市立図書館側がそれを塗りつぶすために「????(おそらくは「この画像」)はイメージです」との文字を入れる加工をしたために、逆に目立ってしまい発覚につながりました。 「(全部無料だと思ったので)インターネット上の画像を拾って利用した」という例はまれに見かけることですが、「ウォーターマークを塗りつぶす」行為は

    「TSUTAYA図書館」が著作権侵害で炎上? 海老名市立図書館のホームページに問題(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Sarutani
    Sarutani 2015/12/27
    追記も含めて完璧にアウトですやん。「また、この作業(公式ホームページの運営)を行ったのは中央図書館の職員(CCC所属)とのことでした」…海老名市もいい迷惑というか自業自得というか。
  • 1