タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

著作権と任天堂に関するSarutaniのブックマーク (2)

  • 「パチモンTV」経営の男、海賊版ファミコン販売容疑で逮捕 「中国から仕入れた」京都府警

    松信貴之容疑者が運営するサイトで販売していた海賊版ファミコン「なんちゃってエフシーポケット」=7日午後、京都府警南署 任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」のソフトが入った海賊版ゲーム機をインターネットで販売したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは7日、著作権法違反(侵害とみなす行為)容疑で、東京都江東区有明、通販サイト「パチモンTV」経営、松信貴之容疑者(51)を逮捕した。容疑を認め、「中国から仕入れ、100個くらい売った」と供述しているという。 逮捕容疑は6月17日、任天堂が著作権を持つファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」のデータが記録された海賊版携帯ゲーム機を、パチモンTVを通じて都内の男性(43)に2999円で販売したとしている。 同課によると、松信容疑者はゲーム機を「なんちゃってエフシーポケット」と称して販売。ゲーム体と付属品に計600種類のゲームデータ

    「パチモンTV」経営の男、海賊版ファミコン販売容疑で逮捕 「中国から仕入れた」京都府警
    Sarutani
    Sarutani 2016/11/07
    レトロハードは特許権切れでお咎めなしだったけど、ソフトがそのまま入ってたらさすがに著作権でアウトよねぇ…。他のところに飛び火しないか少々気になる。
  • パクリだと批判されたアプリ「2048」が3DSで配信へ ざわつくゲーム関係者 任天堂の判断は?

    ニンテンドー3DSダウンロードソフトとして、9月10日より配信される「2048」(税込300円)。スマートフォンで大ヒットしたパズルゲーム3DSへと移植した同作ですが、このゲームが配信されることを受けて、一部のゲーム関係者から戸惑いの声があがっています。 実はこの「2048」、そのオリジナリティをめぐって、少し前にゲームニュース界隈(かいわい)で大論争を巻き起こしたタイトルでした。3DS版の発売元は、Wii Uで「わいわい! みんなでチャレンジ」などを配信しているレイニーフロッグという会社ですが、今回驚きが広がっているのは、こうしたゲームの配信を任天堂が許したという点。これについて任天堂とレイニーフロッグに質問メールを送ってみました。 ニンテンドー3DSダウンロードソフト「2048」 そもそも「2048」の何が問題だった? その前に「2048」をめぐるこれまでの騒動についておさらいしてお

    パクリだと批判されたアプリ「2048」が3DSで配信へ ざわつくゲーム関係者 任天堂の判断は?
    Sarutani
    Sarutani 2014/09/05
    ロボトロン2084がどうしたって?
  • 1