情報と労働に関するSuckerのブックマーク (6)

  • 定期的に繰り返し実行する簡単ではないお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)

    いやー、この問題は当に難しい。難しすぎて、どうやって解決すればいいかいまだによくわからない。わからないので、ここに書いてみる。 最初、とあるお客さんのために「ひよこの餌やりプログラム(仮)」を作っていたんだ。開始ボタンを押すとひよこの餌が出てくる。たったそれだけのプログラム。 今回は、これを「定期的に実行する機能が欲しい」と言われた。 この要望を実現するのがすこぶる難しかったんだ。 「やねうらおってそんなプログラムすら書けないの?老害なの?」 とか言わないで欲しい。この問題、当に難しいんだよ! ■ 1度目のひよこの全滅 まず、この要望に沿って、私の会社のプログラマが当初、次のようなダイアログをつけたわけだ。 繰り返し実行のところにチェックを入れた場合、ここで指定された時間後にも繰り返し実行する。単位は分で指定する。1日ならば60×24 = 1440を指定する。そうすると、ひよこの餌やり

    Sucker
    Sucker 2012/06/26
    ひよこの餌やり係の人件費を節約しようとするからごらんのありさまだよ!(そしてラダイトへ)(冗談です)
  • 「カタギでも音楽は出来る」 ニコ動・ペンプロさんの決意 (1/7)

    ここ一年で急激にブレイクした日の若手アーティスト(ユニット)のことを、2010年代になぞらえて「テン年代」の作家と呼ぶむきがある。動画サイト「ニコニコ動画」の作曲家、PENGUINS PROJECT(以下、ペンプロ)さんもその一人と呼ばせてほしい。 テン年代の作家に共通しているのは、90年代からゼロ年代にまたがる暗闇の時代を、それぞれの肌感覚で体験してきたこと。オウム事件やイラク空爆など、進歩や革命、信仰といった「正しさ」がはらむ暴力が暴走する瞬間を目の当たりにしてきたのだ。 そのとき生まれたのは「カワイイ」「ウケル」と言いながら、自分たちの手で「それぞれの正しさ」を編みだす文化だ。それは「メジャーカルチャーの周辺」としてのインディーズやアングラとはやや毛色の違う「コミュニティ」(自治体)という芸能文化のありかただった。 才能ある人々は、投稿サイトやコミュニティサイトを中心に、「国民的な

    「カタギでも音楽は出来る」 ニコ動・ペンプロさんの決意 (1/7)
    Sucker
    Sucker 2010/04/15
    "論理が大間違いなのに、最後の結果だけ正しい。" "「どうかしてますよ」と言うと「お前はまた甘ったれた世界に戻るのか!」と詰められて。" "学歴とは関係なく頭の回転が速くて、カリスマ性があるんです。"
  • 【はてな人件費ケチりすぎ】どこの大手のサービスも3営業以内、実際には1営業日で問い合わせの回答がくるのに、はてなは来ないんですね。…

    はてな人件費ケチりすぎ】どこの大手のサービスも3営業以内、実際には1営業日で問い合わせの回答がくるのに、はてなは来ないんですね。 単純に、人をやとえばよいと思うのですが、なぜそんなにけちなんでしょうか? YahooBBでさえも、ソフトバンクでさえも、いまは電話ですぐにつながって、丁寧に対応してくれます。 はてなは、顧客満足度という10数年も前から言われていることを知らないバカなんでしょうか? それとも、遊びで、システムをつくれたら給料が薄給でも満足なのでしょうか? 一部、役員報酬でたくさんもって行っている人がいますが、そのお金で、人を雇ってください。あと、頓珍漢な回答を返す社員は配置転換をするなり、解雇すべきです。

    Sucker
    Sucker 2010/03/03
    yahoo:従業員数3589人、資本金73億6600万円 はてな:従業員数71人、資本金5600万円
  • 中里一日記: 金槌は役に立たない

    金槌は役に立たない あらゆる人々と同じく、プログラマの耳に入る情報も、かなりの部分がテンプレでできている。 「××は役に立たない」というテンプレを聞かずに一週間を終えることはまずない。それでも、××の中身によっては煽られる人がいるのだから面白い(コメント欄)。 登場したばかりの新技術は、それがどのくらい役に立つのか、誰も知らない。だから、「金槌を使えば、ネジ回しなんかなくても、木材に木ネジを打ち込めますよ」というような極論を唱える人が出てくる。実際に木ネジを打っている人がこう主張するならまだいい。しかし、自分では打ちもせずに主張する糞野郎がぞろぞろと出てくるのだから目障りだ。その反動として、「金槌は役に立たない」という声の大合唱が始まる。 だから、「××は役に立たない」という声はいつものことであって、なんの問題もない。そういう声がやかましく聞こえてきたなら、××をかじっておいたほうがいい。

    Sucker
    Sucker 2009/08/22
    "ところで、これは技術ではないが、祝福されない危険な××を思いついた。あなたはこんな声を聞いたことがあるだろうか。私はない。「実務経験は役に立たない」"
  • ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    もう15年前にぐらいになるが、僕の仕事のやりかた、ユーザにたいしてどうやって向き合っていけばいいかについての信念を決定づけたある事件について語ってみようと思う。ほぼ懺悔にも近い。 ぼくが企画したモデムがバカ売れした。無名のブランドだったのにもかかわらず発売した瞬間に、秋葉原のショップで1番の人気モデルになった。理由は他者のモデムが無骨な段ボール箱にはいっていて、いかにもコンピュータの部品っぽかったのに、ぼくのモデムはカラフルな化粧箱をつけて、とても初心者が使いやすそうに見えたからだ。実際、簡単そうにみえる化粧箱をつくるのに何回もつくりなおして半年以上もかかった力作だった。 当時windows95が登場してインターネットが話題にのぼりはじめたあたりで、いままでマニアのパソコン通信ぐらいしか用途がなかったモデムをインターネットという単語に引き寄せられた大量の初心者が買い始めた時期で、とにかく簡

    ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Sucker
    Sucker 2009/06/06
    PC周辺機器に設定アプリがこれでもかとついてくる理由が個人的にやっとわかった気がする。/でもちょっと間違えるといい気分になってくれさえすればいい、みたいなところに陥りそうで怖い。催眠商法とか。
  • なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋

    なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休… なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休憩なしで働いている人や、朝から夜までぶっ通しで働いている人がいました。 シフトを作るときに休憩の分が含まれていません。 なので毎日(特に深夜)そのシフトに入っている人は休憩無しです。 ほかのサイトで聞いたのですが、どこのすき家でもそんな感じの店が多いらしく、なぜ監査?とかが入らないのか不思議です。 毎回シフト通りの時間に終わることはなく、1時間以上過ぎてもシフト通りの時間を書かなければいけませんでした。 タイムカードはなく、手書きで書いて部に送るのですが、部は何も言いません。 やはり飲店だから仕方がないのでしょうか? ですが、今働いているバイト先が、上がる時間や休

    なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋
    Sucker
    Sucker 2009/03/10
    2008/02/04。2008/04/08の首都圏青年ユニオンのゼンショーに対する刑事告訴と関連か。現在裁判中。/ 2010/12/18現在、10年8月の中央労働委員会命令にゼンショーが応じず、紛争継続中。→http://www.seinen-u.org/sukiya.html
  • 1