歴史と宗教に関するSuckerのブックマーク (18)

  • fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか

    預言者風刺画問題記事、準備中。今日中(フランス現地時間)にはなんとかアップ予定。→大幅に遅れて現地時間で2月11日午後になりましたが、こちらの日付でアップします(一応、時間的整合性のため、以下では9日以前の事実については書かない予定)。2月15日に積み残し部分を掲載(この記事終了)。 デンマークの新聞、ユランズ・ポステン紙が掲載したムハンマド(マホメット)の風刺画をめぐる一連の事件について先週末に記事をアップしたいと思っていたが、時間がとれず仕上がらないうちに状況がどんどんと進行し、事件そのものについてはフランス紙の報道をわざわざ伝える必要がないほどに、日のメディアでもブログでも詳しく取り上げられている。 日のネットをざっと見たところでは、この事件を「言論の自由」と「宗教の尊重」の二つの原理の衝突、さらには前者の原理を優先させる欧州対後者の原理を優先させるイスラム世界の二つの世界の衝突

    fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか
    Sucker
    Sucker 2015/01/09
    フランスでのイスラムに関する理解はムスリムの少ない日本よりも当然進んでいるし情報も多い / しかし歴史的に、公共の場に宗教を持ち込まないことと宗教を冒涜できる権利が民主主義には不可欠だと考えられている
  • http://www.nids.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j15-2_5.pdf

    Sucker
    Sucker 2014/08/24
    "イスラーム主義急進派のイデオロギーの確立・発展と、それに続いて生じた意見対立について"
  • 黙祷 - Wikipedia

    黙祷(もくとう、黙禱、英: Moment of silence, silent prayer)とは、声を立てずに祈りをささげること。席に座っているときは起立し、合掌や目をつぶる、軽く頭を下げる行為を伴うこともある。 概要[編集] トルコのアンタルヤで開催されたG20の首脳会合でのパリ同時多発テロの犠牲者への黙祷(2015年11月)。出席者の信仰はさまざまであり、死者への追悼はそれぞれの信仰に基づいて、沈黙のうちに個人の内心において行われる。 黙祷は、何がしかに声を立てずに祈る行為で、心の中で対象に語り掛けることや、内証(自分の気持ちをみつめ考え整理すること)が行われる。日では弔意(すでに亡くなった人に祈る気持ち)を表す際にも行われ、終戦の日などに戦死・戦没者への慰霊の意味から黙祷を行う行事も見られる。事故や災害で人が亡くなったり、著名人の訃報が入って急遽行う場合もある。 黙って行うために

    Sucker
    Sucker 2014/03/11
    日本国内で黙祷が普及したのは関東大震災から。"1924年(大正13年)9月1日に東京にて慰霊祭が行われ、その慰霊祭の中で地震発生時刻の午前11時58分にあわせて1分間の黙祷をする催しが行われた。"
  • エンヘドゥアンナ - Wikipedia

    エンヘドゥアンナ(En-hedu-ana, Enheduana, Enheduanna, シュメール語: 𒂗𒃶𒁺𒀭𒈾 , EN.HÉ.DU.AN.NA)は、紀元前2285年頃から2250年頃の人物。初代アッカド王サルゴンの王女であり、かつウル市の月神ナンナ(アッカド語ではシンと呼ばれる)に仕えた女神官で、さまざまな詩や文章を残したことで知られている。女性著述家として記録されている初の女性[1]。 判明している生涯[編集] その名はシュメール語で、「天において讃えられる主人(女主人)」[2]、あるいは「アン(天空神)の飾りである主人(女主人)」を意味する。彼女はシュメール神話のパンテオンの中でもイナンナ神を最も讃えており、シュメール神話のイナンナとアッカド神話のイシュタルが一体化するのに大きな役割を果たした。 ウル市から出土したアラバスター製の奉納円盤には、ジッグラトの前で参拝する

    エンヘドゥアンナ - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2012/03/22
    "紀元前2285年頃から2250年頃" "作者が分かっている文章を書いた、世界最古の人物の一人"
  • ゲニウス - Wikipedia

    太鼓と鏡を持った女性の前に立つ翼のあるゲニウス。南イタリア。紀元前320年ごろ ゲニウス(羅: genius 複数形 genii 、英: genius(ジニアス[1]))は、天才・天賦の才を授ける守護神・守護霊を指すラテン語[2]。なお、英語ではゲニウスも天才も「ジニアス」(genius)と発音されており、特に物語や文学でのジニアスには古代ローマ由来の「神」・「霊」的意味が受け継がれている[1]。 ゲニウスは擬人化された創造性である。古代ローマ人の信仰においては、ゲニウスは概して守護霊もしくは善意の霊とされ、悪霊は malus genius と呼ばれた[3]。一般的に言って、古代ローマの宗教におけるゲニウスとは、個人や場所や事物にあまねく現臨している普遍的な神性を個別化したものであり[4]、換言すれば、万象に宿る非人格的な神的力を個別に人格化・神格化したものである。 宗教的背景[編集] 古

    ゲニウス - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2011/08/27
    "個人や場所や事物にあまねく現臨している普遍的な神性を個別化したもの"
  • 泳ぐやる夫シアター

    ____ /⌒  ⌒\ /( >)  (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |    /| | | | |     | \  (、`ー―'´,    / /` ‐- __- ‐‐ ´ \ / l.|| .△   Ψ. ||  〉 | .l.|| FC2 blog. || /】【 \ ヒト_||__||_10 || _||.l 】【 】【 l .   !__    , ̄¨ ̄  !\】【 / L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/  .! ̄ ヽ └‐ '´   ` -┘ やる夫 泳ぐやる夫シアター支配人 主に管理人役でGK水銀党員 ベイファン湘南サポーター 基適当で行き当たりばったり / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) .  |     (__人__) |     ` ⌒´ノ .   |         } .    ヽ        } ,.-'.ヽ    

    泳ぐやる夫シアター
    Sucker
    Sucker 2011/03/29
    参考まで。
  • 仙台四郎 - Wikipedia

    トナカイに曳かれたそりに乗るサンタクロース姿の仙台四郎のエアブロー人形(2016年12月)。注連縄(神道)が飾られた三瀧山不動院(仏教)のクリスマス(キリスト教)装飾に民間信仰(人神)の仙台四郎が用いられている(参照)。 仙台初売りを知らせる幟(2012年12月)。2002年より仙台初売りのイメージキャラクターとなっている。 三瀧山不動院奉納夏祭りで繰り出される仙台四郎の山車(2016年7月) 仙台 四郎(せんだい しろう、グレゴリオ暦1855年頃 - 1902年頃)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代にかけて、現在の宮城県仙台市に実在した人物で、「人神」としても祀られている[3]。旧字体を用いて「仙臺四郎」とも書く。 名は通説では芳賀 四郎であるが、親族によれば「芳賀 豊孝」[1][2]。 経歴については不明な点も多い[3]。 概要[編集] 知的障害があり会話能力は低かったが、明治期に

    仙台四郎 - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2011/02/26
    明治の流行り神
  •   血盆経和讃 | 五十雀俗謡集

    帰命頂礼血ぼん経 女人の悪業深きゆへ 御説玉ひし慈悲の海 渡る苦界の有様は 月に七日の月水と 産する時の大あく血 神や仏を汚すゆへ 自づと罸を受くるなり 又其悪血が地に触れて 積もりつもりて池となり 深さが四万余旬なり 広さも四万余旬なり 八万余旬の血の池は みづから作る地獄ゆへ 一度女人と生れては 貴賤上下の隔てなく 皆この地獄に堕るなり 扨この地獄の有様は 糸網張りて鬼どもが わたれ渡れと責めかける 渡るはならずその池に 髪は浮草身は沈み 下へ沈めば黒がねの 觜大きい虫どもが 身にはせきなく喰ひ付きて 皮を破りて肉をくひ 隅や岸へと近よれば 獄卒どもが追いいだす 向ふの岸を見わたせば 鬼ども揃うて待ちいたる 哀れ女人のかなしさは 呵嘖せられて暇もなし 寄せくる波の音きけば 山も崩るゝばかりなり 岸に立ちたる顔見れば 娑婆にて化粧し黒髪も 色も変りて血に染まり 痩せおとろへて哀れなり

      血盆経和讃 | 五十雀俗謡集
    Sucker
    Sucker 2010/12/02
    正泉寺『延命地蔵菩薩経 付仏説大蔵血盆経 血盆経和讃』
  • 共産趣味者入門ガイド 息抜き編 - fabrik [fab00]

    やぁ同志雪の降る日に凍えるイポーニェッツ諸君! 僕はというと、自宅の前に降り積もった雪で盛大に滑ったよ。どうせ降るならロシアのように、滑る恐れもないくらいに降り積もればいいのにね。 さて、今回のガイドはちょっと息抜き編だ。なぜ今息抜きなのかと言うと、ある同志から貰ったリクエストにお答えするには、資料ではなくて僕の脳内持論を展開することになりそうだったから。入門ガイドは端折っている所はあるとはいえ、基的に資料に基づく事実なので、イデオロギーに関するお話や持論の開陳は息抜きということにしておくよ。 肝心のリクエストは、大体以下のような感じ*1。 素人目にはロシアの人の大部分はソビエト連邦共産党支配よりむしろ以前の帝政を望んでたんじゃないかと。そして今どういう位置付けなのか気になりまする。 これは実は僕がロシアに興味を抱くきっかけになった考えにとっても近いので、ちょっと語りに入りますよ。レポー

    共産趣味者入門ガイド 息抜き編 - fabrik [fab00]
    Sucker
    Sucker 2010/02/02
    "古代ロシア史を知る上で重要な資料の一つ、『原初年代記』は冒頭でこう語る。>>来たりて我等を征服せよ。我等は我等で我等を支配できぬ故に。<<"
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    Sucker
    Sucker 2010/01/11
    神仏習合
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    Sucker
    Sucker 2009/04/14
    "女性の産穢や月経についての「穢れ」の感覚は「これから生まれてくるもの」の本源的他者性への畏敬を映し出すものであり、それは「すでに死んだ者」に対する畏怖の思いと鏡像的な関係になっているのではないか"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sucker
    Sucker 2009/02/04
    新興宗教の芸術
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    しおりを作って旅に出よう いきなりですが!北海道にいってきました〜! タイトルコール風にまとめると… \フェリーで行く!愛犬と一緒に13泊14日の北海道キャンプ旅/ こんな感じの旅。 長距離フェリーに乗るのも、愛犬(ツナ)と一緒に北海道に行くのも、こんな長期間旅行するのもキャンプす…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sucker
    Sucker 2009/02/04
    神代文字の成り立ち
  • 斎藤龍興、キリスト教への疑問・いい話

    2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板  http://ikura.2ch.net/sengoku/ 86 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 17:54:45 ID:/Lh5eS9x 斎藤龍興の疑問に、宣教師はどんな顔をしただろう。稲葉山城退去から 人生の幕を引く迄の数年間、畿内各地を放浪し続けた"美濃の蝮"の末裔のお話。 斎藤龍興は奸臣・斎藤飛騨守を寵愛し、美濃三人衆や竹中重治らに愛想を尽かされ 美濃から追い遣られてしまった。その人となりは『愚鈍で吃音、小太りな風采の上がらない人物』と 散々なもので、まさに暗愚の象徴だと言わんばかり。信長飛躍の踏み台の様に揶揄される そんな龍興であるが、伊勢長島や三好三人衆の元へと身を寄せるうち、キリスト教に興味を持った。 落ちぶれても『蝮』の孫だったらし

    斎藤龍興、キリスト教への疑問・いい話
    Sucker
    Sucker 2009/01/28
    戦国時代の神学問答。たしか基本的な問題だと思った。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0319/TKY200803190004.html

    Sucker
    Sucker 2008/03/19
    越後屋GJ。/ 買い手は真如苑。
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20071222k0000m040167000c.html

    Sucker
    Sucker 2007/12/22
    間違いなく世紀の発見。とんでもないこと。
  • セイラム魔女裁判 - Wikipedia

    セイラム魔女裁判(セイラムまじょさいばん 英語: Salem witch trials)とは、現在のアメリカ合衆国ニューイングランド地方のマサチューセッツ州セイラム村(現在のダンバース)で1692年3月1日に始まった一連の裁判である。200名近い村人が魔女として告発され、19名が刑死、1名が拷問中に圧死、2人の乳児を含む5名が獄死した。近世キリスト教世界の広い範囲に及んだ魔女裁判(魔女狩り)という現象の植民地アメリカにおける例であり、犠牲者数はヨーロッパの事例と比べれば際立ったものではないものの、現代では近世の魔女裁判の中で最も有名な事件であると考えられている[1]。 この事件は、植民地時代アメリカにおける集団パニックの最も深刻な事例の一つである。孤立主義、宗教過激主義、虚偽の告発、正当なプロセスの遂行が孕む危険性について、鮮明な警鐘を呼び掛ける題材として、政治的文脈や大衆文学に用いられて

    セイラム魔女裁判 - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2007/12/20
    アメリカ最大の魔女裁判。
  • 1