タグ

ブックマーク / pha.hateblo.jp (3)

  • 書くことがなくなった - phaの日記

    気づいたらインターネットで書くことが特にないな、という状態になっていた。ツイッターとか何をつぶやいたらいいかわからない。 もともとツイッターとかで熱心につぶやいていたのは、ネットにいるたくさんのよく知らない人たちに曖昧にちやほやされたい、という自己顕示欲があったからだったのだろう。 年をとったせいか、知らん人に別にそんなにちやほやされたくないなー、という気分になってきた。興味のある人には直接連絡を取って話せばいいし、人間関係をむやみに広げたいという気持ちもなくなってきた。 昔はネット上で流行ってる話題に乗っかっていっちょかみしたり、仲良くなりたい人にエアリプしたりなんかもしてたけど、もう全くそんなことする気がしない。 そうすると、つぶやくことを何も思いつかなくなってしまった。もともと、つぶやく必要があることなんて特に何もなかったのだろう。 なんかいろいろできあがってしまったんだな。これから

    書くことがなくなった - phaの日記
    TAU
    TAU 2021/05/27
    うん。
  • 寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいいし、だらだらしたいときは何もせずにひたすらだらだらしていればいいと思う。やる気がしないときにも無理して頑張って何かをしようとする人がいるけど、そういうときは素直に休めばいいんじゃないかな。日にはそういう頑張り過ぎな人が多いと感じる。日の自殺率が高いのはそういう空気のせいじゃないだろうか。死んでまでやらなきゃいけないことなんてない。 何もしないのが偉いってわけじゃないけど、別に何もしなくてもいいと思うのだ。人間のすることなんて所詮やってもやらなくてもいいようなことばっかりだ。ほとんどのことは自分がやらなくても他の誰かがやるし、ほとんどのしたことは数ヶ月か数年も経てば消えてしまう。長く持ってもせいぜい数十年だろう。人類の歴史や宇宙の歴史から見ればほんの一瞬のゴミみたいなものだ。 それに、ほっといたら人間は自然に何かをしようとするものだ。特にやることがなく時間

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記
    TAU
    TAU 2011/11/12
    「何もしないのが偉いってわけじゃないけど、別に何もしなくてもいいと思うのだ。」こう言えるくらいに強くなれればいいんだけど。
  • 6・14京都鴨川オフレポ - phaの日記

    6月14日に京都三条あたりで適当に催したオフは無事終わりました。総勢30人くらいの人に参加していただき、昼の2時から夜12時くらいまでずっと飲んでました。ずっと酔ってたのであんまり正確に覚えてないのですが、以下適当にレポ。 14時ちょっと前に三条川原に到着。まだ誰もいないので一人で缶ビール飲む 天気良い sugnimが来て二人で座り込む パラパラと人が来て6人くらいになる 天気良すぎて暑いので橋の下の陰に移動 なんか適当に飲む 近くのコンビニなどで適当に飲み物やべ物を買ってきて飲みいする感じ 適当におしゃべりなどする こんな状態 http://movapic.com/kimzii/pic/141 このへんで餃子がべたくなって木屋町の餃子屋さんに行ったら鉄板が暖まるのにもうちょいかかりますとか言われたので近くの王将で餃子買ってたら自転車に乗ったけんたろさんが王将の前を通り過ぎて行くのが

    6・14京都鴨川オフレポ - phaの日記
    TAU
    TAU 2008/07/01
    その節はありがとうございました。意外な人とばったり再会したり、新しい人たちと会ったり、色々楽しかったです。そして今更ブクマ。
  • 1