ブックマーク / expertmode.blog25.fc2.com (1)

  • 栃木県塩原温泉の名物女装有名人「おいらん清ちゃん」

    昭和の初め頃、栃木県の塩原温泉にちょっと変わった有名人がいた。 彼はいつも女装しており、「女髪結」(≒美容師)として女性の髪を結ったり、また、芸者としてお座敷に上ったりしていた。現代風に言うとカリスマ美容師兼オカマタレントみたいな感じだろうか。 1.塩原温泉の女髪結「おいらん清ちゃん」 名を八木澤清吉(やぎさわせいきち)という。栃木県塩原温泉生れ。横浜で女髪結の修行を積んだ後地元塩原温泉で開業。その後芸者としても活躍。人呼んで 「おいらん清ちゃん」 清ちゃん自身は自分のことを「清子」と言う。清ちゃんに「八木澤君」などと呼んでは返事をしてくれない。「八木澤さん」でもいけない。「清ちゃん」「清子ちゃん」「お清さん」または「お師匠さん」と呼べばニッコリと振り返って、 「ナアーニ?」 と首をかしげて上目遣いで返事をしてくれる。 「女髪結」は当時は殆どが女性だったが清ちゃんの技術は優秀だった。何し

    栃木県塩原温泉の名物女装有名人「おいらん清ちゃん」
    Talgo
    Talgo 2023/01/16
  • 1