タグ

本に関するTsumuRiのブックマーク (10)

  • 各界の読み手がセレクト コロナブルーを乗り越える本

    あこ ともこ 現代中国学者、東京大学大学院総合文化研究科教授。1971年、大阪府生まれ。 大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学で教育学系Ph.D(博士)取得。 在中国大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、現職。専門は社会学、中国研究。 主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』など。 「香港 あなたはどこへ向かうのか」をWEBで連載。https://jig-jig.com/serialization/ako_hongkong/ako-hongkong-1/ 『衛生と近代―ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会』 永島剛・市川智生・飯島渉編 /法政大学出版局 「鼠疫」、つまりペスト(腺ペスト)が北里柴三郎によって歴史上初めて医学的に確認されたのは、1894年、香港においてであった。不介入主義を貫く英国統治下の香港では、ヨーロッパ系住民と中国系住民の居住区

    各界の読み手がセレクト コロナブルーを乗り越える本
  • 『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる』という本を書いた

    心を揺さぶり、頭にガツンとらわせ、世界の解像度を上げるは、確かにある。 読前と読後で自分を一変させる、すごい(スゴ)だ。から得られた知は、行動を変え、習慣を変え、人生を変える。これホント、なぜならわたしの身に起きたことだから。そんな「人生を変える運命の一冊」は、実は何冊もある。 このブログは、そうしたを中心に紹介してきた。これに加え、どのように探し、どう読み、何を得て、どんな行動につなげたかをにした。タイトルはブログと同じ、『わたしが知らないスゴは、 きっとあなたが読んでいる』だ。 ここには、あなたにとっての「運命の一冊」を見つける方法を書いた。あなただけのスゴと出会うパーフェクトガイドだ。3行でまとめると、こんな感じ。 を探すのではなく、人を探す方法 お財布に優しく(ここ重要)、スゴに出会い、見合い、結婚する方法 (良書なのは分かってるのに、なかなか読めない)運命の

    『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる』という本を書いた
    TsumuRi
    TsumuRi 2020/02/23
    出版おめでとうございます!ブログ黎明期から15年も濃ゆい書評を書き続けるブロガーさんの考え方、本読み、本好きの端くれとしては絶対に読みたい…読むしか……!!!
  • 福井県立図書館 | 覚え違いタイトル集

    のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。下線がついたのタイトルをクリックすると、より詳しいの情報が見られます。 このリストでは、司書がのタイトル以外の情報(著者、どこ・何でそののことを知ったか、出版社など)をたずねて一緒に探した結果のみを「こうかも!」の欄に掲載しています。お探しのが見つからないときには、ぜひ図書館のカウンターで質問して、司書と一緒に探してください。 覚え違いタイトル集へ掲載する、あなたの出会った覚え違いを募集しています。情報提供フォームから情報をお寄せください。 お寄せいただいた情報は「覚え違いタイトル集」に掲載することがあります。 覚え違いタイトル集への情報提供 国立国会図書館カレントアウェアネスにインタビュー記事が掲載されました。 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」がで

    TsumuRi
    TsumuRi 2020/01/21
    この覚え違いタイトルから正しい書籍を検索してくれる図書館司書のみなさんマジ尊敬する
  • 「ヤベェ本を買ったぞ…」地元にひっそり置かれていた本を紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお礼のためにTwitter始めました

    robin■和装イラスト集出す人 @robiiiiiimmm ヤベェを買ったぞ… 昔の偉い人たち(ザックリ表現)の服の構造や成り立ち、色合いや文様の意味、アクセサリーの種類とかが分かりやすくまとめられてる。 ネット知識でフワッと把握してた所がしっかり解説されてて、痒いところに手が届く一冊だった… 絵描き字書き立体屋問わず全創作者にオススメ。 pic.twitter.com/z1W3Kgl1DL 2019-09-21 22:25:06

    「ヤベェ本を買ったぞ…」地元にひっそり置かれていた本を紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお礼のためにTwitter始めました
    TsumuRi
    TsumuRi 2019/09/29
    これひな人形選ぶ前に読みたかったかもしれん。有職雛の「有職」とは
  • 親は完全じゃない、毒親と責めないで…「満月の娘たち」著者の安東みきえさん(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    第56回野間児童文芸賞を受賞した「満月の娘たち」(講談社、1404円)は、著者・安東みきえさん(65)が初めて挑んだ長編小説。執筆に10年かかった大作だ。児童文学作品でありながら、そこには親の目線が多く盛り込まれている。3児の母として子育てに邁進(まいしん)したことで見えてきたのは、“親の孤独”だった。(増田 寛) 安東さん初の長編小説となる作は、一般的な中学生の女の子が主人公。幽霊屋敷とうわさされる一軒家に、同級生と肝試しに行くことから物語は始まる。そこで起きる出来事、人との出会いから、母と娘のいざこざ、それぞれの思いを丁寧に描き出した。 「他の仕事を並行してやっていたこともありますが、書き出して完成まで10年。内容が『親と子、孤独』と重いので、軽くするのを意識しました」 どの作品でも孤独をテーマにしてきた安東さん。今作は“親の孤独”。自身も3児の母として子育てしてきた実体験がきっかけ

    親は完全じゃない、毒親と責めないで…「満月の娘たち」著者の安東みきえさん(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 思春期育児に助かる『100分de名著』 - 科学と生活のイーハトーヴ

    年が明ければ、まもなく娘が中学校に進学する。 まだまだかわいいかわいい12歳の娘だけれど、客観的に見ればもうだいぶおねえさんなのだ。 中学生になる。これはすごいことだ。プリキュアはだいたい中学生だから、もう世界も救えてしまう年ごろということになる。 私と娘はわりとうまくやっている親子だとは思うが、それでも悩むことはある。 娘の思うとおりにさせてやりたいのはやまやまだが、あれこれ考えると別の選択肢を提示せざるを得ない、といったときがいちばん悩ましい。 「あなたのためを思って」みたいな恩着せがましいおためごかしはやりたくない。 でも、なぜこの選択肢を私がいいと思うのかはどうにかして伝えたい。伝えて、理解してもらった上でなら、娘がどう判断しても応援したい。 とどけこの思い、と祈るような気持ちで娘と話し合うことも多くなった。 こんなときに便利なのが哲学で、子供がある程度、いろいろな人のいろいろなも

    思春期育児に助かる『100分de名著』 - 科学と生活のイーハトーヴ
    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/24
    《ブックトークを一緒に聞きながらであれば、ああだこうだと同じ目線で気楽に話せる。これが助かる》2歳でも既にしたくないことはしないんだもの、思春期とかどんなにややこしいんだか。
  • 13歳からの研究倫理 - 株式会社 化学同人

    TsumuRi
    TsumuRi 2018/12/18
    《2022年の学習指導要領改訂で高校に新設科目「理数探究」ができる》そう。子どもが小学校で自由研究するようになる頃には読ませたいなあ。
  • 文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    最初の1年で読むべきを考える 私の統計学の理解はまだまだ初歩レベルに留まっていますが、昨日飲んでる時に「初心者向けの統計のってどういうのが分かりやすいですか」というようなことを訊かれて、「俺に訊かれてもあまり参考には……」とか思う一方、まだ初歩レベルの位置にいる人間だからこそ言える「このが分かりやすかったよ論」ってのもあるよなと思ったので、現時点での読書感想みたいなものをメモしておきます。一昨年、統計の勉強を始めた頃の自分にむかって書いてる感じです。 理系の人とか、ある程度統計の理解ができている人からみれば、「質的な理解のためにはもっと難しいがいいよ」ってなるかも知れませんが、「いやそんな難しいの勧められても独学のモチベーションが続かねーよ」っていう立場でまとめておきますw ここでは、 統計の勉強はしたことがなく、標準偏差とか言われても意味分からない プログラミングも全くわからな

    文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
  • ゆかいななかまたち - きょうのひとり飲み会

    有機化学のを買おうとしたら、いた。 ビーカーくんとそのなかまたち: この形にはワケがある! ゆかいな実験器具図鑑 作者: うえたに夫婦 出版社/メーカー: 誠文堂新光社 発売日: 2016/07/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 帰りの電車内で読む。 なんじゃこのレーダーチャート! ピペット洗浄器まで出すか。 腹は抱えないけど笑っちゃう。 もうこらえきれないじゃないか。 電車の中で初見はやめよう。不審に思われる。 キャラはみんなかわいいけど、私は電子天秤に付いてる水準器の中の気泡くんがすき。 あの中身はアルコールだったのか。考えたこともなかった。 かわいい顔してますが、私はあれを真ん中にするのダメです。 もちろんできなくはないけど苦手。 レーダーチャートの「思い通りにいかない度」がMaxということはあれが得意な人はあんまりいないってことか。つまり 「こっちに偏ってるっ

    ゆかいななかまたち - きょうのひとり飲み会
  • 料理本 - きょうのひとり飲み会

    面白そうだから買った。面白かった。 チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の 理系の料理 作者: 五藤隆介 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2015/09/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 料理なのに たまご1パック10この重量の標準偏差 PDCAサイクル SI単位系 など出てきます。絵文字で表現すると.∵・(゚ε゚ )

    料理本 - きょうのひとり飲み会
    TsumuRi
    TsumuRi 2015/10/21
    ]なにこの無駄に細かそうな本…。読みたい。
  • 1