タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

セキュリティとやまもといちろうに関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • 機密にGmail使うなって言ってんだろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このスノーデン問題で少しは分かったかと思ってたのに、なんでいまだに重要機密のやり取りにgmail使ってんだよ…。 ネット情強「無料のグーグルサービスを賢く利用する(キリッ」 ⇒ 中央官庁の内部情報が外部にダダ漏れ http://alfalfalfa.com/archives/6658276.html 便利なのは分かるけど、内容が筒抜けに決まってんだろ、アメリカ法人のサービスなんだから。 あと、平気でSkype使って連絡取ってきたり、適切な暗号化処置もせずにdropbox使ったり、facebookメッセージでチャットして添付ファイル送んの、ほんとやめてくれよな。 今回バレたのgoogle groupみたいだけど、基的にgoogleに限らずその手のサービスは全部情報漏れると思って使わないと駄目だと思うよ。分かってると思うんだけどなあ… 何だろうな。

    機密にGmail使うなって言ってんだろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/07/10
    外部の企業を使う以上仕方ないのでは。セキュリティをわかったスタッフで自サバを管理するのが理想だけど人材をそろえるのが難しい?自治省や総務省にそういうチーム作れよ
  • 1