タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セキュリティとドコモに関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • 電子決済サービス「ドコモ口座」通じて預金不正に引き出し | IT・ネット | NHKニュース

    NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて、銀行の利用者の預金が何者かに不正に引き出されたことが分かりました。仙台市に店を置く七十七銀行や福島市に店を置く東邦銀行など、少なくとも3つの地方銀行に広がっていて、NTTドコモはこれらの銀行の口座の新たな登録を停止するなど、対応を進めています。 NTTドコモと銀行によりますと、これまでに、七十七銀行と、岡山市に店を置く中国銀行、それに東邦銀行の3行で、ドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたということです。 また、岐阜県に店を置く大垣共立銀行でも不正引き出しの疑いのある取り引きが確認され、調査を進めています。 いずれも何者かが不正に盗み出した銀行の口座番号とキャッシュカードの暗証番号を使って、預金者になりすましてドコモ口座を開設し、銀行の口座からドコモ口座に送金する形で預金を引き出したとみられるというこ

    電子決済サービス「ドコモ口座」通じて預金不正に引き出し | IT・ネット | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/09/08
    これ、暗証番号以外の鍵無しで口座に送金できるのか知りたい。4桁の暗証番号がネットでは役に立たないのはANAのポイント(マイル?)盗られた時と同じ
  • 1