タグ

公務員と仕事に関するUhoNiceGuyのブックマーク (3)

  • 公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話

    Haruhiko Okumura @h_okumura 昨日の最後の「減災」セッション,某先生の「「エクセル」は神的ソフト」というスライド2枚,自治体でのExcelの驚異的な使い方を紹介。データ再利用を考えない書類作成ツールになっている 2013-03-09 11:33:12 Haruhiko Okumura @h_okumura ↓私が震災後ずっと感じていたこととも符合。O'Reillyの『Bad Data』というにも,Excelでありながらスクレーピングしないとデータにならない例が紹介されている 2013-03-09 11:36:31

    公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話
  • 朝日新聞デジタル:ゴミ袋を10倍多く発注 宮崎・串間市課長を戒告処分 - 社会

    【坂進】ゴミ袋の注文数を一ケタ間違え、補正予算を組むことに――。宮崎県串間市は8日、市指定のゴミ袋を業者に発注する際、誤って必要数の10倍を注文してしまい、予算不足を招いたとして、市民生活課長(58)を戒告処分にしたと発表した。処分は8日付。  市総務課によると、昨年2月、市民生活課の職員がスーパーなどで販売する不燃物用のゴミ袋の発注書類を作成。その際、来は「2千セット(2万枚)」とするところを「2万セット(20万枚)」と記入し、県内の業者に発注した。書類は課長を含む同課の職員7人が確認したが、ミスに気づかなかった。  ゴミ袋の予算は24万5千円だったが、不足したために223万4千円を補正予算で計上することになった。市は処分の理由を「所属長として職員を指揮監督する職責を怠った」としている。  2万セットは串間市民が使用する約10年分にあたるという。このため、今年4月から同市で始まるプラ

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/09
    100万円くらい?企画側で気づかなければ支払い側で気づけよと思う/7人が過剰だと思う人は発注者+発注チェック2人+支払い者+チェック2人とすれば(チェックは同僚と管理職1人づつとする)簡単に最低でも6人になるのだが
  • 公務員の仕事で刃物が出てきた瞬間:アルファルファモザイク

    マジレス。 最低、業務用のカバンにアルミやジュラルミンの板を入れておけ。 基地外がかかってきてもナイフくらいは防げる。 それに加えて俺はいつも30㎝警棒と催涙ガスとスタンガン、夜間ならシュアファイアの M6も携行している。 笑うやつは勝手だが、死んでからは笑えないぜ。

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2009/01/06
    かばんにアルミ板はいいライフハック。
  • 1