タグ

技術とスマートスピーカーに関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • AIスピーカーに特殊な音で指示 勝手に操作可能に | NHKニュース

    声で家電製品などが操作できる「AIスピーカー」に特殊な音で指示を送ると、周囲に気付かれることなく、第三者が勝手に操れるとする実験結果を早稲田大学の研究グループがまとめました。直ちに悪用することは難しいものの、今後、より安全性の高い製品づくりが求められるとしています。 これに対し、早稲田大学の森達哉准教授らの研究グループは、人の声を特定の方向にしか伝わらない特殊な音に変換し、AIスピーカーに指示を出す実験を行いました。 その結果、周囲にいる人には何も聞こえないのに、AIスピーカーがスケジュールを読み上げたり通販サイトで商品を検索したりするなど、指示に従って動いたということです。 こうした動作は複数のメーカーの製品で確認されたほか、AIスピーカーを勝手に操る研究は海外でも進められています。 特殊な音を出す装置を用意する必要があるため、直ちに悪用することは難しいものの、声で操作する技術はお年寄り

    AIスピーカーに特殊な音で指示 勝手に操作可能に | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/27
    パラメトリックスピーカーというのか//どんどん小さくなるだろうしね//AIスピーカーは指示した事が周りの人にもわかることがセキュリティ?だと思うので結構これ問題じゃない?
  • 1